口コミ一覧 : 一休庵

一休庵

(いっきゅうあん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 65

表示件数:

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

深大寺のお蕎麦〜十割くるみだれそば〜

土曜のお昼に伺いました〜
一休庵さん。

深大寺の敷地内にあるお蕎麦屋さんのひとつで、特に行列が出来ていました。

伺った時間も11:30頃だったので余計かな?
でも、2階席もあるのに11:00オープンでこんなに並ぶんだなぁ…と、驚き、改めて人気ぶりを再確認。

列んでいたのは10人位で、20分程で店内に入れました。

注文したのは以下⇊
◯十割くるみだれそば…1600円
そばはコシのある細麺で、舌触りはつるっと心地よい。
太さ、長さは均一に切られている。

そばの風味はあまり感じられず…。

くるみだれは思っていたよりも甘い…。

年齢を重ねて嗜好が変わ...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

神代植物公園から、ランチは深大寺そばです。

しっかりバラや大温室を楽しんだ『神代植物公園』を後にして、次に向かったのは『深大寺』参道にあるお蕎麦屋さんです!!

この日は珍しく、行こうと思っているお店を決めていました。

神代植物公園から参道に降りて来た道のすぐ横にあるお蕎麦屋さんで、お店の名前は『一休庵』です。


以前、両親と一緒に深大寺そばを食べに行ってきた時に、テレビか何かで紹介されていたとちょっと話題にのぼっていたお店なんです。

お店の外観写真は、ご飯を食べ終わった後に撮ったので並んでいる人はいませんが、実際に入った時は少し行列ができていました。

並んでいる間に撮った“たぬき”の置物です。
“たぬき...

もっと見る
  • 一休庵 - 狸
  • 一休庵 - 外のメニュー
  • 一休庵 - お蕎麦のメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

新緑の深大寺にて、お蕎麦を手繰るッ☆→深大寺お参り→神代植物公園にて春のバラフェスタ→深大湯♨️


珍しく日曜日がお休みでっす☆

数日前からお出かけ先を、
こねりにこねってました( *´艸`)♡♡

インドア派で、休日はもっぱらNetflixと
飲酒に親しむ姫ちゃんは、

「日曜日、どこに引っ張り回されるの?
私のお休みでもあるんだから、
早め帰って、ゆっくりしたい ( ºДº)キーッ 」

お出かけするとなると、せっかくなんで
詰め込みまくり、歩き回るのがお約束ですッ☆

神代植物公園のバラ園をメインに、
深大寺周辺へ♡

ならば、ランチはお蕎麦に決定です♪
【一休庵】さんに行ってみる事にしました

かつて蕎麦栽培が盛んで、周辺の湧水を...

もっと見る
  • 一休庵 - 十割蕎麦一式  別注・静岡産 すりおろし山葵は、小さじ半分以下と、少なッ Σ੧(❛□❛✿)!!
  • 一休庵 - 山葵を付けて、チョンします…二口目はドボンですッ☆笑
  • 一休庵 - 蕎麦湯はサラッ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

深大寺の門前

深大寺と神代植物公園を巡る時に門前のお店で焼き団子をいただきました。
みたらしとごま団子を頂きましたが、ごま団子ご香ばしくてお気に入りに
ちょっと夏のような暑い日でしたが、涼やかな風に吹かれて、とっても気持ちよくいただけましたっ!...

もっと見る
  • 一休庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2024/01訪問1回目

深大寺のそばだんご

訪れたのは天気良好な1月の日曜日14時過ぎ。
並んでいるが10分未満でオーダー。

そばだんごのごまだれ 130円
甘酒 400円

ごまだれはみたらしに黒胡麻を混ぜた感じ。

甘酒は売り切れ直前。冬の甘酒、暖まる〜。


また立ち寄りたい。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

深大寺のお蕎麦屋のなかでも高クオリティー

九割蕎麦を目指して行ったが、売りきれ
十割蕎麦で、納豆そばにしてみました。
初めてのお店は、夫婦でもりそばと天ぷら盛合せが定番だが、なんとこちらのお店には天ぷらなしなのだ。
それはそれで、お店の拘りを感じるので良いのですが。

大盛は220円増しとリーズナブル
ザル二枚重ねで提供されます。

ワサビは別料金と言うのには驚いた150円
静岡産の生ワサビを擦ったもので少量です。
辛味はマイルドですが、納豆そばには要らないかも
ワサビを初めから使わない人のことを考えれば、エコではある。

さて、お蕎麦はしっかりと香りがあり十割そばなのに喉ごしも良くて、とても美味しい
八割...

