口コミ一覧 : 名物 スタ丼 サッポロラーメン 国立本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 87

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

サッポロラーメン(国立市西)

...

「ネットを見ろ!」的な事を

言われてしまいました(汗)

⚫︎サッポロラーメン(国立市西)
みそラーメン:600円
スタ丼:60...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...スタ丼の元祖のお店だと言われて行ってきました!

外観はどうみてもあのチェーンには見えませんが味はあそこ以上です!

ニンニクがしっかり効いていて卵でまろやかにしてかなりの量ですがペロッと食べました!

チャレンジメニューもあるようです!

店員さんによるとスタ丼ダブルで2杯ぶんあるそうです!

食べきったらお店に名前が残せます!

近くの大学の学生の名前が目立ちました...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

元祖スタ丼のお店。

...スタ丼・・・いつ食べても旨いですよねえ。。。

もうどのくらい食べたかわかりませんが、初めて食べたのが此方のお店でした。

まさに衝撃でしたね・・・この世にこんなに旨い食べ物があったのかってくらいでしたもん。。。

無我夢中で食べて食後に胸焼け・・・定番でした。

美味しいものは沢山あるけれど、スタ丼を初めて食べたときはホント感動ものでした・・・。

並々盛られたご飯...

やっぱり此方のお店で食べるスタ丼が一番好きだなあ。

あ~スタ丼が食べたいっ!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

本物のスタ丼が食いたいという一心で、チャリで来訪。 勝手に国分寺の早実近くの店が元祖だと思ってた

...本物のスタ丼が食いたいという一心で、チャリで来訪。
勝手に国分寺の早実近くの店が元祖だと思ってたが、どうやらこの 「サッポロラーメン」から弟子が二人独立してそれぞれ展開している様子。
日曜の昼下がり、お客はまばら。
早速スタ丼を注文し店内を見渡す。
セットメニューなどいろいろ書かれている。
しかし...さて出てきたスタ丼は、日頃食べ慣れているものより量多めだ。
まずは生卵をかけずに食べる。
口の中に広がるニンニク醤油の香りと塩気。
そして豚肉の脂。
そりゃあもう、米をかっこむしか無いだろう。 チェーン系のスタ丼に比べ、バラ肉の脂が強い気がする。だが、それがいい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

地元の最強B級グルメ(^_^)

...年、支店も沢山でき地元を離れてしまったこともあり支店で頂く事が多くなってしまいましたが、やはりこの店の雰囲気で食べる‘スタ丼’より美味しい‘スタ丼’には出逢ってはいません…(>_<)

皆様のレビューを拝見させて頂き、当時のままの店構えと店内…嬉しいです(^o^)

まだ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

期待が大きすぎた…

...スタ丼発祥の店ということで、かなりワクワクしていました。
遠くから「あ、あの店だ!」と。
店構えは昔ながら。
店に入って、なんとなく違和感が...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2022/12 更新)1回目

...この店がスタ丼の元祖だと教えてもらって行きました。
もう何十年も前の話ですが、食べた時は衝撃でした...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

国立で『すた丼』と言えばどっち?(@_@)

国立にはすた丼やが2軒あんねんけど、
東側には伝説系、西側には名物系。どちらもすた丼、但し好みは分かれる。

店主の優しさも感じられる店はこっち。
ちょっと駅から遠いのは難点やけど、結構学生が多く通うローカル店。

らーめんもね、また温かくて寒い日にはええのよ。...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.7
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク2.7
2012/09訪問1回目

国立 スタ丼

...

