口コミ一覧 : だるまや餅菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 268

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...汁自体は、こし餡の方があまーく感じました。

餅も柔らかいのに食感がしっかりしてて、とりあえずとっても美味しかったです‼︎

またカキ氷の時期になったら、食べに行きたいと思います...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

季節の和菓子とかき氷(^-^)とお赤飯!

久しぶりに十条銀座で食べ歩きをしてきました~(^-^)!
かしわ餅、お赤飯!、そしてだるまやさんに来たらかき氷ですぅ~(^-^)。今日は娘と夫と3人で…と、いうことは財布は私です(*T^T)。ま、今日はケチケチせずに行ってみますかっ!(強がり…)
私→別格梅     1,800円
夫→いちご氷    1,500円
娘→ミルク宇治金時 1,300円
娘にお土産用で柏餅とお赤飯を購入(^-^)
あぁ~美味しかったぁ~(^-^)。
今日は磯辺餅などのメニューはありませんでしたが、夏を先取りしたような陽気でしたので「氷」の美味しさ倍増でしたよ(^-^)ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 店頭テイクアウトにはお客様がたくさんいらっしゃいました
  • だるまや餅菓子店 - いちご氷1,500円
  • だるまや餅菓子店 - 別格梅1,800円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

お餅とかき氷が美味しい古き良き名店

お昼を食べはぐれたこの日、【だるまや餅菓子店】でおひとりさま遅ランチ。
イートインができる店内は1年中かき氷が食べられるお店、としてこのあたりでは有名。

次男がこの付近の高校に在学中は面談帰りによくテイクアウト利用していたけれど、イートインは初めて。
15時過ぎに入ったから先客は常連さんのみ。

メニューが出てくるわけでもなく、オーダーをする。

いそべもち¥700
とちあいか(かき氷)¥1500

外気温は27度、思わずかき氷はオーダー。
「先にお餅でいいですか?」とお尋ねあり。
いそべもちは3個。
餅菓子店、というだけあってやはりお餅が美味しい。
暑い日だと...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/03訪問1回目

かき氷の有名なお店 ♡

火曜日の12時頃、ふらりと立ち寄ってみました。

* みたらし団子 130円
* お赤飯 小 360円
* 自家製あんみつ 430円

計920円でした!現金でお支払い!

めちゃくちゃ香ばしくて醤油っけ強めな、みたらし団子!
小さめの小豆たっっっぷりのお赤飯!
あんみつがさすがでバランス最高!美味しかった(*´꒳`*)♡

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店、
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022,2020,2019,2018 選出店、
食べログ評価 ( 2024年3月現在 )3.75 です!...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - * 自家製あんみつ 430円
  • だるまや餅菓子店 - * みたらし団子 130円
  • だるまや餅菓子店 - * お赤飯 小 360円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

初めて食べた梅のかき氷は旨かった

3月中旬なのに今日は暑い。

ということで、おやつにかき氷。最初はあんみつにしようと思ってましたが、今日は3月中旬なのにめちゃめちゃ暑かったので、かき氷に変更。

注文したのは、ありそうなのに他で見たことない梅のかき氷。なんと、1800円。クリームが乗っていたりフルーツが乗っていたりで2000円近いかき氷はありますが、梅のシロップに梅一つというシンプルさを考えると高すぎる気にもなりますw

ただ、食べてみると梅の爽やかさと甘さと酸味が一体となってこれは美味しい。

途中あんこを少しだけ出してくれたのですが、これが最初から付いてくるものか、サービスなのかわからず。ただ、梅の酸味...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

シンプルで美味しいかき氷

1. 来店のきっかけ
京都に旅行に行った際に、美味しいとお話を聞いて来店

2. 食べたメニュー
・別格梅
・焙じ茶きんとき

3.味の感想
シンプルで上品な味わい。
甘いかき氷が苦手な人におすすめ。
特に別格梅のかき氷は、今まで食べたことのない美味しさでした。

4.混雑具合
並ばずに入店できました。...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/01訪問1回目

冬でも1年中かき氷が食べられる名店

十条駅前から始まるアーケード商店街の中にあり、お団子、和菓子、1年中いただけるかき氷、と地元に愛されている歴史ある名店です。

今回は真冬の1月ですが、「宇治金時のかき氷(1,200円)」を頂きました。

抹茶も深みある極上感ある美味しさで、たっぷりの小豆もとても美味しく、爽やかに満足な一杯を頂きました。...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2023/11訪問1回目

一年中かき氷のお店の大福

豆大福・草もち@だるまや餅菓子店

孤独のグルメにて
あの有名な井之頭五郎も訪れた甘味処
レトロな店構えからは
昭和の懐かしさを感じるお店

十条銀座をブラブラしていて
場所は知ってましたが
いつもかき氷という気分ではなく
店頭の和菓子も売り切れていたので
確かめるチャンスがなかったが
この日は大福・草もちが残っていたので
買って食べてみましたっ

