口コミ一覧 : 大吾

大吾

(だいご)
予算:

-

-

定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 69

表示件数:

3.7

1人
2024/05訪問1回目

...
皇室献上品のにいくらは昔からのファンで定期的に食べたくなる上品な味わいの和菓子です。丁寧に仕事された黄身しぐれの様な餡に小豆餡と2重になっており、中心に大きな栗が入っています。にいくら@550円で知る人ぞ知る百貨店へも下ろされている銘菓です。一人で食べるには多すぎるので、4等分にしていただくのが丁度よいです...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

昭和天皇御用達、爾比久良という唯一無二のご進物

...ちなみに『にいくら』と読み、この辺りの古い地名とのこと。

老舗和菓子舗に共通する独特の凛とした雰囲気と...ここはこしあんにしといたほうが良かったかなとも。


爾比久良と書いて『にいくら』。
練馬には比丘尼という地名もあったりするので、知らないと『じびくら』とでも読んでしまいそう...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/09訪問1回目

爾比久良:あんこファン垂涎の皇室献上品

...羊羹、どら焼き、わらび餅など錚々たるラインナップ。
その一番左上に鎮座するのが看板商品の爾比久良(にいくら)。当地の昔の呼称にちなんだ名前を持ち、昭和天皇に献上されたという由緒正しき逸品...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

献上銘菓、爾比久良(にいくら)を購入へ

...昼間に用事を済ませた後、足を延ばしてみました。

 なぜかこの界隈には、当店の爾比久良 (にいくら)、ローレライのセビルなど献上菓子を扱う店や、あわ家惣兵衛など和菓子の名店があります。
 残念ながらローレライは閉店してしまい、セビルは幻の献上品となってしまいましたが。

◆爾比久良 (にいくら)(550円 税込)
 昭和天皇が御訪米の折に御調製献上した銘菓、爾比久良
(にいくら)は、唯一無二の和菓子です。

 周りは卵黄と白餡を程よく調和させた黄味羽二重時雨餡...
「えっ? 買えなかったの?」
「はい、その代わり爾比久良 (にいくら)は買ってきました」
「何それ...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

大泉学園にある有名な和菓子屋さん

...
このお菓子は昭和天皇御訪米の際に御調製献上されたそうです。

今回購入したのは以下の内容です。
○爾比久良(にいくら
1つがとても大きい和菓子です。(6×6×3㎝)
大きいので切ってみると黄色がかった白餡に薄い小豆餡、栗が見受けられました...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/04訪問1回目

練馬の高級和菓子大吾の 爾比久良

...此で3回目です。卵黄と白餡で練り、中には大きな栗が入って居ます、上品な口当たりで口の中で溶けます。爾比久良 にいくらと言うそうです、読めませんでした。
普段コーヒーばかりで日本茶等飲みませんが、これを頂くときは日本茶飲みたく成ります。
美味しいです...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2023/03訪問2回目

昭和天皇が御訪米の折に御調製献上した銘菓”爾比久良(にいくら)”は、和菓子界の唯一無二の存在だ。

...大泉学園「和菓子 大吾」です。

練馬区大泉学園町の外れに「和菓子 大吾」という和菓子屋さんがある。
この店には、唯一無二の銘菓”爾比久良(にいくら)”が存在する。
昭和天皇が御訪米の折に御調製献上した銘菓だ。
周りは卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨餡...

もっと見る
  • 大吾 - 4個入り(2,480円)
  • 大吾 - 手土産
  • 大吾 - 全景

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/08訪問1回目

「爾比久良」の上品さに感動です。

... 大泉学園駅の和菓子大吾さんの爾比久良(にいくら)2個入り1,060円をいただきました。
 これまでに見たことのないようなフォルムの和菓子です。ずっしりとしていて...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/08訪問1回目

丹波栗の突き抜けるような香りを楽しめる「爾比久良」

...昭和天皇がご訪米の折に御調製献上されたという
「爾比久良(にいくら)」

外側は、卵黄に白餡を混ぜた物ですが、
“一般的な、黄身あん”よりも、肌理が細かく。

奥からこみ上げるような...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/04訪問1回目

和菓子好きなら爾比久良は必食! 上質な舌触りと口解け、奥ゆかしい味わいの練りきり

...その甘酸っぱい風味が餅と白餡に負けない存在感でとても美味しかったです。

賞味期限は4日(要冷蔵)。

爾比久良(にいくら): ‘献上品 武蔵野銘菓 爾比久良’と書かれた包みを開けると、綺麗なクリーム色の真四角のお菓子でした。
中央に四角い窪みがあります...

もっと見る
  • 大吾 - 爾比久良
  • 大吾 - 爾比久良;断面
  • 大吾 - 黄味時雨

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

自分史上最高の和菓子です

...”人生最高のレストラン”そんなテレビ番組がありますが
お菓子の中で自分史上最高のお菓子です
それがこちらのお店の爾比久良(にいくら)です

一つ500円ですが...