国立から徒歩15分程歩いたところにある
小さなラーメン屋さんです。

スタ丼という食べ物を全然知らなかったのですが、
今はいろんなところに専門のお店があるとの事。。

そしてこちらが元祖だとの事。。。

歴史を知ってしまうと
汚い店内にも 味を感じてしまいます。

しかし、味は…

たしかに不味くはないのですが…

20代の女子が好むものではないですね


スタ丼ファンの皆様に邪道だと怒られてしまいそうですが


ニンニクがすごすぎる…

もうちょっと野菜がのってればなー… うへー...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

久々に利用

...お腹も空いていました。
久々にここのスタ丼を食べたく12時頃に
来ました。
半分くらいの客入り。
カンターに座り、スタ丼700円を注文しました。
以前きたときは550円だったみたい。
だいぶ、きてなかったのだな。
相変わらず、すごい量です...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

スタ丼発祥の地見参❗️

  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/03 更新)1回目

...スタ丼発祥の店です、チェーン店になった「アントワークス」の「伝説のすた丼」とは違って、初代のモットーを受け継いだ、ご飯を安価で腹一杯食べれる店です...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

初すた丼!

近所まで仕事のヘルプに出向き、さて戻ろうかとしたところ。
同僚よりの「飯、一緒に食いましょうよ!すた丼で良いっすか?」と嬉しい言葉。
前々から行きたかったものの、中々機会が無かったので二つ返事で了解!

お昼時でしたが、運よくカウンターが空いていました。
サラリーマン風の4人組、お一人様の女性…等々。おっ、またお一人様の女性がご入店です。
決して広いとは言えない店内ですが、良い雰囲気です。

注文はもちろん「すた丼」。
同僚曰く、
「ニンニク大丈夫すか?」
「他の店のすた丼はしょっぱいんですよね」
確かにニンニクは効いていましたが、大丈夫ですよ~!味付けもバッチリ。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

一橋生のソウルフードといえば、スタ丼でしょ。

...<訪問回数:1回>
一橋生のソウルフードといえばスタ丼
たっぷりのニンニクで炒めた豚肉が、大盛りの白飯の上にどーんと乗り、その上に生卵を乗せて食べるという、男子学生向けの丼ものです。
私たちのサークルも、飲み会の前にここに寄ってスタ丼を食べるという伝統がありました。
東と西に店舗があり、当時は飲み会の関係上東に行くことが多かったのですが、今回は西に行ってみることにしました。
一緒に行く連れは、国立に降り立つのも初めてという、非一橋生かつスタ丼初心者です。

そして連れの発した第一印象...プライベートでスタ丼屋に来ることはほとんどなかったのですが、おじさんによると...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン - ミニスタ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2001/08訪問1回目

エナジーチャージ&カロリーオーバー

...都内に急速に店舗展開している
「伝説のスタ丼屋」。
そのお店の本店がここ?
よくわかんない。

昔、ここのスタ丼が大好きで
この本店と、
国立旭通りにある店舗と
国分寺店の3店舗を利用した経験がある。
店内はどの店舗も狭く、
汚い。
油っぽい。

メニューは少なめ。
スタ丼 ミニ 400円
スタ丼 550円
スタ丼大盛り +50円? 食べ残したら+250円?

ラーメン
餃子
チャーハン
などなど...安くてお腹いっぱいになるスタ丼を求めてくる。
そんなところじゃないだろうか。

ラーメン、チャーハン...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

元祖と言うか、ここが本物!

...昔は入るのが怖くてw

今は自分がおじさんになったからなのか、普通に入って食事ができます
系列店になっていったスタ丼とは違います
本当にストレートでガツンと来る味で、ニンニク、肉大好きな人はモリモリ食べられます

ラーメン、チャーハンも美味しく
スタ丼の生姜バージョンもあり、メニューは豊富です

店内に大盛り完食!と学生さんのサインなどがあるのですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

ここからはじまるスタ丼伝説

...いうわけでいつもお世話になっているスタ丼ですが、やっぱり年のはじまりは本店でしょう。

で、ちょっと重いけどAセット、スタミナみそで。

あ~たのんじゃった~・・・・・

案の定おなかいっぱいでした。

私はよくしりませんが、ここが本店なんでしょうか?
いまある伝説のスタ丼のチェーンの本部なんですかね?

