地元民からは愛されそうな創作料理店 : モンプチコションローズ

この口コミは、☆マギー☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

地元民からは愛されそうな創作料理店

千石から徒歩6分。
ワンオペカウンターのバル&ビストロ。
カウンター手渡し、カトラリー交換なし。
ですが、サービス料がかかります。

この地域なら美味しいお店なのかもしれません。
フレンチでランチ5000円程度の予算であれば、おすすめしたいお店は沢山あります。
ジュラ地方に特化「マプール」、軽めのフレンチ「ラボンヌターブル」、「B」、キノシタイズムの「レストランキノシタ」、重めフレンチ「レストランサカキ」など色々思いつきます。

上記店舗に行くと違いが分かると思います。
クーラー、換気も気になりました。
調理をすると暑いし、色々と気になります。

料理
〇マンゴーとサーモン マカダミアナッツソース
マンゴーを切って上に薄切りスモークサーモン2枚と塩をパラリ。マカダミアナッツソースというのが救いですが、イタリアンに思えました。

〇穴子とズッキーニのフリット バルサミコソース
衣が厚いフリット。ミョウバンを感じる雲丹にバルサミコ。フランス料理ならバルサミコは上手く使って欲しい。やっぱりイタリアンです。

〇ハマグリ入りガスパチョ
小さいサラミのせ。フレンチでも出てくるガスパチョがこちらでも。出てきた瞬間、あーこのタイプねって感じ。ニンニクの匂いがキツめです。フレンチが食べたい。

〇鯛のポワレクリームリゾット 添え
想像を超えません。リゾットはベーコン入りでカルボナーラ風と説明してました。
ますますイタリアンなのか?と思いました。

〇羊のロースト
豚と選択可能。シンプルに塩で。ガルニが変わるだけ。
焼き加減はバッチリ。しかし羊の癖が気になります。

〇桃のデセール
コレが1番でした。桃を飴細工で型どったムース。
下にショコラが入ってましたが、桃のムースとは合わなかった。

〇ミニャル
豚のチョコ。可愛いですね。

  • モンプチコションローズ -
  • モンプチコションローズ -
  • モンプチコションローズ - ウニが微妙。イタリアンかと思いました

    ウニが微妙。イタリアンかと思いました

  • モンプチコションローズ - これも想定の範囲内。ニンニクキツめのガスパチョ

    これも想定の範囲内。ニンニクキツめのガスパチョ

  • モンプチコションローズ - サーモンとマンゴー。イタリアン?

    サーモンとマンゴー。イタリアン?

  • モンプチコションローズ - このエアコン・・・掃除した方がいいよ。クーラーも効かないし、飲食の仕事でこれは^^;

    このエアコン・・・掃除した方がいいよ。クーラーも効かないし、飲食の仕事でこれは^^;

  • モンプチコションローズ - ガルニは共通、塩胡椒焼き。ソースが楽しめず

    ガルニは共通、塩胡椒焼き。ソースが楽しめず

  • モンプチコションローズ -
  • モンプチコションローズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-165268884 .js-count","target":".js-like-button-Review-165268884","content_type":"Review","content_id":165268884,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆マギー☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆マギー☆さんの他のお店の口コミ

☆マギー☆さんの口コミ一覧(1488件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
モンプチコションローズ(Mon Petit Cochon Rose)
受賞・選出歴
フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル フレンチ、ビストロ
予約・
お問い合わせ

050-5456-1856

予約可否

完全予約制

住所

東京都文京区千石4-40-3 コーポメジューブ 1F

交通手段

都営三田線「千石駅」より徒歩3分
JR山手線「巣鴨駅」より徒歩8分

千石駅から271m

営業時間
  • ■ 営業時間
    土曜日〜日曜日
    ランチ12:00一斉スタート
    ディナー18:00一斉スタート

    ■ 定休日
    月曜日から金曜日(土、日曜日のみ営業)
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2810549910589

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料 10%

席・設備

席数

7席

(カウンターのみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://psno1.exblog.jp/

オープン日

2012年9月10日

電話番号

03-6304-1505

備考

2012年9月10日プレオープンより予約のみディナー営業開始。
2012年9月24日グランドオープンよりランチ営業開始。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ともぞー。ともぞー。(753)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム