口コミ一覧 : 讃岐うどん 菊家

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 56

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

もっと評価されていい個人のお宅で食べる本格手打ち讃岐うどん。

...

鮨 なかやに行くたびに気になっていた讃岐うどんの菊家。

路上にタテカンがあって、店は路地の奥にある感じです...厨房に行っちゃいます。

『あのお、すみません。天ぷらうどん(980円)、ひとつお願いします...おろししょうがもいい仕事しますね。天ぷらも完璧。

下手な讃岐うどん屋よりもずっとおいしいこのお店、もっと評価が高くてもいいと思いましたね...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

葛飾・亀有で本格的な讃岐うどんを頂きました(^0^)

...先ず私が注文した野菜鴨だんごうどんの汁から一口飲むと、あっさりした関西風の出汁の効い汁が凄く美味しい。

上手く表現出来ないが、たっぷり入ったレタスやネギなどの野菜の旨みと鴨の旨みが上手く調和されていて本当に美味しい。

讃岐うどんも腰が強い中にももっちり感があり、本場香川県の讃岐うどんにも引けをとらない美味しさ。

相方の豚しゃぶサラダうどんも少しシェアして頂いたが、ゴマダレとうどんの相性が良くこちらも美味しいうどん

又、冷たいうどんの方がより一層うどんの腰の強さを感じ讃岐うどんらしさを強調していた。

食べ終わりメニューを再度眺めると、うどん以外にも蕎麦や天丼などの...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

...玄関で靴を脱ぎ、リビングへ

まるで、友達の家に来ているかのような感覚。

まさに隠れ家的なお店

10分ほどで着。

讃岐うどんは久しぶり。

優しいお味で、いつもジャンキーな物ばかり食べてるから、身体が喜ぶ…w

もちろん...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

亀有の一般住宅で営まれる讃岐うどん店!冬の寒い日には、野菜鴨だんごうどんは打って付けの一品

...円)、にしんうどん(880円)、豚の角煮うどん(980円)、天ぷらうどん(980円)、鍋焼きうどん(1100円)、もりうどん(550円)、ざるうどん(600円)、おろしうどん(880円)、生醤油うどん(780円)、鴨だんごせいろ(880円)、天せいろ(1100円)...一般住宅で営まれる讃岐うどん店。本日は、会社の先輩と2人で亀有へ。予定していた仕事を無事終え...期待の野菜鴨だんごうどんが出てきたのは、注文から15分以上経ってから。早速...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - 野菜鴨だんごうどん
  • 讃岐うどん 菊家 - 野菜鴨だんごうどん
  • 讃岐うどん 菊家 - 野菜鴨だんごうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

金比羅の味を亀有で

...旨いうどんを食べたくなると
菊家さんへ行きたくなります

年末の押し迫り寒くて
うどんが食べてたくなってしまいました

角煮で一杯やりながら
ゆっくり自宅のように
寛がせていただきました

野菜天盛りの海老かき揚げを
1つシェアして
これが
またおいしいです
海老の風味と玉ねぎのシャキシャキ感

今日は思い切って
カレーつけうどんにしてみました
出汁の出たマイルドながら
カレーのプッシュもある良いバランス

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2024/03訪問1回目

リビングでTVを観ながらすすりました

...
とても丁寧な接客ですね。

ややしばらくすると、かき揚げ天ぷらうどん(880円)が配膳されました。

まずは澄んだダシつゆを飲んでみるとアツアツで深いコクを感じました。
旨いです。
うどんには讃岐特有の強いコシとモチモチ感を楽しめます。
具がたっぷりのかき揚げは衣が薄く油っこさは感じません。
衣がおつゆを吸うと次第にクタっとしてきて、これもまた味わいがあります。
やがて数分後には完食していました。

年配のご夫婦で切り盛りしているこのお店、リビングでテレビを観ながら美味しいうどんをすすってホッコリしながら店を後にしました...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - かき揚げ天ぷらうどん
  • 讃岐うどん 菊家 - 具沢山かき揚げ
  • 讃岐うどん 菊家 - コシが強いうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問2回目

友達の家に遊びに来た雰囲気は健在。だって一軒家だからww

...
テレビではモヤさまの再放送が。
うむ。相変わらず落ち着く空間や。
環七から近いのにこの静けさはエエなぁ( *´艸`)

おろしうどん 880円(内税)
12分ほどで提供された。
表面は柔らか目か?
この日の出来は前ほどではなかったかな。
弾力も初回よりは弱かったから。
やはり気温や湿度なども影響する生き物やな。
しかしながら小麦の旨味は感じられた。
なめ茸とおろしが入った中にうどんを投入。
相性は悪くなかった。
その後次々とお客がやってくる。
実はオジサンポなので
これから駅に向かってどうしましょ...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - おろしうどん 201805
  • 讃岐うどん 菊家 - うどんのアップ 201805
  • 讃岐うどん 菊家 - うどんリフト 201805

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/05訪問1回目

まるで友達の家に来ているような、不思議な感覚の中でいただく讃岐うどん

...
さほど濃いものではないが、
亀吉には十分なアルコール度であった。
うどんは頼んでから15分くらいかかるらしい。
きちんと茹でている証拠なので
亀吉でなくても大歓迎だろう。

●温玉生醤油うどん 880円(税込)

待って出てきたそれは
ほかの口コミよりもエッヂが立っていた。
ついでに亀吉の亀も…やめとこう。
温玉とともにうどんをかき混ぜて
少しずつ生醤油を注ぐ。
そう、あまり注ぎ過ぎると辛くなるからね...
少し南へと歩を進める。するとどうだろう?
うどん」と書かれた明るい行灯いや看板が。
そしてそれに導かれて亀吉は
目的のお店を見つけたのだった...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - 温玉生醤油うどん
  • 讃岐うどん 菊家 - うどんを手繰るとエッヂが
  • 讃岐うどん 菊家 - やくみつる、最近見ないな

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

ご自宅を改装した亀有の讃岐うどん店❗

...アリオ亀有の正面の道を少し入った住宅街にある讃岐うどんのお店。店舗は自宅をうどん屋さんにしていらっしゃいます。

『天せいろ 1,100円』を注文しました。あまりなれていらっしゃらないのか調理にかなり時間がかかります。お家のリビングでテレビを見ながらしばし待ちました。

うどんは程よいコシで滑らかな讃岐うどん麺。これは間違いなく手打ちの麺ですね。なかなか美味しいうどん麺。ちょうどいいコシと伸び。

つけ汁は割とさっぱりした感じです。なんだか素麺つゆみたいです...四角いのはイカフライです。

店舗も一般の方のご自宅のようですが、うどん自体も庶民的な感じでした...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - 天せいろ
  • 讃岐うどん 菊家 - 天ぷら
  • 讃岐うどん 菊家 - 讃岐うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

環七から数十メートルのところに、静かな自宅改造型うどん店。

...環七の香取神社前交差点の北側を少し入ったところ「讃岐うどん 菊家」けんちんうどん880円をずずずずっっっっ。

交通量の多い環七から看板に従って路地を数十メートルほど入ると、どうみても普通の民家ですが玄関先に紺色の「うどん」の暖簾が掛かっています。玄関の扉を開け、靴を脱いであがるという...ご主人はかつて大門の交差点にあった老舗の讃岐うどん店「金毘羅」にいらっしゃったそうで、なるほど昨今の製麺所的な荒々しさではなく、きちんと作られた品のあるうどんという印象です。それでも、お会計の際にちらりとのぞいた厨房は...天ぷら系は1,000円前後、さてどうしようかな、と言うときにけんちんうどんの文字を発見...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - けんちんうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

お宅に訪問シリーズpart3

...H28.8 初訪問

夕飯はうどん、というリクエストを頂いた。
亀有のアリオの丸亀でも行くかなーって思って歩いていたところ、そうそう、ここにもあったのよね、讃岐うどん

てことで訪問。
お宅に訪問シリーズ。
大体3件目くらい。
ひとつ目は松戸の蕎麦屋さん。
ふたつ目は北松戸のカレー屋さん。

玄関で靴を脱いでリビングへ。
ギュウっと並んだテーブルに小上がり的な座敷がある。
ちょっとテーブル席が狭そうだ。

看板メニュー的な位置取りの、野菜鴨だんごうどんと、冷しの天ぷら生醤油うどんを。

テレビを見ながら待つ。

到着!
野菜鴨だんごうどん
なんと...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - 野菜鴨だんごうどん
  • 讃岐うどん 菊家 - 天ぷら生醤油うどん
  • 讃岐うどん 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

ツルもちな讃岐うどんを友達の家で食べた雰囲気になり癒されるお店♪̊̈♪̆̈

...亀有駅にあるうどん屋さんです。

駅から歩いて環七通りへ、反対側にはアリオ亀有があります。
近くまで来ると看板があり、路地に入り民家の1階をお店にしたような外観です!

