口コミ一覧 : 甚作

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

武蔵関駅南口すぐ☆酒とアテも頂けて雰囲気のよいお蕎麦屋さん!

...ちょっと高級感の漂うお蕎麦屋さん!
店外にあるお品書きには、さまざまなお蕎麦はもちろんのこと、ビールや蕎麦焼酎に日本酒、アテになりそうな一品料理が。

気になるよね〜。
しかも、このエリアの他店と違って、休み時間がないので...

もっと見る
  • 甚作 -
  • 甚作 -
  • 甚作 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2023/07訪問1回目

蕎麦居酒屋かな?

...〆蕎麦のある居酒屋的なお店です。
フロアの若い衆が出来る子たちで、つい我が儘をお願いしてしまいます。摘まみ諸々をお願いして、生中にそば焼酎の蕎麦湯割り。〆蕎麦は天ざるですが、天麩羅を先にいただき、お酒を飲み終わった頃に蕎麦を。だし巻きは、だし巻きというより美味しい卵焼き...

もっと見る
  • 甚作 - 生中と三種盛り
  • 甚作 - 三種盛り
  • 甚作 - 茶豆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

練馬武蔵関でいただく手打ち蕎麦。

...なかなか美味しかったです。お蕎麦はしっかり手打ちです。

20時過ぎに入店したんで、あっと言う間にラストオーダー。ここはそば焼酎のそば湯割り飲んで、ご馳走様。蕎麦焼酎はミニボトル。

地元の方は蕎麦屋飲みしてたりもしました。それもなかなか良さそうなお店です...

もっと見る
  • 甚作 -
  • 甚作 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2022/09訪問3回目

揚げ餅がおいしいの

...

いつも通りの韃靼そば茶ハイと世界一のだし巻き玉子、ジューシーな鴨の炙り焼き。
2杯目でそば焼酎にしてからの追加でとろとろの角煮。
この辺はもうとにかくおすすめですが、前にも書いたので割愛...

もっと見る
  • 甚作 -
  • 甚作 -
  • 甚作 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
2022/05訪問1回目

2回目の甚作、蕎麦前もどれも美味しく素敵な時間を過ごした

...2度目の甚作
まずは瓶ビールを二人でわけ、盛り合わせのつまみを
その後の茶豆、つくね焼き、鴨照り焼き、どれも美味い

そば焼酎を蕎麦湯で割って飲みながら
最後のお蕎麦を
家人は三食蕎麦、これがすごい
かき揚げ・とろろ月見・おろしの三鉢
僕はもり蕎麦...

もっと見る
  • 甚作 -
  • 甚作 -
  • 甚作 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2022/05訪問2回目

ちょっと落ち着く、囲まれ席あります◎

...もうひとつ、今回は鴨の燻製炙りにしました。鴨の脂がジューシーで外は香ばしく、いいつまみです。

お酒は韃靼そば茶ハイも大好きですが、そば焼酎のお湯割りを頼むと蕎麦湯割りができると以前知ってから迷わずこれ!
とろとろの蕎麦湯が染み渡る最高の飲み方です...

もっと見る
  • 甚作 -
  • 甚作 -
  • 甚作 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2020/08訪問1回目

地元の方々に愛されるお蕎麦屋さんで、ゆったり蕎麦焼酎を楽しむ

...
デザートにメロンもついてて、嬉しい。


この日は、お蕎麦の前に少し呑みました✨
蕎麦屋さんで呑むならあれでしょ♪

そうです!蕎麦焼酎の蕎麦湯割り!
金砂郷を頂きます。

甚作さんは、おつまみも充実してます。

注文したのは、おつまみ三種盛り、蕎麦味噌焼き、板わさ...

もっと見る
  • 甚作 -
  • 甚作 -
  • 甚作 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.5
2020/08訪問1回目

地元民に愛される老舗蕎麦屋。蕎麦屋酒もきちんと楽しめる

...

