口コミ一覧 : だるまや餅菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 331

表示件数:

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.5
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク4.0
2021/09訪問1回目

宇治抹茶が凄いかき氷。まだ知らなかった体験ができた。

...

極上ミルク宇治2000円
宇治金時とかは普通食べないのですが、
説明を聞いて注文してみました。

これが氷と抹茶が合わさって旨い。
氷の削り具合もいい感じ。
旨いです。

これから抹茶かき氷を食べようかと思うが、
まあたぶん他のお店では食べれないだろうなぁ。

実は店主が話好きで2時間ぐらい滞在してしまいました(^o^...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/08訪問1回目

一段ずつ上りたい、抹茶の世界

...
ひとつずつ、楽しんでいきたいしね。

特選宇治金時ミルク、期待以上の美味しさだった。

というか、こんな宇治金時は初めてだ。
たいてい抹茶というと、多くの有名スイーツやパンもそうだが、
抹茶の苦味と緑色をアピールしてなんぼ、という感じ。
抹茶は繊細だし、他の食材や熱を混ぜれば、どうしてもムリがあるので、
最近はそれで納得気味でいた。

が。

こちらの宇治金時は全然違った。
抹茶のきれいな香りがして、ほぼ苦味がない。
淡い練乳と、やわらかな氷を泡のように包み込む。
こんな宇治金時は初めてだった。

と、いうことは...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 特選ミルク宇治金時
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 - みたらし団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

十条銀座にある町の甘味処(スイーツ百名店)

...
スイーツ百名店なので立ち寄りました。

抹茶のグレードで、宇治金時でも普通のもの、特撰、極上、別格と4種類あります。
初めてでしたので、普通のものを注文しました。

宇治金時
抹茶クリームぜんざい
みたらし団子(1本)

注文すると奥から焼き立てのみたらし団子が運ばれてきました。
これはラッキー!!
店頭販売で1本だけ残っているのを見つけて急いで注文したら、
焼き立てが運ばれてきました。
焼き立ての団子に味しっかり目のタレが美味しい。

宇治金時も、餡子がどっさり乗っていて、
普通のものでも抹茶はかなり美味しかった...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

だるまやのミルク宇治金時、うま!

...74年続く老舗。餅、饅頭も軒先に並ぶが人気はかき氷。素材への拘りが凄いらしい店主、なんと抹茶だけで4つもグレードが!ベーシックなミルク宇治金時でも兎に角濃く、無糖の抹茶を金時と練乳の甘味で。これは結構なお服加減でございます...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

...ほうじ茶とのハーフにしてもらった
宇治抹茶(緑茶?)とほうじ茶の味に関してはかき氷で想像するような甘さはなくさっぱりと食べられるタイプ 甘いのは上にかかってる小豆とミルク ちなみにミルクは気持ち程度しかかかってなかった
値段別にお茶のランクがあって、お茶好きな人は楽しいかもねぇ
平日夕方いったらガラガラで、他のお客さんとの話を聞いてたら土日以外は空いてるって!
15年も店やったら結構やったほうだよねぇってなんかちょっともう終わりにしてもいいかなみたいなニュアンスで喋ってたからみんな行ってくれ!美味しいよ!
#だるまや餅菓子店#だるまや#かき氷##宇治抹茶#特選ミルク宇治金時...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

やよログ(つ∀`*)お茶、素材に拘る絶品カキ氷

...ミルクとの調和。
ふわふわの氷。
天然氷の蔵元は山梨県の「蔵元 八義」。

◆団子 生じょうゆ

◆お抹茶

◼️お店◼️

BGM ラジオ

昭和22年(1947年)創業。
三代目の河田氏...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.8
2021/07訪問19回目

手作り感に溢れたおにぎりも隠れた逸品

...たまに食べたくなる。

それと、ほうじ茶アイスと抹茶アイスの相盛りに、自家製梅ジュース。

これが濃くて美味しい〜。それでもスッキリ。

値段は1杯で1,000円を超すが、その価値はある...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2021/06訪問14回目