入り口は家に入るように 玄関で靴を脱いでお邪魔します!
そして店内もまるで家のリビングです(*˙꒫˙* )
何となく知り合いのお家へおじゃました気分♪̊̈♪̆̈

11時30分開店、11時50分入店、先客1組。

先に「今から茹でるので、20分位かかります~」との事です。

■野菜うどん 780円を注文しました...

うどんはツルっとしていますが...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - 路地を入った所にあります!
  • 讃岐うどん 菊家 - ツルもちなうどん
  • 讃岐うどん 菊家 - 野菜うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

一般住宅での讃岐うどん

...ここのところ亀有来るたびに来ていた兎に角さんの手前に讃岐うどんの看板があるのは気になっていましたが、今日は讃岐うどんの看板につられて路地を奥に進みますと、そこには普通の一般住宅に讃岐うどんの暖簾。
入り口は普通の一般住宅のつくりで、一階のリビングにテーブルと上り座敷計5卓。
よそのお宅におよばれ気分です。
時間はすでに1時半過ぎたのにほぼ満席。
私が天ぷらうどん、妻が鴨団子うどんをオーダーして待つこと15分。
運ばれてきた天ぷらうどんは天ぷらが別のせでサクサク、カリカリに揚がっています。
そのまま食べたい気持ちをグッとガマンして on theうどん
澄みきったお汁に油がじわ...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - 天ぷらうどん980円
  • 讃岐うどん 菊家 - 鴨団子うどん880円
  • 讃岐うどん 菊家 - 箸袋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

この日一番の驚き!^_^ v

...^^

◆ ざるうどん ¥600

うどんが美味しかった!付け汁も美味しかった!文句なく旨いざるだそうです!by 友人談)

さてこちらの路地の奥の民家風うどん屋さん、文句なく旨い饂飩を提供されていたうどん屋さんでした。ご夫婦さんで営んでいるようでしたが、その人柄がうどんの味に出てきてる...友人が何やら「讃岐うどんの美味しい店が近くに在るよ!」なんて話をしてくれました。讃岐ね~・・・速攻決定!^^一路そのお店『讃岐うどん 菊家』さんへと直行でした。

さて着いてみました菊家さん、何やら路地の出口に『うどん』なんて幟が風でヒラヒラでしたがお店は見えず。「この奥だよ...これ普通のうどん屋さ...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - 天せいろ
  • 讃岐うどん 菊家 - 見よこの輝き!
  • 讃岐うどん 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

リビングで食べる さぬきうどん(*´∀`*)y

... 亀有から環七通りにさぬきうどんの看板を見つけて 奥へ 普通のお家が店舗になっています(*^^*)

玄関を開けて靴を脱いで リビングへ
円卓テーブル3つと お座敷テーブル2つがあります
テレビもありますので まさにリビングです(ˊᗜˋ)

「今 うどん茹で始めましたので18分ほどかかります」との事 お客さん来るたび 茹で始めるんですね
( *˙0˙*)!

メニューから
かき揚げ天ぷらうどん 880円

15分ほどで提供です

優しい味わいの出汁です かき揚げもまた出汁に混ざっておいしいですね!

うどんはつるもち ほっこりするうどんでした...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - かき揚天うどん
  • 讃岐うどん 菊家 - 湯気で曇りました
  • 讃岐うどん 菊家 - リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

...昼呑みされてる方々も居らっしゃる地元密着型な見た目「超絶民家」のうどん屋さんです

で、予め決めていた
冷やしたぬきうどん@680
(↑大の好物)

ミニかき揚げ丼@650
を口頭発注

コチラの店主さんは、元•浜松町(大門)「金毘羅」のご出身との事
(今は移転して六本木)

物腰柔らかい奥様が配膳されてきた
冷やしたぬきうどんは…
そんなに冷えてなくて、
うどんは柔らかくてコシはほぼ無しだけど、モッチモチッ♬

ミニかき揚げ丼は…
ミニでは無くて...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

まさに隠れ家

...うまい具合に1テーブル空いたのですぐに座れましたが、周りを見ると他のお客さんのところにうどんが運ばれてません。これは時間かかるかな?と、思ったらその通りになってしまいました。
でて来るまでに30分以上待ちました。
うどんはとっても美味しい。
しかし、慌てて食べる事態に…
余裕を持って行ったので映画には間に合いましたが、ここに来るなら映画見た後だと痛感...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

小学生の夏休みにタイムスリップした気分で

...

