口コミ一覧 : 古奈屋 巣鴨本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 199

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

魅力はうどん専用のカレー

巣鴨のとげぬき地蔵脇にあるカレーうどんの古奈屋は1号店。
 
うどん専用に仕込むカレーは、うどんに馴染むクリーミーさに残したら罪悪感を感じてしまうほどのコクのある心地よいふんわりとした油脂の味わい。
通常のうどんに使用される和風だしのつゆにカレー粉と片栗粉を使用したものや同時提供しているカレーライス用のカレーをそのまま使用しているものではなく「専用」であることが何よりも魅力。
 
各地の商業施設でもすっかり馴染みのあるお店だが、巣鴨のシンボルである地蔵尊側に
大きな窓を構え、街並みに合わせた木造風の内外装。他のお店とは違一号店らしい貫禄が
感じられる。...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

マイルドなカレーと喉越しが素晴らしいうどん

巣鴨で気になったうどん屋さんの二軒目は、カレーうどんが美味しいと評判のお店にやって来ました。
とげぬき地蔵の近くにあるお店ですね。店内がガラス張りの窓がよく見えますね。お洒落なレストランみたいな雰囲気ですね。
着いた時は店内は8割ぐらいの埋まり具合でした。
店内に入り、大テーブル席に座ります。テーブル席も何席かありますね。
さて予定通りカレーうどんを注文します。

しばらくしてうどんが到着、デザートも付いてる、凄いですね。ますばうどんから、柔らかく煮込まれたうどんはカレーをよく吸ってて、滑らかで美味しいなぁ。
カレーはマイルドですが、スパイスが効いててコクありますね。マイルドなの...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

カレーうどんの古奈屋、巣鴨の本店❗

巣鴨のとげぬき地蔵さんの直ぐ横にあるカレーうどんで超有名な古奈屋さんの本店です。洗い観音様の背中側、すぐ後ろに古奈屋さんがあったなんて以前来たときは全然気づきませんでした。

「季節のかき揚げカレーうどん」をいただきました。季節のかき揚げの内容はきのこ、小柱、さつまいもです。

相変わらずなんとも言えないクリーミーなカレースープ。柔らかい味わいですけどスパイシーさはちゃんと感じます。やっぱり美味しい。

そしてこの細目の柔らかいうどん麺が旨い。メチャメチャ柔らかいけどお箸で引っ張っても切れることはありません。弾力が凄い!

季節のかき揚げはちょっと拍子抜けかな。きのこは淡白で小...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

10数年ぶりの古那屋 巣鴨本店

...
本店は10数年ぶりです。

土曜の11時40分頃到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。

旬野菜カレーうどん 1,430円を注文。

5分くらいで提供されました。

うどんのカレースープはクリーミーですが、
スパイシー、洋風に見えて以外に和風...

もっと見る
  • 古奈屋 - 旬野菜カレーうどん
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

巣鴨発祥のオリジナル。クリーミーな洋風カレーうどん。

カレーうどんで有名な『古奈屋』さんです。こちらが本店の巣鴨店です。そうです、あのカレーうどんで有名な『古奈屋』さんの本店が、巣鴨の地蔵通り商店街にあったんです。

とげぬき地蔵のすぐそばの路地にカフェみたいな綺麗なお店。こちらが『古奈屋』さんの本店です。なんでも3〜4年前に改装して、綺麗になったそうです。

『古奈屋』さんと言えばカレーうどんです。10年以上前に、何処かの大きなターミナル駅のテナントで食べた記憶があります。お昼時の店内は半数ぐらいの客入り。こんな名店でも、コロナ禍では苦戦してるんですね。非常事態宣言ですから、飲食の皆さんは苦労されてます。

こちらで戴くなら、...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

クリーミーカレーうどんの名店‼️

《東京都豊島区》
JR巣鴨駅から徒歩約6分、クリーミーカレーうどんの名店『古奈屋 巣鴨本店』

【2021.1.13】訪問

うどん部門の2020年TOKYO百名店‼️
以前、丸の内店にはお邪魔しました✌️
こちらが本店‼️とげぬき地蔵尊の前にあるお店(^.^)

『牛すじカレーうどん 1550円』を注文

ちょっと高いですけどね〜
うどんでこの値段はちょっとね〜
実に高級なうどんですなぁ〜

カレーうどんはすごく美味しいです‼️
さすがはクリーミーうどんだわ...
めちゃくちゃ食べやすい(^.^)
辛さはそれほど感じなくて、まろやかな口当たり✌️
とって...

