口コミ一覧 : 大江戸

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.1

~¥9991人
2024/04訪問1回目

...5時50分
行列人数:0
待ち時間:0

日曜日の夕方に訪問。1組しか入れないほどの店内に、きんつばを中心に和菓子が並んでいます。
栗とシンプルなきんつばを購入。うーん、自分はまた買いたいとは思わないものでした。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

大江戸

...
近くって言っても、歩いていける距離ではないので注意!
自転車でのお花見です。

きんつばには、あんまり興味がない我が家なんですが、大江戸って焼印がいいなぁと思って、立ち寄りスポットにしました。

よくあるきんつばのサイズを想像していましたが、ちょっとこぶりで、3個セットになっていました。
B品は4個セットでありました。自宅用にはB品で十分な感じです。焼印がうまく押せてなかったりなので…

さくらきんつば(530)と、栗きんつば(680)を購入。
レジのときに、芋きんつばも発見して、追加しそうになったけど、ぐっと我慢…

甘さ控えめで美味しかったです...

もっと見る
  • 大江戸 - 外観
  • 大江戸 - 栗きんつば
  • 大江戸 - 栗きんつば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2022/01訪問1回目

...タイミングよく大江戸さんの
きんつばをいただきました (*Ü*)
話題的にタイムリーだし、
前から気になっていたお店なので嬉しいわ。

お味がいくつかあり、選ばせてくれたので
選んだのはこちらだよ ⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

きんつば 胡麻

いただいた日の夕方にお茶を入れて
早速おやつタイム。

甘さ控えめな粒あん。
小豆そのものの美味しさがダイレクトに...

もっと見る
  • 大江戸 - きんつば 胡麻
  • 大江戸 - きんつば 胡麻
  • 大江戸 - 大江戸あいす ほうじ茶
            チーズどら焼き
  • 大江戸 - チーズどら焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/07訪問2回目

和菓子好きは、是非!

...買った物
・アウトレット 人形焼き(あんなし)
・アウトレット きんつば (ゴマ入り)

アウトレットは、お店に行ってみないと
何があるか分からないから
是非!
行って確認してください...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2021/06訪問1回目

工場のはしご♪

...娘の好きな粒あん。
皮は、しっかりした感じです。
1個がずっしりしています。

実は
今回買わなかったけど
キティちゃんとのコラボ商品(きんつば)も
あったりします。
どら焼きも何種類かあって、
次回はそれを目当てに
行ってみたいです...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/05訪問1回目

香取慎吾公演からバズった大江戸。きんつばを始めどれも美味しいです

...

まずはメインのきんつばと、どら焼きを購入。
きんつばは、色々な種類があり抹茶と胡麻を食べました。

特に気に入ったのは、胡麻です。
本当に胡麻の風味が強くて、とても美味しかったです。
どら焼きも、食べやすい甘さで美味しかったです。

後日、アイスクリームを買いに訪問。
定番から変わったものまで、様々でした。

近所にある、マルマサ製菓のゴーフレットと
組み合わせて頂きました。
相性バツグンで、とても美味しかったです。

それから、この日はたまたまアウトレットの
きんつばと人形焼があって、ラッキーでした。

人形焼は...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/08訪問1回目

大江戸きんつば

普通の金つばぽいので

さほど期待せず

ポイっと口に入れたら

美味しかった。

薄皮も 餡も

抵抗することなく

なめらかでした。

6個入@880...

  • 大江戸 -
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2021/03訪問1回目

...大江戸きんつば
どら焼...

  • 大江戸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

お味色々小さなきんつば

...一人で行ってきました。(2016年11月)

【小豆きんつば
大江戸の焼印が押された、小さなきんつば
表面の薄皮に、ごく僅かではあるが、油のにおいを感じる。
中の餡は、甘さ控えめのつぶ餡。
ホコホコと、小豆の粒が感じれられて、悪くない。

【胡麻きんつば
大江戸の焼印が押された、小さなきんつば
表面の薄皮には、黒胡麻が混ぜ込まれている。
中の餡は、黒胡麻の味がしっかり主張しつつ、つぶ餡の小豆の食感もきちんと楽しめる。

【抹茶きんつば
大江戸の焼印が押された、小さなきんつば
薄皮から、中の抹茶が透けた、緑色が美しい。
中の餡は...

