高級住宅地の名を冠にした、そのプライドを大切にしてほしい。 : ときわ酒場

この口コミは、オビキンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.3
2016/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

高級住宅地の名を冠にした、そのプライドを大切にしてほしい。

今日の一品 黒棒棒鶏の豆腐サラダ ¥580
 川越街道沿いに大きく看板が出ていて気になっていた「ときわ酒場」に初めて訪問してみました。一本角を曲がると、住宅地の中にド派手なファサードが。呆気にとられます。

入店すると、いわゆるチェーン店風の間仕切りで、掘りごたつ式テーブルが個室風にたくさん並んでいました。
まずはお通しにびっくりします。刺身 or もつ煮込みから選択できます。で、刺身も煮込みも結構なボリュームです。このお通し、おいくらでしょうかと店員に伺うと、500円だそうです。店員いわく、お遠しとしては少し高いので、ちゃんとしたものをお出ししています、とのこと。いえいえ、お通しはちょっとしたもので構いませんから、安くして下さい。その分好きなものを食べたいのです。

肩書きが「海鮮」となっていたので刺身を食べようと思ってきましたが、刺身はお通しと〆鯖しかありませんでした。魚の焼きはいくつかありますが、主に鶏料理や焼き鳥串のお店でした。鶏も好きなのでいいのですが。

いろいろ注文した中で、印象に残ったのは「塩鶏からあげ」「ポテサラチーズ焼」「黒棒棒鶏豆腐サラダ」などです。鶏のからあげは、酸味の効いた液状のサウザンソースのようなものをつけていただきます。肉もやわらかく、皮も美味しく、熱燗にも合いました。ポテサラチーズ焼きは、ベーコンの塩気が活きていて、また鉄板の縁についた焦げが美味しく、いかにも居酒屋という料理でした。
イチオシは黒棒々鶏と豆腐のサラダです。サラダといっても野菜はネギだけです。豆腐には黒ごまソースが、棒々鶏には辛みそがかけられています。これらをなんとなく混ぜ合わせていただきます。ネギが水によく浸してあって辛さが抜けているので、胡麻ソースと辛味噌の辛さが引き立っています。これはどんなお酒にも合います。このお店一番の創作料理といえるかも知れません。

ただ、総じて高いとは思いませんが、燗酒は一合徳利ですが一合入っていないとか、やはりお通しが高いとか、少し気になる点がありました。美味しい料理もあるのですが…最低でもチェーン以上のクオリティをキープしてほしいです。しかし席数の多い居酒屋の経営って難しいですね。高級住宅地のときわ台の冠をつけたお店ですから、屋号に恥じぬようぜひがんばってほしいと思います。

  • ときわ酒場 - 黒棒棒鶏の豆腐サラダ ¥580

    黒棒棒鶏の豆腐サラダ ¥580

  • ときわ酒場 - ド派手なファサード

    ド派手なファサード

  • ときわ酒場 - お通しの刺身と(奥)塩辛 ¥300

    お通しの刺身と(奥)塩辛 ¥300

  • ときわ酒場 - 炙り〆鯖 ¥650

    炙り〆鯖 ¥650

  • ときわ酒場 - 牛ホルモン 辛みそ&塩 ¥390

    牛ホルモン 辛みそ&塩 ¥390

  • ときわ酒場 - 塩鶏からあげ ¥780

    塩鶏からあげ ¥780

  • ときわ酒場 - ポテサラチーズ焼 ¥550

    ポテサラチーズ焼 ¥550

  • {"count_target":".js-result-Review-51426124 .js-count","target":".js-like-button-Review-51426124","content_type":"Review","content_id":51426124,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オビキン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オビキンさんの他のお店の口コミ

オビキンさんの口コミ一覧(2694件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ときわ酒場
ジャンル 居酒屋、海鮮、串焼き
予約・
お問い合わせ

050-5592-1282

予約可否

予約可

何なりとご相談ください。

住所

東京都板橋区南常盤台2-10-9

交通手段

ときわ台駅南口 徒歩5分

ときわ台駅から376m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 12:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 金・土

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    【ディナー】
    ※ディナー営業は、第一月曜休みです

    【ランチ営業】
    ※ランチ営業は、祝日お休みになります

    ■ 定休日
    第一月曜日のディナーのみお休み
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し500円(税込)

席・設備

席数

50席

(カウンター5席、掘りごたつ45席【個室・半個室3部屋含む】)

個室

(8人可)

個室3部屋あり (完全個室1部屋・半個室2部屋)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ベビーカーはバックヤードでお預かり。

ドレスコード

特にございません。

オープン日

2014年5月28日

電話番号

03-6909-4377

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

blacckblacck(406)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム