口コミ一覧 : だるまや餅菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 47

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

こんなに美味しいお茶は初めて

...24年5月5日(月祝)
訪問時間:12:00
訪問時の並び:0人

◾︎オーダー
ほうじ茶ミルクかき氷
・一滴煎茶
◾︎味
ほうじ茶ミルクかき氷は濃いめのほうじ茶ソースがたくさんかかり、ミルクで甘みを演出
ほうじ茶の程よい苦みとミルクの甘味が絶妙なバランス
お茶は3回煮だすことができ、1...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...:00頃入店。空いていたのですが、30分後には満席になっていました。(でも15:00には空いていました。)
別格梅かき氷1800円とほうじ茶金時かき氷1400円を注文。
普段クリームどーんの映えかき氷ばかりを食べている私にはとても新鮮でしたし、
素材自体の美味しさを率直に感じられて...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

手作りで心温まる和菓子

...円)を注文しました。
気温が低くなった夕方に訪問しましたが、オーダー前に出していただいた温かいほうじ茶が染みます。
天草の風味を感じる寒天に、アイスのミルク感、甘さ控えめなこし餡、フルーツの酸味など組み合わさって上品な一品でした...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

初めての極上お茶体験

...極上、別格と、抹茶のグレードの違いで値段が変わります。
グレードが上がるほど、抹茶本来の甘み、旨味が強まるそうです。

抹茶かき氷のほかには、ほうじ茶かき氷、珈琲かき氷もあります。

メニュー裏面には、その他のかき氷メニューと、あんみつ、飲み物メニューあります...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

抹茶と氷にこだわられたかき氷

...円)
ほうじ茶金時(1400円)
□感想など□
JR十条駅より徒歩約5分ほどの商店街の中にお店を
構えられている「だるま屋」さんに訪問しました。
全国的にも有名なかき氷のお店で、京都にも姉妹店を
出しており、そちらは全国のかき氷ランキングで1位を
獲得するほどのお店です。

こちらのお店といえばこだわり抜かれな抹茶を使った
かき氷が有名なお店です。抹茶は何種類かあり、真ん中
の「極上宇治金時」と「ほうじ茶金時」を注文しました。氷もこだわり抜かれており...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 極上宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - ほうじ茶金時
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

本格!?ほうじ茶ミルク金時♪( ´θ`)ノ

...気で店内はテーブル席のみですが

懐かしさを感じる昭和の雰囲気満載です\(^o^)/

⚪︎ほうじ茶ミルク金時 1500円
今流行りのダイナミックな感じや
ボリューミーな感じではなく
昔ながらのかき氷という感じのかき氷です\(^o^)/
下から、かき氷→ミルク→ほうじ茶→かき氷→あずき
という感じのかき氷(想像です)
ほうじ茶と、かき氷を食べると…ほうじ茶が本格的(>_<)
甘さは感じませんが、ほうじ茶を楽しむ感じです...金時が超美味しい\(^o^)/
甘すぎない上品な甘さ!
そして、ほうじ茶との相性が抜群\(^o^)/
金時、かき氷、ほうじ茶のバランスが最高\(^o^...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...相方はほうじ茶ミルクを注文。
前から少し興味は持っていたが、値段がお高めのかき氷は初体験のため、かなりワクワクしながら待っていると、5分程で到着。

見た目にすごい派手さがあるわけでは無いが、昔ながらの情緒を感じられる見た目でかなり良い印象。
宇治抹茶はかなり濃く、良い意味ですごく苦い。
そこに小豆の柔らかい甘味が重なり、かなり旨い。
この組み合わせは鉄板なのを納得させられる仕上がり。
肝心の氷は柔らかくも、細かい氷の食感が感じられ、次々と口に運びたくなり、かなりのスピードで食べすすめてしまうが、頭が痛くならない。

ほうじ茶ミルクもほうじ茶の香りとどこかコーヒー風な苦味にミ...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

宇治茶の苦味と甘い金時の調和

...ぱくぱく食べられました。きちんと下の方にも金時が入っています。


温かいほうじ茶も出されるのでゆったりとした時間を過ごすのに良かったです。連れの注文したミルク八女も美味しかったです。極上や別格の宇治金時も食べてみたいです...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

ほうじ茶香るかき氷

...