もっと見る
  • 古奈屋 - 2021.1.13  牛すじカレーうどん
  • 古奈屋 - 2021.1.13  牛すじカレーうどん
  • 古奈屋 - 2021.1.13  牛すじカレーうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

寒波のカレーうどん

寒波の中温まるものが食べたいと思い都心にほど近いカレーうどん屋さんに行ってきた
時間は16時ごろで流石に人はいなかった
せっかくここまできたから少し高いものを と季節のかき揚げカレーうどん(1550円)を注文少し高いかな
カレーうどんを外で食べるのは久しぶりだが注文から出てくるまでファーストフード店並みに早くてビビる
味は辛いのが苦手な僕でも食べれるくらいそして驚くのが深さ
まろやかかつコクの強さが凄いのである
かき揚げはキノコ数種ホタテの貝柱さつまいもがブレンドされていてこれもまた美味しい
店員の気遣いもすごく良く水を4杯くらい飲んだが毎回すぐに注いでくれた(本当にありがとうご...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

天使のえび天カレーうどんを頂く☆

月曜日の連食は、「こんなん、やらかしました!」と時を戻したい気分!

ということで、こちら「古奈屋巣鴨本店」さんに訪問です。
百名店で評価:3.54(訪問時)です。

お店はJR巣鴨駅から5,6分の地蔵通り商店街を行った所にあります。

お店に入ると、結構混んでますね。
年齢層高っ(^-^;
感染対策はバッチリしているけど、
お店自体があまり広くなくてまあまあ密です。
年齢層高くて身の上に心配あるの3乗だね。

以下を注文です。
天使のえび天カレーうどん 1550円
五穀ごはん小        120円

7分くらいで配膳です。

☆天使のえび天カレーう...

もっと見る
  • 古奈屋 - 天使のえび天カレーうどん
  • 古奈屋 - 天使のえび天カレーうどん
  • 古奈屋 - 天使のえび天カレーうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

クリーミーで深みのあるカレーうどん

日時:日曜、13時頃
予約:なし
待ち:なし
人数:1人
座席:カウンター
頻度:初訪

食メニュー
◎天使のえびもちカレーうどん ¥1720(外税)

巣鴨地蔵通り商店街を抜けたところにあるこちらのカレーうどんのお店に初訪です。
冷食でも有名ですね。
店内は席数の6~7割のお客さんで賑わっています。

カウンターに着席し、今回は天使のえびもちカレーうどんを注文。
5分程で着丼です。

スープはミルクが多くクリーミーです。しかし鰹節とカレーの野菜・お肉・スパイスの旨味をしっかり感じることができます。辛さはなく食べやすい。
うどんは細めでコシはほどほど。もっち...

もっと見る
  • 古奈屋 - 天使のえびもちカレーうどん
  • 古奈屋 - 天使のえびもちカレーうどん
  • 古奈屋 - 天使のえびもちカレーうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

穴子天カレーうどん

古奈屋といえば、カレーうどんに天ぷら。

一昔前、支店があちこちにでき、
汐留店や東武池袋店などによく食べに行っていたが、
巣鴨本店には行ったことがなかった。
巣鴨に行く用事があったので、いよいよ本店にやってきた。
古奈屋のカレーうどん自体を食べるのも何年振りのことだろうか。

季節限定の穴子天カレーうどんを注文。
まず思ったのは、昔はレンゲに一口サイズのご飯がついてきて、
それをうどんを食べた後の汁に入れて、リゾット風にして汁の一滴まで食べていたが、
もうそれはないらしいく、ちょっと残念に思った。
さて、カレーうどんは変わらずにとても美味しい。
このクリーミーでマイ...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

天使のえび天カレーうどん

土曜日のランチでこちらのお店に訪問しました。
お店の場所は巣鴨駅から巣鴨地蔵通りに入って高岩寺の先を右手にはいると直ぐです。
有名店なので混んでいるかなと思ったのですが意外に空いていました。

天使のえび天カレーうどん(¥1550)をオーダーしました。
ほとんど待ち時間なく天使のえび天カレーうどんがサーブされました。

カレーはクリーミーでマイルドですがスパイスも感じます。
トッピングで茹でたインゲンもあります。
カレーの印象はご飯にも合いそうです。

うどんはもちもちの食感です。
えび天はお頭付きで、インゲンの天ぷらも添えられています。
レモンゼリーはお口直しに良い...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問2回目

好みはあるでしょうけれど、この路線のカレーうどんとしてはたしかに完成された味

一口にカレーうどんと言っても、今やいろいろなタイプのカレーうどんがありますが、かつてカレーうどんといえば、ジャパニーズカレーに出汁とかえしを投入したものが当たり前でした。それを覆したのがこちらの店のカレーうどんと言っていいでしょう。いわゆるクリーミーなうどんは、今やあちこちのお店で提供されるようになりました。クリーミー系カレーうどん自体の好き嫌いはあるかと思いますが、すでに無視できない勢力であることは間違いありません。

以前こちらのお店にお邪魔してから、もう20年近く経ってしまいました。2017年に改装しすっかりカフェのようなカジュアルな雰囲気に変わったお店も、昨今の状況では平日午後は店...