 酒の追加はどうしようかと思ったが酒の銘柄がいまいちのため、私にしては珍しく「金砂郷」というネーミングからも気になった蕎麦焼酎をもらう。
 一合入りのガラス瓶が登場したが、飲み方はロックでと頼むとアイスペールの用意が無いのか、ビールジョッキに氷を詰められて出て来たのもご愛敬。
 焼酎については詳しく無いが、なかなか良かったと思う。

 蕎麦は基本の「せいろ」を注文。
 こちらでは小さ目の蒸篭2段が一人前で...

もっと見る
  • 甚作 - 「長芋と鮪すき身」
  • 甚作 - 「稚鮎の天ぷら」
  • 甚作 - 「そば屋の焼き鳥」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2019/07訪問2回目

バチ当たりの昼間酒で訪問です

...

次のアルコールは焼酎の冷たいそば茶割りをお願いします。

焼酎はそば焼酎でなく甲類のような感じ。
しかしながらそば茶の香りは十分に味わえます。

ツマミもなくなったので「揚げ出し豆腐」を追加します。

コチラの揚げ出し豆腐、白髪ねぎと大根おろし、そして、インゲン(だったかな?失念)天ぷらが添えてあります。早速ひと口・・・・。薄味ですが、しっかりと「ダシ」が利いて上品な味に仕上がっています。


3種をつまみながらビールを呑み進めると瓶が空きます。

次のアルコールは焼酎の冷たいそば茶割りをお願いします。

焼酎はそば焼酎でなく甲類のような感じ...

もっと見る
  • 甚作 - 瓶ビール
  • 甚作 - つまみ3種盛
  • 甚作 - タコのやわらか煮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

蕎麦屋呑み

...蕎麦焼酎を蕎麦湯で割って呑む
大人だね
新蕎麦の蕎麦がき
卵焼き、焼き鳥...

  • 甚作 -
  • 甚作 -
  • 甚作 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/06訪問1回目

行列も納得の正統派なお蕎麦屋さん。

...

ドリンクメニューも充実。
本日はほかに出かける用があったので、
残念ながら、お酒は注文しませんでした。
ビールはもちろん、日本酒や焼酎も多種にわたり、
焼酎には読み仮名が振ってあるなどの心遣いを感じられました。
どうやら、焼酎はボトルキープも出来るらしい。楽しみ。。。

さて、注文は。
どのテーブルからも「ごまだれそば」と聞こえてくる。
人気商品だと思い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2009/08訪問1回目

抜群のコストパフォーマンス

...
酒肴の中では、鳥わさは、ボリューム満点で必ず頼む一品です。

お酒の種類が限られているところがちょっとさびしいですが、焼酎のボトルも確か2000円くらいだったかと。
とにかく、良心的な価格とボリューム。ファミリーと酒飲みには助かるお店ですね...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
甚作(じんさく)
ジャンル そば、うどん、食堂
予約・
お問い合わせ

03-3920-2228

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区関町北2-28-14

交通手段

武蔵関駅から98m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • 毎週火曜日、第二水曜日は定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

(2人可、4人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

初投稿者

asueasue(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

井荻・上石神井・武蔵関のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (西武沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [木]
     11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [金]
     11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [土]
     11:00 - 21:30(L.O. 21:00)
    [日]
     11:00 - 21:30(L.O. 21:00)

    毎週火曜日、第二水曜日は定休日

  • アクセス方法を教えてください

    武蔵関駅から98m

周辺のお店ランキング

井荻・上石神井・武蔵関×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打ちそば にはち - 料理写真:二八

    手打ちそば にはち (そば、うどん)

    3.53

  • 2 真そば 尾崎庵 - 料理写真:

    真そば 尾崎庵 (そば、うどん、かつ丼)

    3.42

  • 3 板蕎麦 山葵 - ドリンク写真:

    板蕎麦 山葵 (そば、うどん、日本料理)

    3.42

  • 4 こねり庵 - 料理写真:蕎麦豆腐

    こねり庵 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.41

  • 5 甚作 - 料理写真:

    甚作 (そば、うどん、食堂)

    3.40

食べログ限定企画