もっと見る
  • 大江戸 - 小豆きんつば
  • 大江戸 - 小豆きんつば
  • 大江戸 - 小豆きんつば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

きんつばのお店ですが栗どら焼きを

...
荒川土手沿いにある、きんつばが有名なお店。
ずっと昔から気になっていたものの、初めて来店しました。

きんつばを購入しようと思いつつ、どら焼きにしてしまいました(笑)

■栗どらやき 190円(税込)

生地はほんのり甘め、水分少なめでパサつき気味。
餡は甘すぎずですが、量は少なめでした。
大きな栗は美味しかったです。

チーズどら焼きも気になり、購入しようと思ったのですが
冷凍ということで断念してしまいました。

やはり次回はきんつばを購入しようと思います...

もっと見る
  • 大江戸 - 栗どら
  • 大江戸 - 栗どら
  • 大江戸 - 栗どら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

いろいろなきんつば

...車以外ではアクセスは良くないと思います。駐車場もあります。

いろいろな種類のきんつばがあったので、いくつか買ってみました。

やや小さめ、おやつやお茶うけにちょうどよい大きさだと思います。

食べた印象は、きんつばってこういう味だったかなぁ?となってしまいました。甘さ控えめで、ちょっともそもそした食感で、種類が違っても、2個食べるとちょっと飽きてしまいました。そもそも、きんつばはいくつも食べるものではないのかもしれません...

もっと見る
  • 大江戸 - 外観
  • 大江戸 - 大江戸きんつば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

評判を聞いて・・

...

買ったもの
きんつば
胡麻きんつば
きんつば
さつまいもきんつば
ぽてどら


さつまいもきんつば は3個入りしかなくバラでは買えません。
他にさくらきんつばもあるようでしたが、この時は売り切れでした。


早速食べてみる事に
袋のわりには小ぶりなきんつば

小豆は甘くなく小豆本来の味がたのしめるかと思います。
ゴマは胡麻の香ばしさがありこれも美味しかったです。

さつまいもは芋ようかんのような感じです。


きんつば自体をそんなに食べたことがないので比べられないですが・・
上品な味でおいしかったです...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

きんつばの大江戸

...足立区の荒川土手沿いにあるきんつばの大江戸に行きました。

きんつばは数種類あります。
普通のきんつば、抹茶、ゴマ、栗、いも、かな。
その他、どらやきや人形焼もありました。

きんつばは種類にもよりますが130円~です。
ばらでも詰め合わせでも売ってます。

お店の裏で作っているような感じでした。

きんつばは甘さ控えめでくどくなく、小豆の味がおいしいです。
ごまもしっかりとごまの風味が感じられます。
いもを買うのを忘れてしまった...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 - 大江戸きんつば(上)、抹茶きんつば(下左)、胡麻きんつば(下右)
  • 大江戸 - 栗きんつば
  • 大江戸 - 栗きんつば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

きんつば

...
胡麻きんつばと小豆きんつば
美味しいとなんでも教えたくなる今日この頃。笑
お江戸で人気のきんつばです。
創業60年、こちらも行列ができるお店らしいです。
六面手焼きで、小豆は北海道産。
第20回 全国菓子大博覧会 「総裁賞」受賞
の小豆きんつばは、
甘さはとっても控えてあります。
つやつやの小豆はぷりっとして、
小豆の風味が伝わります。
食感が◎です。
胡麻きんつばは、
第24回 全国菓子大博覧会 「茶道家元賞」受賞
黒胡麻が香ばしい。
こちらも◎...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

ちぃ散歩で観て

...TVで紹介されて行ったのですが・・
きんつば は普段からアンマリ食べたことないのですが
どら焼きは良く食べる私(それを踏まえての評価です)

きんつば 大納言とゴマを購入しました(TV紹介された栗は売り切れ)
きんつばのゴマが1番旨かった 大納言 どら焼き 胡麻きんつば

どら焼きは皮はパサパサ美味しくなかった
2度目は行くことはないと思う

味の好みもあるだろうし 有名な店なので1度は味を楽しんでもよいと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

大江戸きんつば

...北海道特選小豆本来の持ち味を活かして作っているとのこと。
看板商品のきんつばは小豆・抹茶・胡麻・栗の4種類。今回は栗以外の3つを購入しました。

甘い物があまり得意ではないのですが、美味しかったです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
2022/09訪問1回目

御進物セット【竹】

...

