口コミ一覧 : だるまや餅菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 71

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...
が、そのあとすぐ混み出して満席となりました。

孤独のグルメを見てずっと来てみたかっただるまやさん。

ミルク宇治金時
水出しコーヒーを注文。

夫が頼んだ水出しコーヒーには、あんこが別皿でついていて「良かったらご一緒にどうぞ」とのことでした。コーヒーにあんこはコメダ振り!笑

ミルク宇治金時は、あんこがたっぷりで抹茶の苦味をしっかり感じられる昔ながらのかき氷といった感じ...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...妻が良い店を見つけてくれたので、期待高まる。

妻は暑かったのでかき氷、僕は水出しコーヒーと田舎しるこを注文。
かき氷と水出しコーヒーは割とすぐ来たが、田舎しるこはお餅を焼くためか少し時間がかかって到着。

おしるこはほどよくさっぱりとした甘さで...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

初めての本格抹茶金時

...
ある意味、思ったほど珈琲とぜんざいは合わなかったというか、もっと味のケミストリーがあるのかと思いきや、小豆の味が勝っていてコーヒー感はあまりなかったです。アイスクリームの存在感もほとんどなし。

・別格八女金時 3,20...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

あてなるもの…

...600円

■特選ミルク宇治 1600円

■特選宇治金時 1600円

■特選ミルク宇治金時 1700円

■ミルク·クリームコーヒー 1500円

■別格梅 1800円

■和三盆 1100円

■あずき 1000円

■あまおう 180...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

なつかしくて美味しい

...昔ながらの甘味店の゙雰囲気で、値段はそれなりだけど、ゆっくりした時間を過ごせる。あずきが美味しいし、コーヒーの苦味ト香り、アイスクリームまで、コスパも良い。あまおうはたっぷりシロップがのっていて爽やかな味。また、足を運びたい...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - あずきミルクコーヒー
  • だるまや餅菓子店 - あまおう
  • だるまや餅菓子店 - お品書き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...
閉店が近くなると少し人が捌けますね
かき氷のメニューがたくさんでした。
抹茶の濃さでお値段が変わるようです。
コーヒーを頼むと餡子が付いてくるのがいいですね、冬にもきます...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...全くキーンとこなかった!

天然氷ってそういうこと??

写真は宇治金時とあずきミルククリームコーヒーのかき氷です。
宇治金時はかき氷の上にも下にもあずきが入っています。甘さ控えめ^^

めちゃおいしかったです...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...次々と口に運びたくなり、かなりのスピードで食べすすめてしまうが、頭が痛くならない。

ほうじ茶ミルクもほうじ茶の香りとどこかコーヒー風な苦味にミルクが合わさり、美味しいものの、ミルクが甘すぎる感が否めない。

しょっちゅう食べることはできないが...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2023/03訪問1回目

あんだんご×ホットコーヒーの組み合わせも至福

...店頭商品のみの場合は+300円(お茶付き)となります、店内商品に追加する場合は店頭価格のままです。

あんだんご(130円×2)+ホットコーヒー(600円)・・・あらっ、ホットコーヒーには小豆がついてくるんですね。この組み合わせ、すごく美味しかった...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - あんだんご(130円×2)
  • だるまや餅菓子店 - ホットコーヒー(600円)
  • だるまや餅菓子店 - ホットコーヒー(600円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/02訪問1回目

下町情緒溢れるお店で頂く、宇治金時かき氷

...甘さを追加します。
美味しいかき氷ですね。

□ 珈琲・クリーム・ぜんざい(800円)

アイスクリームと小豆のぜんざいにコーヒーをかけるお品。
初めて頂きましたが、コーヒーと小豆は相性が良いですね。
店員さんの説明の通りでした。

小豆を中心とした上記のお品を頂きました...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

初の抹茶を食べない夏

...

昨年食べた丹波栗があり、やはり今年も丹波栗を注文。
あと一品、ここに来ると抹茶を外せないけど、今年はかなり思い切って前々から気になっていたコーヒー系を頼むことに。

あん+ミルク+クリーム+コーヒー

ここに来ると水出しコーヒーのメニューが気になっていて、さらに餡も入る氷なら絶対おいしいだろうなと期待して注文。

届いた氷を口に運ぶと、水出しコーヒーの良い香りと一緒に、すっきり、しっかりしたコーヒーの味。苦味もあって餡とアイスクリームとの甘みの相性が良く頼んで良かった!

丹波栗は、去年ほどは感動はないけど...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

かき氷を食べに行ったのにお茶に一番感動するという不思議な結末

...お茶シロップと氷の相性の良さに驚かされます。店主さん曰く「最もかき氷に相性が良いのはフルーツのような水分が含まれているものではなくお茶やコーヒーといった水に溶け出すものだ」とのことで、口の中で氷と共に違和感なく溶け込んでいくお茶のフレーバーを食べていると確かにその通りだと実感します...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 特選宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - 栗あんしるこ
  • だるまや餅菓子店 - 極上一滴煎茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

...粒あん、コーヒー、練乳。
昔より氷の量が減った気もする。
意外な組み合わせだけど、でも間違いなく美味しい。
『白味噌しるこ』
ホッとする美味しさ。

お茶の研究所を持ってる名物店主のお菓子屋さん。
『氷は水だから、氷に合うのは水に溶けるお茶とコーヒーなんだ!フルーツ水に溶けない。だからフルーツはそのまま食べるのが一番なんだ!』
『お茶とコーヒーのかき氷に力を入れてきます』
と何度も話してくれた。
今日は気分が良いらしく店主の御好意で拘りのお茶を振舞って頂けた☺️