店内は4名掛けテーブル席が6つ。
経年劣化を若干感じますが、このお店の歴史を感じるような居心地の良い雰囲気です。

今回は「ミルクほうじ茶 1400円」を注文。
6分ほどで提供されました。

氷はふんわり感の強い削り方。そのため、違和感なく口の中で溶けていきますね。
また...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

下町商店街の垢抜けない甘味処はかき氷の名店だった

...

メニューはかなりバリエーション豊富で、季節限定メニューもあるらしいが売り切れ御免とのことで全貌はまったく分からない。

かき氷に温かいほうじ茶は有り難い。
今や日本中どこに行ってもガリガリのかき氷は姿を消し、ふわふわのエアリーなかき氷だらけになったのは機械が改良されて普及したからだとか...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

かき氷だけでお腹いっぱいになる、ボリューム感です

...
ありがたい...本当に感謝感謝です。
次はもっと早く来ます。

前回は無花果のかき氷をお薦めされて食べました。
今回はほうじ茶金時をいただきます。
1400円です。

少しして運ばれてきます。
大量の餡子がびっしりと乗っています。
ほうじ茶はほんのり苦味があり、大人の味でした。
うんうん、美味しい。

相方の八女茶金時も美味しそう、、...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - ほうじ茶金時

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.3
2022/06訪問1回目

宇治金時1200円。

...
あんこは優しい甘さ、優しい粒加減。
氷はきめ細かいシャリシャリ氷です。
溶けにくいけど、固まりやすい。
かき氷が抹茶苦いので、出されたほうじ茶が甘く感じました。
ごちそうさまでした。

宇治金時 1200円。

会計時に思わず、千円札一枚だして、お釣りをもらうのを待ってしまった...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時 1200円。キリッとした抹茶でした!
  • だるまや餅菓子店 - 外観。和菓子などは店頭に並んでます。
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時 1200円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2022/02訪問1回目

かき氷以上にご主人にハマってしまった

...

到着時、先客は1組。
イートインであることを告げ、中に案内されます。

四人掛けのテーブル席に着席。
するとすぐにほうじ茶が出されます。
まずこのお茶がとても美味しい。

さて注文です。
こちらのメインは抹茶のかき氷。
無印、特選、極上...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 特選八女金時
  • だるまや餅菓子店 - 特選八女金時
  • だるまや餅菓子店 - 特選八女金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

栗あんしるこ 1200円

...持ち物はテーブルの上でなく椅子においてくださいとのこと 初めての言葉に感心する

4人席へ

ほうじ茶がサーブ
✳️ほうじ茶
美味しい...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 栗あんしるこ
  • だるまや餅菓子店 - 焼き餅が2つ
  • だるまや餅菓子店 - 佃煮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク5.0
2022/02訪問4回目

唯一無二の体験

...今回は期間限定の「バレンタインかき氷」と「みたらし団子」を食べました。

〇バレンタインかき氷
ほうじ茶とコーヒーが、氷にあいがけされているとのこと。ほうじ茶とコーヒーってこんなに相性良いんだと思ってしまう一品。
氷の上には小豆やミルクアイス、苺が乗っています。小豆は...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

身も心もあったまる甘味処

...
かき氷が売りみたいだけど、お餅屋さんだしなぁ…迷った末に濃厚な抹茶アイスとほうじ茶アイスの一皿に、みたらし団子を注文。
和の心くすぐるほうじ茶を啜りながら待つ。
友はほうじ茶ミルクかき氷を頼んだ。

上品な双子の冷菓子が仲良く並んでいる。小さいから...
友のかき氷も、シロップがまだらだから、食べる箇所によって色んな楽しみ方ができた。ほうじ茶の香り、ミルクの甘味。たまらなく癖になった。

そして...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - ほうじ茶ミルク
  • だるまや餅菓子店 - 濃厚抹茶&濃厚ほうじ茶アイス
  • だるまや餅菓子店 - みたらし団子
  • だるまや餅菓子店 - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

...お茶狂若旦那がいると噂のお店だけど私が行った時はいませんでした
頼んだのは特選ミルク宇治金時で、ほうじ茶とのハーフにしてもらった
宇治抹茶(緑茶?)とほうじ茶の味に関してはかき氷で想像するような甘さはなくさっぱりと食べられるタイプ 甘いのは上にかかってる小豆とミルク ちなみにミルクは気持ち程度しかかかってな...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.8
2021/07訪問19回目

手作り感に溢れたおにぎりも隠れた逸品

...たまに食べたくなる。

それと、ほうじ茶アイスと抹茶アイスの相盛りに、自家製梅ジュース。

これが濃くて美味しい〜。それでもスッキリ。

値段は1杯で1,000円を超すが...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

素材にこだわる和菓子店:宇治金時

...,300円)」を選ぶことをお勧めします。

着席時に出されたのは温かい「ほうじ茶」。
香りがよく、まろやかな後味。
飲み終わるタイミングで継ぎ足ししてくれました。
冷たいかき氷の後にいただく、温かいほうじ茶は格別ですね。

店頭で販売されていたお茶も購入。
●八女茶(100g、1,08...
・かき氷(800円~3,300円)
宇治抹茶(並、特選、極上、別格)、ほうじ茶、珈琲(並・別格)、苺、デコポン、ミルクなど。
各種トッピングあり...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 - 外観
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時
  • だるまや餅菓子店 - 宇治金時

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.2
2021/04訪問1回目

昭和の食堂の佇まい

...他のお客さんは名物と言っていました。「かき氷」は粒餡が特に美味しかった。そして、もうすぐ京都清水坂でお店を出す話をしていました。そして追加で「ほうじ茶アイス」を出して貰いましたがその「ほうじ茶アイス」がほんとにチョコレートの様な味わいでした。ご馳走様でした、ありがとうございました...

もっと見る
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -
  • だるまや餅菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるまや餅菓子店(だるまやもちがしてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3908-6644

予約可否

予約不可

住所

東京都北区十条仲原1-3-6

交通手段

JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
京浜東北線東十条駅 徒歩9分
十条銀座商店街

十条駅から232m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1947年4月

備考

2017年4月より蔵元八義の天然氷を使用。
トイレは借りられません。

初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十条のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:30
    [木]
     11:00 - 18:30
    [金]
     11:00 - 18:30
    [土]
     11:00 - 18:30
    [日]
     11:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
    京浜東北線東十条駅 徒歩9分
    十条銀座商店街

  • このお店の口コミを教えてください

    十条、アーケード街の一角にある、老舗感の強い甘味処。
    時期的にかき氷もありましたが、今回は餡蜜をいただきました。

    あんみつ 700円

    寒天にみつ豆、缶詰のフルーツに、求肥、手作りっぽいあんこがのって、黒蜜もついてきます。
    寒天はまずいところは本当にまずいのですが、こちらはプリプリで美味しい。
    昔ながらのあんみつは、フルーツは缶詰、と相場が決まっているのですが、個人的にはフレッシュ...

周辺のお店ランキング

十条×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 だるまや餅菓子店 - 料理写真:

    だるまや餅菓子店 (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.75

  • 2 十条珈琲 - 料理写真:アイスコーヒー@税込700円+シン・プリン@税込700円→1,150円(プリン割で250円引き)

    十条珈琲 (カフェ)

    3.39

  • 3 トムボーイカフェ - メイン写真:

    トムボーイカフェ 十条本店 (イタリアン、カフェ、居酒屋)

    3.34

  • 4 キッサ フムフム - 料理写真:桜テリ

    キッサ フムフム (カフェ)

    3.33

  • 5 梅の木 - ドリンク写真:

    梅の木 十条店 (喫茶店、カフェ)

    3.28

食べログ限定企画