もっと見る
  • 古奈屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

カレーうどん

かき氷を頂いた後は、うどんで温まろうw
昼前でテーブルは三分の一ほどの入り 密対策は特に無く窓を少し開けて居る程度…
メニューはセット推しの写真ばかり 普通のカレーうどんは数枚後に小さく書かれてるだけ。
カレーうどんをオーダー シェアはとても早い 麺は独特の太さ そんなに太くも無い 硬さはそこそこだが柔らかめかな カレーは蕎麦屋の和のテイスト 出汁が効いて美味しく完飲したっ。

ご馳走様でした〜!!!...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

バナナ天カレーうどん( ゚Д゚)激ウマー♪

巣鴨駅から10分位歩いたところにあります。2020年百名店選出店です。古奈屋のカレーうどんと言えば、その味が市販されているほど有名です。

巣鴨本店は初めて参りました。仕事外出から戻る途中で遅いランチです。すでに15時頃。先客1組。後からテーブル席が全部埋まる位となる人気店。

本店はもっと昭和っぽいのかと思っておりましたら、現代的おしゃれな空間の店舗でした。

コロナ禍でありながらも、巣鴨の町には人生の先輩方の姿を多く目にしましたので、客層も先輩方かなと想像していましたが、お店に入って来る人は観光客も含めたヤングな方が多かったです。

本店が初めてであれば、普通は定番の「天使...

もっと見る
  • 古奈屋 - バナナカレーうどん。:+((*´艸`))+:。
  • 古奈屋 - シンプルかつ温かみがある器
  • 古奈屋 - バナナ天 ( *´艸)甘~~い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

マイルドで仄かにスパイシーな古奈屋のカレーうどん@巣鴨

2020年10月某日の11時過ぎに訪ねた。

巣鴨駅を出て徒歩5,6分ほどの場所にあるカレーうどんの有名店「古奈屋 巣鴨本店」。

広々とした店内には先客2名。

テーブル席に1人で座りメニューを眺める。値段は全体的に高い印象。

「九条葱きざみ揚げカレーうどん」¥1,350を注文。

10分ほど待って提供される。

カレーうどんにレモンゼリーが付いてくる。

色合い的にたっぷりと乗った九条葱が美しい。つゆから味わってみる。かなりマイルドなカレー味。マイルドながらスパイスの深い風味がそこはかとなく感じられる。

麺は歯応えが良く、太めの麺とつゆとのバランスが非常...

もっと見る
  • 古奈屋 - 九条葱きざみ揚げカレーうどん ¥1,350
  • 古奈屋 - 九条葱きざみ揚げカレーうどん ¥1,350
  • 古奈屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

念願!巣鴨で本格古奈屋カレーうどん

9月21日敬老の日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

コロナ感染拡大レベルは下がりましたが、引き続き、感染予防に努めましょう。

今日は敬老の日にちなんで巣鴨を散策。
巣鴨地蔵通り商店街を散策するのは初めて。
とげ抜き地蔵で有名な高岩寺を参拝しました。とげ抜き地蔵をお清めし、さらに御朱印も頂きました。
さらに商店街で見つけた佃煮屋で松茸昆布やごり佃煮を買いました。高岩寺参拝中に見つけたカレーうどん古奈屋でランチタイム。

待っていると店員さんが「食事待ちですか?どうぞ。」と声をかけてくれました。

今まで古奈屋はスーパーで売っているものしか食べたことがありませんでした...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

カレーうどんがメインの高級なうどん屋さん

休日等は行列が出来るカレーうどんがメインのお店になります。

本日は平日の開店時でしたがすんなりと入店出来ました。

こちらのお店のメインのメニューは天使のえび天カレーうどんになりますのでそれを注文しました。

早めに出来上がりました。
まずはカレーうどんのスープからですが牛スジを形がなくなるまでよく煮込み、香味野菜、鰹節、昆布、牛乳とスパイスです。
小麦粉でとろみを付けて出来上がりです。

味は牛乳でまろやかになり牛スジ、鰹節、スパイスのバランスがよく、食べやすく美味しいカレーうどんです。

麺は讃岐うどんと同じ中力粉を使いなめらかさとコシを生んでいます。
特別に讃...