購入したのは
豆大福と草もちの2種類
生地はどちらもモチモチ
豆大福は豆の食感が面白く
ザ・豆大福というインパクトがある
草もちは緑の色でわかる通り
よもぎをたっぷり使って鮮やかな緑で風味も豊か
中に入る...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - パック入り
  • だるまや餅菓子店 - 豆大福
  • だるまや餅菓子店 - 草もち

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

十条商店街で1年中かき氷

出張打ち合わせでフルmaxに脳みそ使った後、妙に甘いものが欲しくなりこちら、十条駅商店街を程なく歩いたところにある「だるまや餅菓子店」さんへ^o^
以前から行きたいリスト入りしてましたが、暑い夏を過ぎて少し涼しくなった季節ハズレに訪問と成りました^ ^
注文はミルク宇治金時、最初から決め打ちでした(^^)v
見事なビジュアルです^o^
程よい苦味の宇治茶に粒あんの甘さが絶妙ですね〜
(*☻-☻*)
氷も天然氷で口溶けがとても良いです^o^
あっという間に完食です^o^
お値段張りますが、美味しくて幸せな気分になりました(o^^o)
美味しかったです♪ご馳走様でした...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

素材で勝負のかき氷

極上宇治金時 2000円

いつものように塩家であみ焼きビーフを購入した後、
ダメ元でだるまやさんの様子を伺うと…
あれま!空席アリ!

ガラっと入って空席に適当に着席。
すぐに店員さんがお冷を持ってきてくれたのでこのタイミングで「極上」を注文。

3分ほどでサクっと配膳されて早速イタダキマスー!

氷はしゃりしゃりタイプ。
抹茶はそんなに濃くなくお上品に香ってますね。
もっと凄い濃いのかと思ってましたヨ。
餡子もわざとらしさのないナチュラルテイスト。
甘み要素は餡子のみでシロップ類はナシ。

昔ながらの素材のみで構成された素材で勝負のかき氷、って印象でした。...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 極上宇治金時 2000円
  • だるまや餅菓子店 - 外観
  • だるまや餅菓子店 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

体は冷たく、心は温かくなるかき氷。

今回は十条駅から歩いて4分ほどの甘味喫茶『だるまや』さんへお邪魔しました。こちら2018年からスイーツ百名店にも輝き続けるレジェンド店。今回はこちらであの「かき氷」をいただきました。

--本日いただいたお食事--------------

・ミルク宇治抹茶金時 (極上)
・あまおう + ミルクアイス
・みたらし団子 (持ち帰り)

 計 4500円
 1人 … 2200円くらい
-----------------------------------

-----その他情報--------

来店日時 … 平日 12:20
店内 … 空席あり
待ち … なし
待ち時間 … なし

※...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 宇治抹茶ミルク金時(極上)
  • だるまや餅菓子店 - 最高の景色
  • だるまや餅菓子店 - あまおう(ミクアイスTP)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

十条 天然氷の古風なかき氷

十条銀座商店街にあるお店。
いわいで汗をかいたので、かき氷で涼を取る。
早い時間で店内はワタシだけだったが、すぐに一杯になる人気店だった。
特選ミルク宇治 1600円を注文。
何年振りかのかき氷で前より知覚過敏になったようだ。
ゆっくり食べてもなかなか溶けない。
渋いかき氷でクールダウン完了。...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

抹茶と氷にこだわられたかき氷

□お店の特徴□
・天然氷を使用したかき氷
・名物は選び抜かれた抹茶を使ったかき氷
・運が良ければ癖のある店長が色々と説明いただけます。
□予約□
・予約せずに訪問しました。日曜日の10時30分過ぎに
 到着して一番乗りでした。その後は満席に。
□アクセス□
・JR十条駅より徒歩約5分ほど
□注文した品□
・極上宇治金時(2000円)
・ほうじ茶金時(1400円)
□感想など□
JR十条駅より徒歩約5分ほどの商店街の中にお店を
構えられている「だるま屋」さんに訪問しました。
全国的にも有名なかき氷のお店で、京都にも姉妹店を
出しており、そちらは全国のかき氷ランキン...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 極上宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - ほうじ茶金時
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2023/07訪問1回目

かき氷って身体の芯から冷えるんだと実感

2023年7月12日訪問です。
何回も来ている十条銀座商店街なのに存在に気付いていなかった甘味処でした。休みではないと確認した上で行ってみました。
17時ごろでしたので、先客は女性2人だけでした。
かき氷愛好家というほどでもないので、あちこちかき氷を食べに行くわけでもないですが、今日はとてつもなく暑い日でしたので最初からかき氷一本勝負で決めていました。
◆宇治金時 1.200円
山梨県の蔵元の天然氷を使っているそうで一年中かき氷が食べられるようです。
間もなく提供されました。
サラサラふわふわとした氷は間違いなく初めての体験です。暑かったのであっという間にサクサク食べてしまいまし...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - 外観です
  • だるまや餅菓子店 - 一年中かき氷あります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

商店街の中にある名店

...
甘味処だけあってカキ氷の餡子がとても美味しかった♪
抹茶の香りと風味もいいのですが、ここは餡子が本当に美味しいお店でした。
程よい甘さと小豆のお豆の味を感じます。
この豆の味が良いのよねー。
これは食べログで評価が高いのもわかる味でした。
こちらのお店はきっとこの餡子なら餡蜜とかお汁粉とかも美味しいんだろうなと思います。

