口コミ一覧 : だるまや餅菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 331

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2024/05訪問1回目

たっぷりあんこと濃い抹茶の贅沢宇治金時

...
ご夫婦でやられていてのんびりとした雰囲気が漂うお店です。

宇治金時にはグレードが4種あり、抹茶のグレードの違いだそう。

今回はグレードが1番低い【ミルク宇治金時】に。

天然氷はふわふわ!あんこは上だけでなく中にもたっぷり!
抹茶はとても濃くて、ミルクとあんこの甘さともよく合う♡

あんこも上品な甘さでとても美味しい!
1番低いグレードだけど...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

極めれば変態に会えます

...
特製宇治金時の特製の意味は、やはりお茶がポイント。
和旦那がまたしても変態ぶりを発揮して点てた抹茶がかかってます。
ヤバイ、ヤバイ・・・こんなの食べたらいつも行ってる志むらに行けなくなっちゃう...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 普通の宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - ところてん
  • だるまや餅菓子店 - 和栗のかき氷

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

無添加・オーガニックにこだわるお店でかき氷をいただきました(`・ω・´)ゞ

...極上、別格などとありましたが、初めての私はまずは基本の宇治金時でお願いしました。

こちらは抹茶のグレードの違いによるものだそうです。

自然栽培あずきとオーガニック砂糖を使い、氷は蔵元八義さんの天然氷とのことでした。

ほどなくして供されましたのは、あずきがたっぷりのったかき氷でございました(=゚ω゚)ノ

いただいてみますと抹茶とあずきの間違いのない組み合わせ、スタンダードでも充分に美味しいと思いました(*´▽`*)

あずきは上質な甘みをたずさえ、抹茶はほんのりとした苦味と旨味...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

十条商店街、昔ながらの和菓子屋さん

...

日曜の11時前に到着のところ待ち人無し。
すんなり会計できました。

草餅(こし餡)120円と
抹茶水羊羹155円を購入。

草餅はよもぎの良い香りがして爽やか
素朴な味で美味しいです...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 左:草餅    右:抹茶水羊羹
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

商売上手

...47年創業。看板メニューは通年提供している“宇治金時”など抹茶を使用したかき氷。店の外では豆大福やお団子、牡丹餅など店名の通り餅菓子も販売している...サクサクでしゅわっと溶ける氷に満遍なく梅の味が染みている。かき氷は砂糖を使いすぎているから、特に抹茶の方は無果糖にこだわっているそうだ...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

丹波栗なダイレクトに感じられるかき氷

...それに松阪牛うどんとかの食事ものも少しありましたがもちろんワタクシのお目当てはかき氷、かき氷の種類はかなり豊富ですね、定番の抹茶、ほうじ茶、珈琲をはじめ、ヒトミワイナリーやブルゴーニュワインを使ったワインかき氷、完熟梅、それにこの日11月の季節ものとして、かぼちゃ、丹波栗...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 丹波栗氷
  • だるまや餅菓子店 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気2.7
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

宇治金時かき氷は極上なれども……

...
特に抹茶フレーバーは普通のものから、特製・極上・別格といくつもあり...年頃らしく、
元々和菓子屋さんだった事もあって、お抹茶や小豆等の和フレーバーが人気。

そんなかき氷を頂くべきお店なのに...写真映えはしませんがw


とても美味しいかき氷。特にお抹茶のかき氷はマストですね~。
……ただ気になった点が一つ...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 極上宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - 和三盆かき氷
  • だるまや餅菓子店 - 極上宇治金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.2
2019/07訪問1回目

ふわふわさっぱり天然氷のミルク宇治。若旦那はかなり癖があっておもしろい@だるまや 十条

...

店員さんに効いてみると山梨から仕入れている天然氷だそうなのですが、素材以上に削り方が良いのでやわらかい食感になるんだそうです。

抹茶はかなり濃い抹茶で甘いミルクとよくあいます。

最初は1080円は高いなぁと思ったのですが、しっかり値段見合った価値があるかき氷です...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

お茶に興味があれば、あれもこれも教えてくれるお店。

...20★☆
十条ウォークのスイーツ屋2軒目です。抹茶ラテがおいしいとのことで、悩みましたが、やっぱり「極上宇治金時(¥2000)」をチョイスです。

これが本物のお茶ってやつですか。ということで、店主の説明を聞きながら、お茶をすする。今までで飲んだお茶とは確かに違い、舌の横で何かを感じる。

ただ、私の自慢の舌では、いつものと違うな。くらいしかわからない(笑)