厳選された素材のかき氷と和菓子が戴ける老舗店

...
卓越した美技で淹れられたお茶を戴くには京都に行かねばですね。

本日は
いつもお願いしている極上宇治ミルクを注文
甘さが控えめで高級な抹茶の静謐さを堪能。

ゆったりさせてもらえてお気に入りのお店です...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

クセがスゴい店主にビクビク?【スイーツ百名店TOKYO 14/100】

...とありますが、一番の名物は宇治抹茶かき氷でしょう。

食べログやグーグルマップでの口コミをみると、店主のクセがすごいらしく、蘊蓄を延々聞かされ嫌になった、態度が横柄だとかひどい言われよう。
そんなの見たものだからビクビクしながら入店しましたが、件の店主は不在。結果、平和に過ごすことができました。

お手洗いは店内にないので、商店街の共同トイレを案内されます。ボロく石鹸もないのですが、お店に戻ったらちゃんと石鹸で手を洗えるので安心してください。十条銀座に行く際は、膀胱を空っぽにしてから臨みましょう。

それはさておき、今回は抹茶かき氷を注文。抹茶には4段階のグレードがあり...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

甘くない!お抹茶を楽しむかき氷!!

...極上宇治金時(2000円)に抹茶アイス(400円)をトッピング。
宇治金時だけでも、使用するお抹茶の種類で四段階あり、別格宇治金時に関しては3200円。いったいどんなお抹茶が使用されているのか大本興味深くはありましたが、それはまた今度で。

最初運ばれて来たかき氷を口にすると、あれ?甘くない。本当に余分なものは入っておらず、お抹茶の香りと味を存分に楽しめます。ただ、お抹茶に苦味の角が全くなく、とっても柔らかい渋みとコク。いや、これは他では食べられない。餡子も、小豆のちょっとした皮がたまらない。甘すぎず、お抹茶の邪魔をせず...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.5
2021/05訪問1回目

凄いお店です

...天然氷は初めてでしたが、純氷と比べると舌や喉に残るミネラル感が強いような感じがします。氷のふわっと感や独立した感じも弱く、抹茶も苦味みがさしているような印象で、小豆の甘みも直線的に感じました。器とお盆は熱伝導率が高いものをキッチリ冷やしていて、こだわりを感じます...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問18回目

基本の磨き込みによる完成度の探求

...基本メニューのアップデートに励んでいるとのこと。

その主力商品の一つとして、抹茶を考えているようで、蜜、アイスともに食べてみた。

中々天然氷文化のない、関西、京都において、どこまで受け入れられるかは未知数だが...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

...みるくあずき
宇治金時

みるくあずきは練乳とあずき
少し甘めでおいしい
暑い日には持ってこい
和なかき氷も美味しい


宇治金時は抹茶の苦味と渋みがあって
大人な味
あずきが少し甘めなのでちょうどいいかも...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2021/05訪問12回目

厳選された素材のかき氷と和菓子が戴けるお店

...

本日は
お団子を店内で戴く。
とっても美味しい♪
それを戴いた後、いつもお願いしている宇治ミルクを注文
なめらかな極上の抹茶と練乳の一体感を美味しく堪能する。

ゆったりさせてもらえてお気に入りのお店です...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/05訪問1回目

お茶好き店主が完成させた抹茶氷

...季節によって栗、マスカットなどもありスタンダードな抹茶味は特選、極上、別格などグレード分けされています。
この氷にいくらまで出せるか…人によって異なると思いますが、ちょっと背伸びして「特選宇治金時ミルク」にしてよかったと思っています。

かき氷ができるまでに、冷煎茶をいただきましたが、香りと渋みが交互にやってきて、これまでの人生で飲んできた煎茶とは格段に違う。そんな感動に心を弾ませているうちに、かき氷到着。抹茶アイスはサービスしてくださいました。

色は抹茶本来の色そのもの。天然氷のサラサラとした層をすくってみると、香ばしい抹茶の香り。繊細でコクもあり...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2021/05訪問10回目