もっと見る
  • 大吾 - ◎爾比久良(にいくら)1個500円
  • 大吾 - 一つ、かなり大きいです。
  • 大吾 - 中には餡と栗

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2020/08訪問2回目

毎月1個食べてもいいな

...
言いたいことは全く変わっていませんよ。
初めて食べたのは2006年前後でそれから変わってないのが凄いですね。
当時よりいくらか日持ちするようになったのか、変わらないのかは不明。
しかし、栗だから秋冬がいいはずなのだけれど、夏に食べるほうが風味が立って...

もっと見る
  • 大吾 - ダマはご愛嬌だよ。
  • 大吾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

懇到切至

...みた

さほど広くない店内だが整然として・・・
気品は感じられる
 
購買の目的は・・・圧倒的人気の献上和菓子である
爾比久良・・・
いくらと読むのだが・・・
  卵と白餡が同化した羽二重の黄身時雨は・・・
  独特で・・・皮であり餡でもある
  その内側には上質な小倉餡に包まれた厳...

もっと見る
  • 大吾 - 爾比久良
  • 大吾 - みかん蕨餅
  • 大吾 - みかん蕨餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/05訪問1回目

にいくら

...スーパーのサミットが近くにあります。

何故か新座の銘菓、にいくらが大泉学園のこの店で売ってます。
新座市民としては不思議が気がしましたが、買ってみました。

外側が粉を固めたような感じ...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

お土産日本一にもなった名物の爾比久良(にいくら)

...

お店おすすめの爾比久良(にいくら)は、昭和天皇の訪米時に献上品として使った銘菓とのこと。

お菓子を切ると、鮮やかな黄色が美しいですね!
黄身羽二重時雨餡の中には...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2019/10訪問1回目

なんと言っても爾比久良(にいくら)贈答用に!

...言わずと知れた爾比久良(にいくら)で有名な大吾さんです。
まさに大泉学園の銘菓です...

もっと見る
  • 大吾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

有名な『爾比久良』もその他の商品も美味しかったです!!

...
こちらでは爾比久良(にいくら)が有名です。
大きくてずっしりとしておりますが、意外と繊細で力を加えるとホロホロと砕けます。
口どけがとても良く、お茶との相性が抜群です...

もっと見る
  • 大吾 -
  • 大吾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

練馬にある新座銘菓!

...
ショーケースには、羊羹や饅頭や見た事ないお菓子が所狭しと陳列。
和菓子って、こんなに種類が多いのね。

私達の目的は新座銘菓の爾比久良(にいくら)。
バラだと1つ480円。
化粧箱付きだとさらに高くなる。
例えば、2つで1,160円など。
高いなぁ〜。

とは言え、せっかく来たし...

もっと見る
  • 大吾 - 爾比久良 480円
  • 大吾 -
  • 大吾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

1人
  • 料理・味4.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

独特なワールドを持つ銘菓

...和菓子 大吾さん。
銘菓にいくらを作っているお店。
練馬でなかなか僕ら観光客は伺うことが難しいけど、
金曜日に高島屋日本橋店に出店するので購入出来ます...

もっと見る
  • 大吾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2009/12訪問1回目

昭和天皇御訪米の折に御調製献上した銘菓”爾比久良(にいくら)”

...”爾比久良(にいくら)”という昭和天皇御訪米の折に御調製献上した銘菓がある。
数々の賞を受賞したり、著名人からの御礼の手紙などが飾られていたり評判は、上々のようだ。
爾比久良(にいくら)の見た目は、ぼってりしているが、旨味がぎっしりと詰まっており孤高の一品にふさわしい品だ...煉切製だなんて全然気付かない。
これは、芸術作品に近いな。
結局、本日の買い物は、爾比久良(にいくら)3つ入りのお年賀をそれぞれの実家用に用意して終了。
さあ、年末・年始も中間地点に到達...

もっと見る
  • 大吾 - 全景
  • 大吾 - 数々の受賞
  • 大吾 - 和菓子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大吾(だいご)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-5947-3880

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区大泉学園町6-28-40

交通手段

西武バス、都民農園下車
西武池袋線 大泉学園駅北口発 (朝霞駅行・成増駅行バス)
東武東上線 朝霞駅南口発 (大泉学園駅行バス)
JR中央線吉祥寺駅北口発 (新座栄、都民農園セコニック行バス)

大泉学園駅から2,615m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

第一駐車場3台、第二駐車場4台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.wagashi-daigo.co.jp/

公式アカウント
初投稿者

yuioplyuiopl(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石神井公園・大泉学園のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    西武バス、都民農園下車
    西武池袋線 大泉学園駅北口発 (朝霞駅行・成増駅行バス)
    東武東上線 朝霞駅南口発 (大泉学園駅行バス)
    JR中央線吉祥寺駅北口発 (新座栄、都民農園セコニック行バス)

周辺のお店ランキング

石神井公園・大泉学園×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画