冷やしたぬきうどん大盛り(¥830-)を注文
閉店間際だったので、事前に茹で時間15分ぐらい掛かるとお声掛け頂いた上で、ご提供してもらいました。

待ってる間もTVで高校野球を観戦し、実家でくつろいでいる感しかありません(笑)

うどんは、やや柔らかめですがツルツルでモチモチ感・弾力感もありスルスル入ります。
おつゆは薄めの味付けですが、私にはちょうど良かったです

具材は揚げ玉・万能ネギ・刻み海苔・ちくわ・かまぼこと至ってシンプル。食欲が湧かない時はこれだけでも十分です。

自宅で高校野球を見ながらうどんを啜る...小学生の夏休みにタイムスリップした気分で美味しく...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

究極の「家系」讃岐うどん@菊家(亀有) : ビールが主食

...家系うどん
それはお友達のお家で、お昼に友達のおかんがこさえてくれたような、
お座敷でワイドショーなんかを見ながらいただくような、そんなおうどん

香川で強烈な印象の「家系うどん」は、冨永さん、坂出の三嶋さん(改装前)...
先客はマダムお二人。おうどんを啜りながら、世間話に花が咲いていました...
小麦の香りも強く、美味しいおうどんやん!!

鴨だんごのつけ出汁は熱っちっちー。甘じょっぱく、濃い味で美味!!

鴨の脂がま〜ったりと絡んだおうどんはめちゃ旨し!!

お団子は5〜6個やったかな。鴨汁じゅわ〜でしみじみ美味しかった!!
うどんの茹で汁で割って、完食全汁...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 - ◆鴨だんごせいろ 880円
  • 讃岐うどん 菊家 - ◆鴨だんごせいろ 880円
  • 讃岐うどん 菊家 - ◆鴨だんごせいろ 880円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

お家に帰ったようにゆったりいただけます

...冷たいおろしうどんに決め、
お茶を持ってこられた女将さんにお願いした。「茹でるのに18分(だったけ)かかりますがお待ちいただけますか?との問い、大丈夫ですと答えた。讃岐うどんは茹で時間かかるのは当たり前なので、気にならない。涼しいし、ゆった出来てるし。

そのうちにうどんやってきた。モチモチして食べ応えある。おろしにつけて美味しくいただいた。
知り合いのお家にお邪魔したような空間でゆっくりいただいた。

お会計の時に、ご主人と女将さんとお話しした。
ご主人は讃岐うどん屋さんで働かれてたがお店が閉店となり、亀有でお店を始めたとのこと。
注文を受けてからうどんは茹でるし...

もっと見る
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -
  • 讃岐うどん 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
讃岐うどん 菊家
ジャンル うどん
お問い合わせ

03-3601-5447

予約可否

予約不可

住所

東京都葛飾区亀有3-27-22

交通手段

亀有駅から251m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(テーブル11席、座敷8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://katsushika.mypl.net/shop/00000343196/

オープン日

2014年1月23日

初投稿者

ミッポTミッポT(3062)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葛飾・柴又のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

葛飾・柴又×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 賞讃 - 料理写真:2014.5 ぶっかけ元気玉(550円)

    賞讃 (うどん)

    3.67

  • 2 五葵 - 料理写真:2014.8 冷たいうどん(500円)+肉(馬肉、150円)

    五葵 (うどん)

    3.61

  • 3 四ツ木製麺所 - 料理写真:

    四ツ木製麺所 (うどん、居酒屋、カレーうどん)

    3.60

  • 4 うどん たかしま - 料理写真:

    うどん たかしま (うどん)

    3.51

  • 5 そば処水元やぶ - ドリンク写真:葛飾区のお水。美味しいよ。

    そば処水元やぶ (そば、うどん、かつ丼)

    3.47

食べログ限定企画