サイズ感も今時の大きすぎるものではなく程よい大きさ、昔のカキ氷からしたらこれでも大きいとは思います。
今が、進化しすぎたのよねー。

下町に雰囲気があるお店で昔ながらのアットホームな感じがありました...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

抹茶のかき氷の概念を変えれる場所

十条のだるまや餅菓子店でかき氷。

以前からグルメ仲間に激プッシュされていたのが十条にあるだるまや餅菓子店のかき氷。個人的にかき氷は珍しい味だったり最近の見た目が綺麗なやつよりクラシックな方が好みなのでこちらのかき氷はもろ好みの見た目でした。しかしなかなかかき氷を食べるタイミングがなくて行けなかったのですが、ようやく行ってきました。

日曜日の13時ごろに行きましたが、先客は2組でした。内観はいかにもの町の甘味処。こういう雰囲気大好きです。

メニューは抹茶をメインに幅広くありますね~ 抹茶もノーマル、特選、極上、別格とグレードによって値段が変わっていますが、最初なので一番下のグレ...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - ミルク宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - ミルク宇治金時
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...カキ氷を食べに行きました。
お昼頃一度来てみたら並んでいたのでランチを食べてからもう一度うかがいました。1組待っていましたがすぐ呼ばれました...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

老舗でいただくかき氷

十条銀座商店街の中腹にある老舗の餅菓子やさん。
店内に甘味処があり、広いわけではないですが席数は十分にあります。

こちらのお店では年中かき氷を提供しており、お茶フレーバーのかき氷がとっても人気です。
お団子も人気で、焼いている時に居合わせるといい香りがして食欲が掻き立てられます。

30度を超えるあっつい日だったので混んでるかなと思いきや、
まだ5月なのと平日のお昼ということもあってか客席の埋まり状況は4割ほど。
すぐ入れてラッキーでした。

この日頼んだもの↓
かき氷 ミルク宇治 ¥1200

メニューの一番最初に宇治金時が書いてあるのでそれがイチオシなのでしょう...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

和菓子が載ったかき氷

1967年創業の十条銀座にある人気の和菓子店で、和菓子店ならではのかき氷"宇治金時"が有名です。ドラマ「孤独のグルメ」に出た事も有名ですね。

◼︎宇治金時 1.200円
深緑のお茶が美しい!
そして小豆が粒だったあんこがたっぷり。
氷は、「蔵元八義」天然氷。
山梨の南アルプスの水を自然凍結で作った天然氷です。

混じり気のない氷なので、細かく削ってあり、口の中で、すっと溶けていきます。(頭もキーンとしません)

宇治抹茶のシロップは無糖なので、かなりビターな渋味です。
小豆の甘さで丁度よくいただけます。
なので甘いのが苦手な人にも食べやすい。
逆に甘味好きな人は、ミ...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

カジュアルな雰囲気の和菓子店にて頂く天然氷のかき氷

十条商店街にある和菓子屋。店内スペースは30人席ほどもあり、和菓子の販売は軒先で行う。休日昼頃は馴染みの地元客が次々と来店、地元に根付いたお店らしさが溢れる。

名物はかき氷。特に宇治金時をはじめとした抹茶系のかき氷だけで15種類ほどの取り揃えがあり、お茶の等級によって値付けが変わるよう。
八女茶を使った抹茶金時は1,600円。八女茶らしい甘みがある。氷は山梨県北杜市の氷室「八義」の天然氷を使用。1番下にも金時が仕込まれており、最後まで美味しくいただける。

お値段はそれなりにするものの、都内で並ばずに天然氷のかき氷を食べるというニーズにはぴったりのお店。...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるまや餅菓子店(だるまやもちがしてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3908-6644

予約可否

予約不可

住所

東京都北区十条仲原1-3-6

交通手段

JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
京浜東北線東十条駅 徒歩9分
十条銀座商店街

十条駅から232m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1947年4月

備考

2017年4月より蔵元八義の天然氷を使用。
トイレは借りられません。

初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:30
    [木]
     11:00 - 18:30
    [金]
     11:00 - 18:30
    [土]
     11:00 - 18:30
    [日]
     11:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
    京浜東北線東十条駅 徒歩9分
    十条銀座商店街

周辺のお店ランキング

十条×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 だるまや餅菓子店 - 料理写真:

    だるまや餅菓子店 (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.75

  • 2 十条珈琲 - 料理写真:アイスコーヒー@税込700円+シン・プリン@税込700円→1,150円(プリン割で250円引き)

    十条珈琲 (カフェ)

    3.39

  • 3 トムボーイカフェ - メイン写真:

    トムボーイカフェ 十条本店 (イタリアン、カフェ、居酒屋)

    3.34

  • 4 キッサ フムフム - 料理写真:桜テリ

    キッサ フムフム (カフェ)

    3.33

  • 5 梅の木 - ドリンク写真:

    梅の木 十条店 (喫茶店、カフェ)

    3.28

食べログ限定企画