口コミ一覧 : 松葉茶屋

松葉茶屋

(まつばちゃや)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2131 件を表示 31

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

散策ついでに

...周りの夫婦連れはつまみを頼んでビールを飲む等、のんびりとした休日を楽しんでいる様子です。

私は下戸のため、鴨せいろの大盛を注文。妻は天ざるそばを注文しました。どちらも二八そばです。
蕎麦は細目でさらっとした感じで喉ごしを楽しむタイプのものです...

もっと見る
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

暑くてもするする喉を通る深大寺そば

...
木耳の食感もコリコリしていていいですよ。

父はざるそば、母は夏限定のごまだれ。
そして私は十割天せいろ。
二八は天ざるですが、十割は天せいろなのです♪

お蕎麦の色も十割になると結構濃いめ。
エッジの立った切れ具合です。
天ぷらは海老、鱚、茄子、南瓜、オクラ...

もっと見る
  • 松葉茶屋 - 十割天せいろ
  • 松葉茶屋 - ざるそば
  • 松葉茶屋 - 五目すりみ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

外席はペット可のお蕎麦屋さん

...
味がしっかりしていて濃いのが特徴かな?

十割天せいろが来ました!
普通の天ざるが1400円で十割天せいろは1700円。

お蕎麦の色が違いますね。
緑がかった濃い色です...
火が焚かれているから気持ちよく過ごせます。

さあ、天ざる(1400円)が来ましたよ♪
お蕎麦はかなり細め。
海苔がたっぷりかかっています...

もっと見る
  • 松葉茶屋 - 天ざる(1400円)
  • 松葉茶屋 - 十割天せいろ(1700円)
  • 松葉茶屋 - きつねそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2016/12訪問1回目

年越しそばは恒例行事

...つまみはいつものすり身天と天ざるの天ぷら
こういうところで一杯やるのが気持ちのいい季節になりました

...4.html
途中でそば湯割りに切り替えて
〆はお決まりの天ざる
こちらのお店...し
みそおでんなんていう渋いものが一押しの友もいます

〆はいつもの天ざる

楽しい時間というのはあっという間だなぁ

今年も暮れていきます...

もっと見る
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

つゆにパンチを!

...
ここ10年の中では、震災より前の松島と山梨県は忍野八海の呼び込みが酷いと感じました。

さて今回は「天ざる」1400円をいただく事にしました。
少々高い気がしなくもないのですが、本気のそば処はもっと恐ろしい価格設定ですからね...

もっと見る
  • 松葉茶屋 - ざるそば
  • 松葉茶屋 - 天ぷら
  • 松葉茶屋 - そば湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

松葉茶屋@深大寺

...混み合っており、15分ほどの行列をこなして店内へ。

メニューはたくさんあるらしいが、休日は回転をよくするためにメニューを絞っている様子。
天ざる」を注文。天ぷらを揚げるのに少々時間がかかるとの忠告有り。

そして、キタ!
蕎麦は”新蕎麦”らしいが、ほどほどの薫り。つゆは辛めで好きなタイプ...

もっと見る
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -
  • 松葉茶屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

茶屋での酒と蕎麦はいいものですね

...そばが出てくるのを待つのも、オツなものです。
そば本来の風味を味わうなら、”そばがき”ということなのでしょうが、今回はこれを選びました。

天ざる 1300円
いいそばというものは、のど越しも、きわめて良いものです。
もちろん、口の中には、そばの風味が広がります。

てんぷらは...

もっと見る
  • 松葉茶屋 - 天ざる 1300円
  • 松葉茶屋 - 白鶴 淡麗純米
  • 松葉茶屋 - 海老天をつゆに浸すの図(^^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

林の中でいただく解放感

...松葉茶屋というお蕎麦屋さんで、天ざるをいただきました。
このあたりは、たくさんお蕎麦屋さんがあってどこに入るか迷ったのです。
以前ネットで検索した時、それなりの評価があったのと...

もっと見る
  • 松葉茶屋 - 天ざる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

深大寺で蕎麦を食らうならここ!

...
ざる蕎麦では海苔の香が邪魔ですので、是非、もりで召し上がってください!ここの蕎麦の美味しさが判ります!
物足りない方は、”天ざる” もなかなか美味です。とろろ蕎麦や、温かい蕎麦もなかなかイケます。
”天ぷらの盛り合わせ”だけでも頼めますので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

深大寺内では一番美味しいお蕎麦屋さん

...
深大寺内にあるお蕎麦屋さんの中ではそばの麺のこし・味が一番です。つゆの味も絶妙です。
私はいつも天ざるを頼むのですが、天ぷらも美味しいです。

深大寺から少しだけ離れる近くの名店湧水に並ぶ味で、
深大寺に近く...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2009/05訪問1回目

次回は混んでいない時に来たい。

...

15分程待って入り、お店の「中」に生えている木の脇の席へ。
ネットでゲットしたそば豆腐クーポンを使用し、焼き鳥&天ざるを注文。
そして待つこと30分。。。(てんぷら系は時間が掛かるということですが)

そば豆腐は、残念ながらあまり蕎麦の味がせず(^^;)。
焼き鳥は普通に美味しかったです。

そして天ざる
てんぷらは、カリッと揚がっており、美味しかったのですが、肝心のお蕎麦は、若干忙しさが影響しているのか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松葉茶屋(まつばちゃや)
ジャンル そば
お問い合わせ

042-485-2337

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市深大寺元町5-11-3

交通手段

調布駅から1,867m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 10:00 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 09:30 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

86席

個室

(2人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ペット可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://matsubachaya.official.ec/

公式アカウント
備考

ペットはテラス席のみ可

初投稿者

プチダンボプチダンボ(27)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (調布・府中・狛江)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 16:00
    [水]
     10:00 - 16:00
    [木]
     10:00 - 16:00
    [金]
     10:00 - 16:00
    [土]
     09:30 - 17:00
    [日]
     09:30 - 17:00
    [祝日]
     09:30 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    調布駅から1,867m

  • このお店の口コミを教えてください

    年末年始恒例の深大寺での年越しそば
    今年は雨なら現地集合という頭があって、それに引きずられて家を出る時間をすっかり読み誤ってしまい、結局小田急線喜多見駅での待ち合わせには間に合わず、調布駅からバスに乗っての参加となりました
    今回は栗さんが不参加だけれど、oggiさんが参加してくれて計4名
    毎年ここと決めている「松葉茶屋」だけれど、今年はこれまでにない入店待ちができています
    しばし店外で待ち...

周辺のお店ランキング

調布×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 湧水 - 料理写真:湧水

    そば処 湧水 (そば、天ぷら、スイーツ)

    3.49

  • 2 玉乃屋 - 料理写真:マッハで食いました。

    玉乃屋 (そば、甘味処)

    3.49

  • 3 一休庵 - 料理写真:

    一休庵 (そば、うどん)

    3.49

  • 4 多聞 - ドリンク写真:

    多聞 (そば)

    3.48

  • 5 深大寺そば「きよし」 - 料理写真:

    深大寺そば「きよし」 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画