大江戸 御進物セット【竹】3,240円 
◎小豆きんつば 1個
◎抹茶きんつば 1個
◎胡麻きんつば 1個
◎栗きんつば 1個
◎どらやき 2個
◎栗どら焼き 1個
◎人形焼 4個
◎甘納豆 1個

きんつばが人気商品で、全国菓子大博覧会で数々の賞を総取り!との事。人形焼も、全国菓子大博覧会で内閣総理大臣賞を受賞したそうです。
きんつばを推してるようなので、どんな味なのか気になって…栗きんつばを食べてみました。

個装された袋を開けると、小さめサイズの商品が姿を見せました。きんつばの表面には『大江戸』の文字が刻印されてます。それぞれ個装されてるので、...

もっと見る
  • 大江戸 - 栗きんつば
  • 大江戸 - 表面には店名の『大江戸』が刻印されてます✨
  • 大江戸 - 断面図。つぶ餡と栗が入ってます。
  • 大江戸 - 御進物セット【竹】 通販サイトより画像を拝借。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
2022/06訪問1回目

大江戸のきんつば

...分の場所に90分かけて辿り着かず…

これでは外食も儘なりません(^^;)
そんな時はデリバリーかお取り寄せ…

そういうワケで「きんつば」をお取り寄せ♪
東京は扇大橋にある『菓子工房 大江戸』から。

もしも願いが叶うなら♪(←小林明子?)
↑金妻です。(←ドンドンドン、ベタベタ)w

それはそうと「ドンドンドン、ベタベタ」とは?
↑安田大サーカスです。(←最近見掛けないから…)w

で、肝心のきんつばの話ですが、3種類を2個ずつ購入!
小豆・栗・胡麻というラインナップで、どれも美味しかった。

これが送料込みで1,00...

もっと見る
  • 大江戸 - きんつば
  • 大江戸 - パッケージ
  • 大江戸 - お願い

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/10訪問1回目

あだち菓子博にて!①

...普通の小豆のきんつば、栗きんつば、いちごみるくきんつば。残念ながら、期待していたいちごみるくきんつばは、もう少し改良の余地があるかな?と感じた。

きんつばは、小ぶりながら美味しかった...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

中江戸【review#12208】

...足立区にある和菓子屋さんで、きんつばがメイン商品となっているようですね。

そんなわけで、「芋きんつば」を入手したのでレビュー。

表面に何か焼き印が押してあります。芋の甘みが存分に出ていますね。ほっくりとした感じ、焼きいもにも似た感じが。まぁ、芋ですからね。当たり前か。この芋の甘みが全てと言っても過言ではない、なかなか美味しいきんつばでした。

見た目よりも重量感があるので、お腹に溜まる感じもありましたね...

もっと見る
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -
  • 大江戸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大江戸
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3856-1651

予約可否

予約可

住所

東京都足立区2丁目8番5号

交通手段

扇大橋駅から384m

営業時間
    • 09:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    年中無休(元旦は除く)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.ooedo-wagashi.co.jp/

オープン日

1985年

初投稿者

しゃくれ響しゃくれ響(152)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

綾瀬・竹ノ塚のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 18:00
    [火]
     09:30 - 18:00
    [水]
     09:30 - 18:00
    [木]
     09:30 - 18:00
    [金]
     09:30 - 18:00
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00

    ■ 定休日
    年中無休(元旦は除く)

  • アクセス方法を教えてください

    扇大橋駅から384m

  • このお店の口コミを教えてください


    見逃してしまったけど、先日テレビで
    みやぞんが、地元の東京都足立区で
    100万円分の“爆買い恩返しロケ”に臨み
    こちらの「菓子工房 大江戸」さんで
    お買い物をしたらしい。

    鹿浜橋と扇大橋の中間あたりの高速下に
    お店があるのは前から知っていたけれど
    行ったことのないお店でした。

    そんな中、タイミングよく大江戸さんの
    きんつばをいただきました (*Ü*)
    話題的にタイム...

周辺のお店ランキング

綾瀬×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 椛屋 - 料理写真:

    椛屋 (かき氷)

    3.62

  • 2 ラヴィアンレーヴ - 料理写真:

    ラヴィアンレーヴ (ケーキ、カフェ)

    3.60

  • 3 島田屋製菓 - 料理写真:

    島田屋製菓 (バームクーヘン、ケーキ)

    3.57

  • 4 via A - 料理写真:

    via A (ピザ、イタリアン、ケーキ)

    3.50

  • 5 カフェ・サンクチュアリ - 料理写真:

    カフェ・サンクチュアリ (カフェ、スイーツ、ベーグル)

    3.47

食べログ限定企画