厳選された素材と卓越した美技

...
あ、ちなみに連休中なので定休日も営業されてました。

極上の宇治ミルクを戴く。
私が求めているミルク感と抹茶の清涼感はしっかりと感じられ
天然氷特有の頭にキーンと来ることもなく胃に優しい
なみいるかき氷の中ではずば抜けて身体に優しいと思っている...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

素材にこだわる和菓子店:宇治金時

...
●宇治金時(1,200円)
宇治抹茶をかけた山盛りのかき氷に大量のつぶ餡トッピング。
つぶ餡の量が想定した以上にたっぷり!
甘さは控えてあり好みの味。
下のかき氷のことを忘れて、つぶ餡を味わってしまいました。
下の宇治抹茶をかけた氷は概ねふんわりと削ってあり、ふわふわ。
口溶けは良く、冷たすぎると感じることもありません。
宇治抹茶もたっぷりかけられ、お茶好きの私には独特のほろ苦さが後引く味。
抹茶が濃いので、全体としての甘さは控えめでした(想定内)。
甘味が欲しい方は「宇治金時ミルク(1,3...
・かき氷(800円~3,300円)
宇治抹茶(並、特選、極上、別格)...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 外観
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.2
2021/04訪問1回目

昭和の食堂の佇まい

...入口では餅類も販売しています。店内はTHE昭和の食堂それがまたいい雰囲気があります。先ずは「宇治抹茶ミルク」のかき氷を注文それから店内用で「草餅こし餡」を注文、待っている間に厨房では親子喧嘩とみられる小競り合いが、他のお客さんは名物と言っていました...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2021/04訪問9回目

厳選された素材と卓越した美技

...

極上の宇治ミルクをデザートに戴く。
私が求めているミルク感と抹茶の清涼感はしっかりと感じられ
天然氷特有の頭にキーンと来ることもなく胃に優しい
なみいるかき氷の中ではずば抜けて身体に優しいと思っている...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2021/04訪問8回目

厳選された素材と卓越した美技

...
一本間違えれば渋滞する道なので二の足を踏んでいたが…。
この美味しさを知ってしまえば道を探すのは楽しい。

今日は前回の時に若当主さんが抹茶とほうじ茶の半々できるとのアドバイスで
ぜひ試してみたいと思っておりました。
到着した時はお姉さんと女将さん接客でしたので
先週、若君から半々の提案をもらったのだけどと話すと快諾。
出来ますよと作ってくださった。

私が求めているミルク感と抹茶の清涼感はしっかりと感じられ
天然氷特有の頭にキーンと来ることもなく胃に優しい
なみいるかき氷の中ではずば抜けて身体に優しいと思っている...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるまや餅菓子店(だるまやもちがしてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3908-6644

予約可否

予約不可

住所

東京都北区十条仲原1-3-6

交通手段

JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
京浜東北線東十条駅 徒歩9分
十条銀座商店街

十条駅から232m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1947年4月

備考

2017年4月より蔵元八義の天然氷を使用。
トイレは借りられません。

初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:30
    [木]
     11:00 - 18:30
    [金]
     11:00 - 18:30
    [土]
     11:00 - 18:30
    [日]
     11:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
    京浜東北線東十条駅 徒歩9分
    十条銀座商店街

周辺のお店ランキング

十条×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 だるまや餅菓子店 - 料理写真:

    だるまや餅菓子店 (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.75

  • 2 十条珈琲 - 料理写真:アイスコーヒー@税込700円+シン・プリン@税込700円→1,150円(プリン割で250円引き)

    十条珈琲 (カフェ)

    3.39

  • 3 トムボーイカフェ - メイン写真:

    トムボーイカフェ 十条本店 (イタリアン、カフェ、居酒屋)

    3.34

  • 4 キッサ フムフム - 料理写真:桜テリ

    キッサ フムフム (カフェ)

    3.33

  • 5 梅の木 - ドリンク写真:

    梅の木 十条店 (喫茶店、カフェ)

    3.28

食べログ限定企画