もっと見る
  • 一休庵 - 10割そば 納豆+ワサビ
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

深大寺側のお蕎麦屋さん

開店と同時に店頭に。
すでに行列ができていましたが、一巡目で入店。
開店待ちの列はありましたが、食べ終わって店外に出ると列はなくなっていました。

一休そばとそば団子(ごまだれ)を注文。
そこまで待たずに提供されます。

お蕎麦はすごくこしがあって、お出汁も美味しかったです。
そば団子は外側がカリッと焼かれており、甘すぎないごまだれで美味しかったです。

支払いは現金のみです。...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問1回目

蒟蒻の味噌おでん、ビール、十割蕎麦(わさび別盛り)

  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

八割(深大寺)そば♪

現在、調布の深大寺で開催されている「深大寺そばまつり」に今週の月曜日は
『湧水』さんでランチを食べてから蕎麦屋の食べ歩きをしようと思っていましたが、
行きたいお店の『一休庵』さんが定休日だったので日を改め今日ランチを食べました♪
一休庵さんは、深大寺の山門脇の亀島弁財天池の前にあり、
入口横の大きな水車と狸の置物が目印です。

亀島弁財天池の前の参道からガラス越しに蕎麦打ち場が見えます。
深大寺周辺の蕎麦屋では現在唯一、「一休庵」さんだけが
完全自家製粉の蕎麦粉で打つ蕎麦を提供しているそうです。
この店では、「十割そば」1,100円(税込)、そば粉九割の「一休そば」1,050...

もっと見る
  • 一休庵 - 一休庵
  • 一休庵 - 蕎麦打ち奈(外側)
  • 一休庵 - お品書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

人気の一休庵の胡麻蕎麦団子! 調布深大寺

蕎麦を食べた後こちらの店頭で胡麻味噌団子を。
団子は直ぐ買えましたが店内で食べる蕎麦は10数人の待ち。

こちらの蕎麦も人気のようですね。

店頭では胡麻味噌、みたらし、蕎麦饅頭などが売られていて色々楽しめます♫

蕎麦も同じ店で十割、二八と食べ比べが出来ていいですね。

又、のんびり伺いたい処です。...

もっと見る
  • 一休庵 - 店先で売られている蕎麦味噌団子 香ばしい焼き団子
  • 一休庵 -
  • 一休庵 - みたらしと胡麻味噌があります。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

一休そば

ゴールデンウィークに深大寺に出掛けました。
想像以上に混んでいて驚きました。

一休庵に開店30分前から並んで4組目。
開店時間には長い列が伸びていました。
これは相席になるかなと思っていましたが1組1テーブルずつでした。

十割そば 1,100円
一休くるみだれそば 1,550円
そば団子 みたらし 140円
そば団子 ごまだれ 140円
深大寺ビール  650円

一日20食限定の一休そばが注文できました。
そばの実の中心部分だけを使っている贅沢な九割そばなので、十割そばより量は少な目でした。
色が白くて上品な味わいでした。
くるみだれはどろんとしたものを想...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
2023/04訪問1回目

上品なお蕎麦

深大寺そば!
有名店、一休庵。
お蕎麦は十割大根蕎麦にしました。
上品なお蕎麦でしたよ。
蕎麦前食べながら、深大寺ビールと
日本酒。
蕎麦団子もいただく。
蕎麦団子香ばしくておいしい!

お店のスタッフさんがそっけないのが気になる。
しゃべりながら席から離れてしまうせいかな。
忙しいからかもだけど…。
忙しい時もがんばってください。
ごちそうさまでした!
...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

深大寺参道沿いのお蕎麦屋さん

●注文メニュー
・十割くるみだれ蕎麦 1,600円
・十割蕎麦 1,100円(大盛り220円増)
・本わさび 150円

●感想
・深大寺参道沿いのお蕎麦屋さん。
 お昼には既に蕎麦団子『みたらし』や『ごまだれ』
 は全て売り切れるほど人気。
・十割蕎麦ですが、あまり風味は強くなく、
 その分くるみだれの風味は存分に味わえました。
 量も少なく食べ歩きすることも考慮するとある意味
 ぴったり!
・わざひが有料ですが、静岡産の本わさびで、
 追加注文する価値あり!
・最近はお蕎麦も高くなってきましたが、こちらは
 リーズナブルで気軽にいただけるので◎...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2022/11訪問1回目

名物蕎麦だんご「深大寺そば 一休庵」深大寺食べ歩き(東京都調布市) - 丘の街・多摩さんぽ〜TAMA SAMPO「耳をすませば」「あらいぐまラスカル」ジブリの故郷&パワースポット

水車も残され水が綺麗、そして蕎麦で有名な深大寺。
深大寺の食べ歩きで人気なのが「一休庵」
お店に入らなくても「蕎麦だんご」が食べられるんです!
さっそく紹介しますね。
「深大寺そば一休庵」はどんなお店?「一休庵」へのアクセス「蕎麦だんご」を食べてみて2022年11月29日「深大寺そば 一休庵」店舗詳細「深大寺そば一休庵」はどんなお店?完全自家製粉、石臼挽き手打ちそば、十割蕎麦、といった本格的な蕎麦が売り。
職人が腕を振るう深大寺蕎麦のお店です。
目印は、水車が回っています。(写真狸の辺り)

深大寺そばのお店が並ぶ通りにあります。
お向かいは、紅葉も楽しめて風光明媚です。
...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

深大寺の十割蕎麦、風味豊か

土日の昼時はよく行列が出来ているので前から気になっていました。12時半頃到着、15分程並び、2Fの広いテーブル席へ案内されました。窓から綺麗な紅葉が一望できます。広々として落ち着きのある店内。

蕎麦の種類が八割、九割、十割とありました。十割くるみだれそば、十割とろろそばを注文。大盛にしたので蕎麦のザルが2段。普通盛は少な目なので大盛で丁度良いくらいでした。くるみだれが蕎麦に良く絡み、美味い。とろろも濃厚で蕎麦と合う。薬味はネギのみで、ワサビは高騰中につき有料とのことでした。
自家製のそば団子も人気らしく、注文している人が多かったです。次回は食べてみたい。...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

深大寺で食べる十割蕎麦!玉子だれ(温泉たまご)が美味しすぎる!

久しぶりの平日休み!風がちょっと強いけれど、快晴で気持ちが良い!
ロードバイクに乗って、深大寺までやってきましたよ!

深大寺といえば、お蕎麦・葛餅・蕎麦饅頭、みたらし団子、、、後なんかあったっけ??w
とりあえず休憩を兼ねて、深大寺蕎麦!
せっかくなのでこれまで行ったことがないお店がいい!
これまで来た深大寺蕎麦のお店は全て外れ無しなので、期待もプレッシャーも大きい!

どこだ??当然、食べログ検索!

そんなことで今回はこちら!
一休案さんデス!場所は深大寺のすぐ近く!

お店の前に水車があって、雰囲気が素敵な感じです!
お蕎麦も何種類かあって、完全な手打ちで、...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

深大寺のお蕎麦屋さん。

一休庵@調布

深大寺にあるこちらのお蕎麦屋さん。
深大寺の敷地内に隣接してます。

店員さんのおば様とても愛想良かった◎

麺が少なめと聞いたので大盛りの十割蕎麦と追加で玉子だれも注文。
こんにゃくの味噌おでんもシェア。
麺は大盛りで丁度よし。

総じて可もなく不可もなく普通のお蕎麦でした。
玉子だれも珍しくてそそられたけど、ボヤーっとした味。
十割そばらしさも感じれず。

深大寺はお蕎麦が有名だけど、残念ながらまだハマるお蕎麦屋さんには出逢えてません泣

おすすめあったら是非教えて頂きたい。...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

孤独のグルメ旅(深大寺Part2)

