大山銀座の店はだいぶ変わったけれど、松屋甘味店は何もかもあの頃のままです : 松屋甘味店

この口コミは、グルマンじゅんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大山銀座の店はだいぶ変わったけれど、松屋甘味店は何もかもあの頃のままです

大山駅北口からハッピイロード大山を北へ進むと左側にあります。
この商店街は以前、大山銀座と呼ばれていて、田崎病院から
板橋第十小学校までを大山西銀座と呼んでました、西銀座の方は
都道の拡幅で商店街は消滅しました。東上線の線路を越えると
山手通りの大山東町交差点までを遊座大山、昔の大山東銀座です。

川越街道を大山西町から上って来てハッピーロードへ入る道は川越
街道の旧道、真左に入る道は丹沢大山参りに使われた中世からある
大山街道です・・大山の地名はここから取った説が有力です。

そんな大山は自分にとって思い出いっぱいで、近隣の大谷口出身なので
また、地下鉄有楽町線がなかったので東上線の大山か西武線の江古田
駅へいくしかなかったのです。そんな大山・・パチンコの「やすだ」
に入って補導された高校生時代・・

語ればきりがないですが、ハッピーロードを駅へ進んで駅の方へ行かない
健康長寿医療センターに行く道が都道421号線ですが、踏切から先の
仲宿までは昔から広かったけど、田崎病院から先は完璧な商店街なので
都道421号線は未来永劫、開通することはないと思います。

さてと、松屋甘味店ですが幼い頃に何度も父親に連れて来てもらった店
です。店内でも食べられますが大抵は御土産で父親が買ってきてくれました。
店へ行くと、子供時代は「あんみつ」などを食べましたが、高校生の頃は
空腹を満たしたいために主に焼きそばを食べました・・たまに「ところてん」
夏には「かき氷」で、初めて食べたのはこちらだと思います。

今は「かき氷」は天然氷などの高級品が多くなって来ましたが自分の原体験
は特に拘りはなくて、真っ赤なイチゴや真緑のメロン、「すい」なんていう
シロップのみのもありました・・「すい」は今でもあって少し感激しました!

注文は、ところてんと焼きそばの「小」です・・幼いころの思い出の味です。
家族には「大学いも」の「小」を御土産にしました。

この店は創業65年・・大山の商店街の移り変わりを見てきた経営者は今は
2代目ですが、3代目も手伝っているので、しばらくは安泰の店です!!
かたくなに・・・時代におもねなければ、わかる人は解る店の典型です。
こちらに来たらお邪魔したいと思った次第です・・御馳走様でした~
いつまでも頑張って欲しい店です。


  • 松屋甘味店 - 店の外観を正面から。

    店の外観を正面から。

  • 松屋甘味店 - 店の外観を斜めから。

    店の外観を斜めから。

  • 松屋甘味店 - 川越街道の旧道と新道と大山街道の三叉路昔からある旧家

    川越街道の旧道と新道と大山街道の三叉路昔からある旧家

  • 松屋甘味店 - ハッピーロードの入り口

    ハッピーロードの入り口

  • 松屋甘味店 - 大学芋

    大学芋

  • 松屋甘味店 - 焼きそばとところてん

    焼きそばとところてん

  • 松屋甘味店 - 店内風景・1

    店内風景・1

  • 松屋甘味店 - 店内風景・2

    店内風景・2

  • 松屋甘味店 - 店内風景・3

    店内風景・3

  • 松屋甘味店 - 卓上の御神籤

    卓上の御神籤

  • 松屋甘味店 - ところてん

    ところてん

  • 松屋甘味店 - 焼きそばの「小」

    焼きそばの「小」

  • 松屋甘味店 - 大学芋の「小」サイズ、自宅にて!

    大学芋の「小」サイズ、自宅にて!

  • {"count_target":".js-result-Review-6770584 .js-count","target":".js-like-button-Review-6770584","content_type":"Review","content_id":6770584,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルマンじゅん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルマンじゅんさんの他のお店の口コミ

グルマンじゅんさんの口コミ一覧(4372件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松屋甘味店
ジャンル 焼き芋・大学芋、甘味処、焼きそば
予約・
お問い合わせ

03-3956-5072

予約可否
住所

東京都板橋区大山町6-8

交通手段

東武東上線「大山」駅、南口より、徒歩約5分。

大山駅から155m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

無し。(又は、込み)

席・設備

席数

16席

(4人掛けテーブル席×4)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ドレスコード

無し。

初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2042)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 マテリエル - 料理写真:

    マテリエル (ケーキ、カフェ)

    3.90

  • 2 石田屋 - 料理写真:

    石田屋 (和菓子、ケーキ、どら焼き)

    3.69

  • 3 ピエロ - 料理写真:

    ピエロ (クレープ・ガレット、ジェラート・アイスクリーム)

    3.54

  • 5 欧風菓子 白鳥 - 料理写真:

    欧風菓子 白鳥 (ケーキ、喫茶店)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