かき氷食べてる最中に話しかけてきてお茶とコーヒーへの愛が止まらず...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク5.0
2022/02訪問4回目

唯一無二の体験

...今回は期間限定の「バレンタインかき氷」と「みたらし団子」を食べました。

〇バレンタインかき氷
ほうじ茶とコーヒーが、氷にあいがけされているとのこと。ほうじ茶とコーヒーってこんなに相性良いんだと思ってしまう一品。
氷の上には小豆やミルクアイス、苺が乗っています。小豆は、ホクホクしてほんのりとした甘さでおいしい...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

いつまでも営業して欲しいお店。

...全然いいっす〜と待つ。今日はお父さんとお母さんでのオペレーション。お茶とみたらしのお団子サービスをいただいた。

あずき、みるく、クリーム、コーヒー1600円をオーダー。ワクチン接種で500円引きをやっていてラッキー

11:12配膳。
氷にコーヒー、ミルクアイス、粒あんという構成。
まずは一口、コーヒーの味がしっかりとして甘くない!氷は天然氷の蔵元 八義から仕入れしたもので、削りはそれほどフワッフワではなく、食感があるタイプ...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - あずき、みるく、クリーム、コーヒー1600円
  • だるまや餅菓子店 - あずき、みるく、クリーム、コーヒー1600円
  • だるまや餅菓子店 - あずき、みるく、クリーム、コーヒー1600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

丹波栗渋皮煮カキ氷と別格完熟梅カキ氷

...

と食べながらに悶々していたら、お母様が、渋皮煮をジュースにしてみたよ!!
とグラスをポンっともってきてくださった。
コーヒーと合わせてあるのか、旨味がしっかりしてて、かき氷と一緒に食すと段違いで美味しかった。
こちらは、なんだろう?セットなのかしら?というより...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.8
2021/09訪問23回目

コーヒーによる栗のネガポジ反転

...こちらの栗のかき氷は、品質が良いものを濾したそのものなので、八義の天然氷と馴染まないんですよねぇ、という話をしたところ、(大)女将さんが、なんとコーヒーとの相掛けを提供してくれた。

栗とコーヒーって合うと思うの、と。

正しく、栗とコーヒーの香りや風味は似通ったものであり、まさにネガポジ反転的な発想。

こちらの女将さんは味覚が鋭く、センスが若いです...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/08訪問1回目

一段ずつ上りたい、抹茶の世界

...

と、いうことは、
極上や別格、という宇治金時はどんなものなのだろう。
じっくり階段を上っていきたいと思う。

極みの緑茶と水出しのコーヒーをいただいた。
ひと口で別世界。
感度の高い時間を過ごさせてもらった。

みたらし団子はテイクアウト...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 特選ミルク宇治金時
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 - みたらし団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.8
2021/07訪問1回目

十条銀座の和菓子屋さん

...2時ごろ2人で訪問、訪問時お客さんは1組のみ。見た目は商店街にある今どきではない古い和菓子屋さん、しかしかき氷が定評あるようだ。私は水出しコーヒーを、連れはあんみつを注文した。水出しコーヒー900円、あんみつま1000円とややコストが高い。
水出しコーヒーは自家製ブレンド、もちろん美味しい、香りと旨味がひろがる、いいとこの水出しコーヒーという感想。連れもあんみつを評価していた。トイレを借りようとしたらお店にはないようで100m離れいてるところまで行く羽目になったが...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.5
2021/05訪問1回目

凄いお店です

...僕が勉強を重ねればもっと魅力を拾えるだろうなと感じるかき氷でした。


抽出にこだわり抜いたコーヒーも頂いたのですが、これも絶品。旨味が濃縮されていて苦味は丸く、brixは5くらいかと思いますが粉感や焦げ感などがなく、洗練されたコーヒーでした。


ご主人は食の全ての分野を徹底的に探求されていて、全国津々浦々を食べ歩いているそうです。
津本式神経締めの話題を振って...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるまや餅菓子店(だるまやもちがしてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3908-6644

予約可否

予約不可

住所

東京都北区十条仲原1-3-6

交通手段

JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
京浜東北線東十条駅 徒歩9分
十条銀座商店街

十条駅から232m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1947年4月

備考

2017年4月より蔵元八義の天然氷を使用。
トイレは借りられません。

初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:30
    [木]
     11:00 - 18:30
    [金]
     11:00 - 18:30
    [土]
     11:00 - 18:30
    [日]
     11:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
    京浜東北線東十条駅 徒歩9分
    十条銀座商店街

周辺のお店ランキング

十条×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 だるまや餅菓子店 - 料理写真:

    だるまや餅菓子店 (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.75

  • 2 十条珈琲 - 料理写真:アイスコーヒー@税込700円+シン・プリン@税込700円→1,150円(プリン割で250円引き)

    十条珈琲 (カフェ)

    3.39

  • 3 トムボーイカフェ - メイン写真:

    トムボーイカフェ 十条本店 (イタリアン、カフェ、居酒屋)

    3.34

  • 4 キッサ フムフム - 料理写真:桜テリ

    キッサ フムフム (カフェ)

    3.33

  • 5 梅の木 - ドリンク写真:

    梅の木 十条店 (喫茶店、カフェ)

    3.28

食べログ限定企画