なんとなく違うような・・・・・

まあそんなのはどっちでもよくて、ここのスタ丼けっこう好みなんです。

ループしそうなぐらいすきですね。(スタ丼としては)

サッポロラーメンってのもいいです。

赤いカウンターもいいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/12訪問1回目

サッポロラーメンのお店ながら伝説のスタ丼の本家本元

個人的には国分寺のお店に頻繁に通いましたが、こちら国立が本家だそうで行きました。
国立駅の南口より直ぐ右の斜めに立川方面に伸びる通り沿いをしばらく歩くと左側にあります
お店は歴史古くレトロ感を超え時代な年輪を感じる古びたカウンター席やテーブル
メニューを書いた紙も茶色で酸化しているように見えました。
基本的にラーメンのお店のようですが、学生が多い町のせいか過剰な大盛り料理があるようで
その中でもスタミナ丼というものが生まれ、一見普通の茶碗に大盛りの御飯、その上に
大蒜で炒めた豚肉をそこにネギや海苔を毀れる限界まで載せ卵を載せて完成される
学生の大食い料理に近い物が有名になり、伝説...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン -
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン - スタミナ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

大盛りは並の2倍量!元祖すた丼

...【注文内容】
スタ丼 700円
ミニサラダ 300円


【感想】
すた丼発祥の店と名高い噂のお店。
国立駅からそこそこ距離があり、駐車場もない為今まで機会に恵まれなかったが近くで要件があり今回初訪問。

一番人気なのはスタ丼。お米がとにかく好きな店主と先代のサービスにより、ご飯大盛りは50円で並盛りの2倍の量にできます。

並盛りも他店の大盛りくらいあるので、大盛りにすれば1kg前後くらいの量になりそうです。ただし、お残しは追加料金もあるので注文する際は要確認。

すた丼を彷彿させる味で、濃い味付けのバラ肉がとにかく美味しい。味はスタ丼とほぼ同じとみて大丈夫だと思い...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン - スタ丼並 700円
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン - ミニサラダ 300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問2回目

シャッキリ野菜ともっちり麺、熱々のタンメンを頂きました。

...前回は有名な名物のスタ丼を食べたので、
今日は別のメニューを頼んでみようかなと。

タンメンを選びました。

店長さんのワンオペですが、他にお客さんが1組しかいなかったので、
10分ほどで提供してもらいました。

野菜はシャッキリ炒められ、麺のもっちり感も好み。
厨房で出来上がってすぐなので、かなり熱々で頂きました。

美味しかったです。
駅から遠くやや寂しい環境ですが、スタ丼もまた食べたいのでまた来ます...

もっと見る
  • 名物 スタ丼 サッポロラーメン - タンメン(700円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名物 スタ丼 サッポロラーメン 国立本店
ジャンル 丼、食堂、ラーメン
お問い合わせ

042-575-9590

予約可否

予約不可

住所

東京都国立市西2-10-4

交通手段

国立駅南口から徒歩10分

国立駅から944m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

ふぁごふぁごふぁごふぁご(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

国立のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小金井・国分寺・国立)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 22:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    国立駅南口から徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    JR中央線国立駅より徒歩14分。

    南口ロータリーから右斜めに伸びる富士見通りを1㎞弱ほど進んだ左側に店がある。

    こちらは1971年開業の中華料理店。

    こちらこそが現在ではメジャーになっているガッツリ系の丼であるスタ丼発祥の店。こちらの創業者の方が、賄いめしだった豚肉とねぎの大蒜炒めを丼に盛り付けたものを食べ盛りの若い学生向けにメニューに加えた、というのがスタ丼の始まりと言われてい...

周辺のお店ランキング

国立×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなちゃん - 料理写真:うなちゃん(うな串、〆のうな重)

    うなちゃん (うなぎ、串焼き、居酒屋)

    3.50

  • 2 深川つり舟 - 料理写真:

    深川つり舟 (天丼、海鮮丼、ふぐ)

    3.49

  • 3 丸信中華そば - 料理写真:

    丸信中華そば (ラーメン、中華料理、かつ丼)

    3.49

  • 4 とんかつ ひらよし - 料理写真:ランチロースカツ

    とんかつ ひらよし (とんかつ、食堂)

    3.45

  • 5 きょうや - 料理写真:せいろ

    きょうや (そば)

    3.43

食べログ限定企画