今までで飲みなれたお茶も美味しいので、今回のを飲んでも、なんか新しいお茶を飲んでる感じで、どちらも美味しかった。というのがお茶への感想かな。

かき氷は、抹茶は、ほんのり甘くもない(笑)自然なる甘味が。とか...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

商店街の甘味処でバランスの良い抹茶金時をいただく

...何かを作っている様子。
ちょうどお団子ができたらしく、店先に運んできました。

宇治金時@1100
ガラスの器にこんもりと氷、抹茶の緑が深く美しい。
小豆はふっくらと甘くて宇治の苦味とよくあいます。
最初は抹茶が際立っていますが、時間の経過とともに 氷とあわさりまろやかになっていきます。
やさしい氷と 抹茶 苦味 金時の御豆の食感 と甘味が一体となって、味わえました。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/07訪問1回目

都内で天然氷を一番最初に始めただるまやのかき氷

...ビジュアルの美しさは求めてはいけません。
味で勝負のかき氷なのです。

本日は、宇治金時とミルク宇治をいただきました。
どちらも、濃い抹茶がかかっています。
この抹茶のランクで価格が異なりますが、初心者ですので、ベーシックなものにしました。

宇治金時は苦めの抹茶と粘度高めの餡子がたっぷり。
餡子は底にも入っているので十分すぎる分量。
ちょっと苦味の方が勝っていました。

ミルク宇治はミルクの甘味と抹茶の苦味がちょうどよいバランスで、個人的にはこちらの方が好みでした。

都内で初めて天然氷のかき氷を提供しただるまやさん、美味しかったです...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - ミルク宇治
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2013/03訪問1回目

確かに、凄まじく、変態でしたね(笑)。

...
抹茶が違います、スペシャルな抹茶を使ってくれました、、、、、ホント、これは凄い。

はい、次は、「特、特選 氷 イチゴ」(半盛りです)。
いやぁ~、これも素晴らしく旨い、、、シロップは苺のジャムです。
夏に備えて、これから、大量に仕込むそうです、夏は行列が出来るのが分かりますね。

はい、次は、「特選 氷 和三盆」(半盛りです)。
はい、はい、これも美味しいです。
凄く甘いのですが、その甘味が、サッと消えるのです、良い和三盆を使っているのですね。

驚きの ”かき氷” の3品でした、若旦那に「抹茶や苺、和三盆も凄いけど...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 極上いちご (あまおう・和三盆仕立) (2013/03)
  • だるまや餅菓子店 - きんかん (2013/03)
  • だるまや餅菓子店 - 特、特、特選 氷 宇治金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2023/03訪問1回目

あんだんご×ホットコーヒーの組み合わせも至福

...昭和22年創業なスイーツの百名店「だるまや餅菓子店@十条」さんに行ってきました。抹茶のグレードにより「普通 / 特選 / 極上 / 別格」と分かれるかき氷が人気のお店のようです。お店には日曜日の15:53着で客入りは5割くらいでした...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - あんだんご(130円×2)
  • だるまや餅菓子店 - ホットコーヒー(600円)
  • だるまや餅菓子店 - ホットコーヒー(600円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/05訪問1回目

お茶好き店主が完成させた抹茶氷

...季節によって栗、マスカットなどもありスタンダードな抹茶味は特選、極上、別格などグレード分けされています。
この氷にいくらまで出せるか…人によって異なると思いますが、ちょっと背伸びして「特選宇治金時ミルク」にしてよかったと思っています。

かき氷ができるまでに、冷煎茶をいただきましたが、香りと渋みが交互にやってきて、これまでの人生で飲んできた煎茶とは格段に違う。そんな感動に心を弾ませているうちに、かき氷到着。抹茶アイスはサービスしてくださいました。

色は抹茶本来の色そのもの。天然氷のサラサラとした層をすくってみると、香ばしい抹茶の香り。繊細でコクもあり...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

こだわりのかき氷。

...宇治抹茶で色づいた部分のコントラストが芸術的に美しい。
まるで冠雪した山のような:..*.゚:..