東京に居ながら、深大寺そばを食べた記憶がないので訪問しました。

JR三鷹駅と京王調布駅の中間地点ですが、今回はJR三鷹駅からバスで行きました。

「そばごちそう門前」に続いて2件目として、完全自家製粉石臼挽き手打ちそばという言葉

に引かれて、「一休庵」に入りました。

ここも、店内はガラガラでした。

8・9・10割とありましたが、真ん中の「9割蕎麦(もり)」980円を注文しました。

見た目は田舎風蕎麦でした。こしがあり、つゆは辛め。薬味は、ネギ・ワサビでした。

素人には、8・9・10割の違いは分かりませんね。

蕎麦屋でたまにあるのですが、ここの蕎麦つ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

深大寺そば祭り

毎年恒例、年越し蕎麦を買いに深大寺そば祭りへ。
今年はこちらでお蕎麦をいただきました。
娘の食べたゆず蕎麦が一番美味しかったです。
中は座席数少ないですが、回転も速く、行列があってもすぐ入れると思います。...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

元三大師胎内仏「鬼大師」205年ぶりの特別公開、そして蕎麦

東京国立博物館で開催されている、伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」を見に行き、 深大寺の秘仏「慈恵大師(良源)坐像」に圧倒されました。
像高2メートル近く。秘仏のため50年に1度開帳されます。.
明和2年(1765)7月と文化13年(1816)6月に、両国の回向院で出開帳を行ったとの記録があります。205年ぶりの出開帳となります。
そして、元三大師胎内仏「鬼大師」が205年ぶり特別公開です。
これは、見逃せません。天気の良い、平日に深大寺をめざしました。
釈迦堂で公開されていました。30分くらい並んで、中に入ることができました。
今から205年前(文化13...

もっと見る
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -
  • 一休庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一休庵(いっきゅうあん)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

042-482-6773

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市深大寺元町5-11-2

交通手段

京王線調布駅またはつつじヶ丘駅、中央線吉祥寺駅または三鷹駅より「深大寺」行きバス乗車、「深大寺」下車、徒歩約3分

調布駅から1,785m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://jindaiji19an.com/

備考

営業時間内でも手打ちそばが売り切れ次第営業は終了いたします。また、営業の状況は変化いたします。投稿していただいた時点での写真等によるお品書き、そのほかの情報、営業日、営業時間等は現時点でのものと一致していない場合がございます。ご来店前に必ず、一休庵のホームページもしくはお電話にて、お品書き、開店・閉店時間等詳細をご確認くださいますようお願い申し上げます。

初投稿者

Y.J.M.Y.J.M.(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (調布・府中・狛江)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:30
    [日]
     11:00 - 15:30
    [祝日]
     11:00 - 15:30

  • アクセス方法を教えてください

    京王線調布駅またはつつじヶ丘駅、中央線吉祥寺駅または三鷹駅より「深大寺」行きバス乗車、「深大寺」下車、徒歩約3分

  • このお店の口コミを教えてください

    しっかりバラや大温室を楽しんだ『神代植物公園』を後にして、次に向かったのは『深大寺』参道にあるお蕎麦屋さんです!!

    この日は珍しく、行こうと思っているお店を決めていました。

    神代植物公園から参道に降りて来た道のすぐ横にあるお蕎麦屋さんで、お店の名前は『一休庵』です。


    以前、両親と一緒に深大寺そばを食べに行ってきた時に、テレビか何かで紹介されていたとちょっと話題にのぼっていたお...

周辺のお店ランキング

調布×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 湧水 - 料理写真:湧水

    そば処 湧水 (そば、天ぷら、スイーツ)

    3.49

  • 2 玉乃屋 - 料理写真:マッハで食いました。

    玉乃屋 (そば、甘味処)

    3.49

  • 3 一休庵 - 料理写真:

    一休庵 (そば、うどん)

    3.49

  • 4 多聞 - ドリンク写真:

    多聞 (そば)

    3.48

  • 5 深大寺そば「きよし」 - 料理写真:

    深大寺そば「きよし」 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画