もっと見る
  • 古奈屋 - 天使のえび天カレーうどん
  • 古奈屋 - カレーうどん
  • 古奈屋 - えび天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

クリーミーなカレーうどん☆

カレーうどん(1130)

もっちりうどん〜♪♪
クリーミーなカレーつゆも
よく絡んでますヽ(=´▽`=)ノ

とろっとしたつゆは
マイルドで濃厚なカレー味。
子どもでも食べられる優しいスパイシーさ加減。

店内はお洒落なカフェのよう。
デート使いにもよさそうです(*^^*)

デザートのレモンゼリーつき。
このレモンゼリーが美味しかった!
もっちもっちなのヽ(=´▽`=)ノ
爽やかな甘さで暑い日にぴったり☆
カレーうどんの後でも合うデザートでした(*^^*)

美味しいんだけど、
ちょっと高いのが玉に瑕(> <)笑
...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

カレーうどん史に革新をもたらした名店 @巣鴨

週末の12:15に待つ事5分で利用しました。

JR「巣鴨駅」から徒歩約6分、とげぬき地蔵で有名な高岩寺の「洗い観音」の出口前にあるカレーうどんの人気店です。

創業は1983年。
クリーミーな汁と もちもちとした麺で昭和のカレーうどん界に革新をもたらした名店なのであります。

その後、益々発展して投稿時点で関東と韓国に5店舗を展開中。(巣鴨本店、アトレ上野店、丸の内オアゾ店、横浜ジョイナス店、韓国)

巣鴨本店は総席数約30席の小型店舗。
名物女将とホールに5名のスタッフで切り盛りしていました。

今回オーダーしたのは「天使のえび天カレーうどん 1550円」。

...

もっと見る
  • 古奈屋 - 「巣鴨駅」から徒歩約6分、とげぬき地蔵の隣
  • 古奈屋 - 天使のえび天カレーうどん 1550円
  • 古奈屋 - カレーうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

古奈屋の本店で食べるカレーうどん

よくスーパーの冷凍食品なんかで
見かけていた古奈屋のカレーうどん!
お店があって本店が巣鴨にあるということで突撃

雪で寒い日だったのか
昼の時間を少しずらしたからか
並ばずに入れてニコニコ

・キーマカレーうどん
・季節のかき揚げカレーうどん

カレーうどんはあの古奈屋の味!
キーマカレーはキーマ強めでおいしかった

ゼリーがかためのレモンゼリーで
カレーの後に食べるとすっきりして良き

なかなかうどんとしては
かなり強気なお値段設定

備忘録ブログ▶︎▶︎▶︎ https://zan3tho.com...

もっと見る
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -
  • 古奈屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
古奈屋 巣鴨本店(こなや)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん、カレー
お問い合わせ

03-3940-6180

予約可否

予約不可

住所

東京都豊島区巣鴨3-37-1 鈴越コーポ 1F

交通手段

都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩4分
JR山手線【巣鴨駅】徒歩6分
都電荒川線【庚申塚停留所】徒歩9分

巣鴨駅から454m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 16:30

      L.O. 16:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(※臨時休業あり、ホームページのお知らせもご覧下さい。)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(カウンター席、テーブル席(2人×7)、(8人×1)。8人席は、お一人様対応。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近くのコイン・パーキング:巣鴨4-22-17に40台収容、ほか

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.konaya.ne.jp/

オープン日

1983年

お店のPR

あの全国の古奈屋の本店

巣鴨に来たらぜひ来ていただきたいお店です。カレーうどんというジャンルで名をはせたあの古名屋があります!! 行列の中並ぶカレーうどん、色々なジャンルがありますのでぜひ味わって欲しいです♪

(by りえ姫
関連店舗情報 古奈屋の店舗一覧を見る
初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

巣鴨・駒込・白山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [木]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [金]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [土]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:00)
    [日]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:00)
    [祝日]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:00)

    ■ 定休日
    火曜日(※臨時休業あり、ホームページのお知らせもご覧下さい。)

  • アクセス方法を教えてください

    都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩4分
    JR山手線【巣鴨駅】徒歩6分
    都電荒川線【庚申塚停留所】徒歩9分

周辺のお店ランキング

駒込×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 古奈屋 - 料理写真:カレーうどん

    古奈屋 巣鴨本店 (うどん、カレーうどん、カレー)

    3.52

  • 2 立喰そば かしやま - 料理写真:春菊

    立喰そば かしやま (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.49

  • 3 目黒更科 - 料理写真:たぬきそば

    目黒更科 巣鴨店 (そば、うどん)

    3.36

  • 4 地蔵そば 大橋屋 - メイン写真:

    地蔵そば 大橋屋 (そば、うどん、かき氷)

    3.34

  • 5 釜家 - 料理写真:

    釜家 (そば、うどん)

    3.30

食べログ限定企画