ひとくちいただくと、ふわっ、ふわわ~。
舌の上で淡雪のようにとけてゆく氷。

繊細で非常にきめ濃やか、ふわふわと軽く空気をたくさん含む削り方。

そしてぐっと来るのは濃く、渋み強めの抹茶
その下に隠れているのは、甘めにほっこり炊かれた小豆。
氷の中に小豆が隠れているタイプは初めてだったのでもうもう感動。(笑)

素敵すぎる!
マイベスト氷宇治!
と心の中で叫んじゃうくらいの美味しさだったのでした。


一方、特選氷ミルク宇治金時は抹茶の質が違い...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 極上いちご(1500円)
  • だるまや餅菓子店 - 氷ミルク宇治金時(980円)(2012/6)
  • だるまや餅菓子店 - 氷の中に餡子が。(2012/6)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

十条銀座商店街の甘味処

...
金時がどーんと鎮座している様が食欲をそそります。

もちろん甘いのですが、金時豆の旨みがよくわかる上品な甘みで、これが抹茶の苦み、氷の冷たさと混ざり合って、絶妙な味わい、食感を演出しています。
金時のないところもミルクのまろやかな甘みで...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - ミルク宇治金時

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

粒立ちの良い餡子の甘みを楽しめる宇治金時

...
「ところで普通の宇治金時と極上と別格ってなにが違うんですか?(゚∀゚)」
抹茶のグレードが違うんですよ。渋みと旨みが増す感じ。わかる人にはわかるのよー(゚∀゚)」
試されてるような気もするが、違いがわかるほどの嗜みもなく値段の違いにもビビり普通の宇治金時を発注する小市民←

ほどなく着丼。
鮮やかな緑のベールを纏ったきめ細かい氷の上に粒立ちの良い餡子がどどーんと鎮座する荘厳なビジュアル。純度の高い氷はどれだけ食べても頭がキーンとしない一級品。抹茶の渋み香りとの相乗効果で甘さが一段引き立てられ、蜜や練乳を加えなくても餡子本来の甘さをストレートに味わえる...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 見た目も鮮やか
  • だるまや餅菓子店 - ギリギリ見える大きさで書いてある「極上」「別格」
  • だるまや餅菓子店 - これだけ寒いとおしるこに心が揺れる
  • だるまや餅菓子店 - 手ブレする寒さ。そして雨

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

十条あたり かき氷の だるまや と若旦那

...
若旦那はかき氷は和食のようなイメージで創っておられるとのこと
ほうじ茶・抹茶を使ったものと、フルーツ系に二分される...最初は少し氷が勝ってしまうでしょうか・・・マンゴーなら違うでしょうが。エスプーマとかなし
抹茶・ほうじ茶系は見てておいしそう
ちなみに、凄いほうじ茶とか使った~¥25000まであるそうです...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

和菓子が載ったかき氷

...

混じり気のない氷なので、細かく削ってあり、口の中で、すっと溶けていきます。(頭もキーンとしません)

宇治抹茶のシロップは無糖なので、かなりビターな渋味です。
小豆の甘さで丁度よくいただけます。
なので甘いのが苦手な人にも食べやすい...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

あてなるもの…

...

抜群の口溶け…

ふわふわエアリー、“頭にキーン” とは無縁の純度の高い天然氷

宇治金時は抹茶本来の味と小豆あんの上品で優しい甘さが口の中いっぱいに広がり、あまおうはいちごのスッキリとした甘さと果肉感を楽しめます...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるまや餅菓子店(だるまやもちがしてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3908-6644

予約可否

予約不可

住所

東京都北区十条仲原1-3-6

交通手段

JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
京浜東北線東十条駅 徒歩9分
十条銀座商店街

十条駅から232m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1947年4月

備考

2017年4月より蔵元八義の天然氷を使用。
トイレは借りられません。

初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:30
    [木]
     11:00 - 18:30
    [金]
     11:00 - 18:30
    [土]
     11:00 - 18:30
    [日]
     11:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
    京浜東北線東十条駅 徒歩9分
    十条銀座商店街

周辺のお店ランキング

十条×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 だるまや餅菓子店 - 料理写真:

    だるまや餅菓子店 (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.75

  • 2 十条珈琲 - 料理写真:アイスコーヒー@税込700円+シン・プリン@税込700円→1,150円(プリン割で250円引き)

    十条珈琲 (カフェ)

    3.39

  • 3 トムボーイカフェ - メイン写真:

    トムボーイカフェ 十条本店 (イタリアン、カフェ、居酒屋)

    3.34

  • 4 キッサ フムフム - 料理写真:桜テリ

    キッサ フムフム (カフェ)

    3.33

  • 5 梅の木 - ドリンク写真:

    梅の木 十条店 (喫茶店、カフェ)

    3.28

食べログ限定企画