仙川:ピエール健在! : ムッシュ・ピエール

この口コミは、まめぞうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

仙川:ピエール健在!

どうしてそんなに細い身体で
そんなハードなパンが焼けるのかという
元イラストレーターのパン屋、ピエール。

人気ラーメン店「しば田」
https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13162681/dtlrvwlst/B197471521/
の並び。

今日も爆発カレーパンは
ハードボイルドに待ち構える。

仙川AOSANもいいが、
ここも超おススメ!

この一画、
美味しい店が集まる
グルメストリート。

  • ムッシュ・ピエール - 名物!爆発カレーパン

    名物!爆発カレーパン

  • ムッシュ・ピエール - 名物!爆発カレーパン

    名物!爆発カレーパン

  • ムッシュ・ピエール -
  • ムッシュ・ピエール -
  • ムッシュ・ピエール -
  • ムッシュ・ピエール -
  • {"count_target":".js-result-Review-131396797 .js-count","target":".js-like-button-Review-131396797","content_type":"Review","content_id":131396797,"voted_flag":null,"count":161,"user_status":"","blocked":false}
2013/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

仙川:美味しい硬いパン

この店がある通りも
だんだん賑やかになってきた。
「中華そば しば田」も加わり
楽しみなストリート。

でもここの店主は
そんなことには興味がないようで
いつも通り飄々と。

パンドミーに
更にバター・砂糖・牛乳をリッチに加えた
スノーブレッド(1/2カット180円)
を中心に菓子パンなど。

店内に
ここピエールのパンの特徴が
書いてあったので紹介。

”イーストは主に
ドライイーストとインスタントドライイースト
を使い、
小麦粉は一般的に流通しているものに
国産の小麦とかをブレンドし、
パンの特徴を出しています。
こだわる部分としては、
イーストの量を減らし、
低温で長時間の発酵を行い、
生地の香りや旨味を引き出すこと、
普通の材料を使いながら、
大量生産では出せない
パンの美味しさを追求しています。”


スノーブレッドは
パンドミーがより白くなったから
スノー、雪ということか、
なるほど。
そのままで、食べると
遠くで甘みを感じる。

トーストすると
表面香ばしく、
バターを塗りたくなるが
中に十分入っているので
ぐっとこらえる。

クロワッサン生地を
食パンにしたらこんな感じかも。

***
カレーパンインディアン150円と
ごまアンパン100円

カレーパンは
おなじみ爆発の硬いパン、

ごまアンパンは
カレーパンほどではないが
餡子はやっぱり硬い生地に包まれている。

先日はす向かいのワインバーで
ここピエールの主人は
フランス人だと断定された。

そんなわけなかろうと反論したが、
この界隈ではそんな噂が
まことしやかに流れているとのこと。

思い切って、
本人に聞いてみた。
はにかみながら、
たまに言われるんですが、
日本人です、
と笑っていた。

***
駅から遠く、
週4日の昼間だけ開店しているパン屋さん。

仙川と成城学園を結ぶ
小田急バス通りの
若葉町二丁目バス停付近にある。

近くにCAFE KOBILU
四川料理楽山
があるからぜひ見つけてもらいたい。

小柄なおじさんが、
小さな硬いパンを
かわいらしく少しずつ並べている、
小さなパン屋さん。

AOSANもいいが、
ここのパンのほうが好きだ。

火山が爆発したような
カレーパンをよく買う。

今日は、
カレーパンの代わりに爆発したツナと、
硬いパンの鎧で包まれたソーセージと、
チーズパンを買ってきた。

小柄なパン職人の魂が
この小さなパンに
一杯込められているかのような硬さである。

硬いので
必然的によく噛むことになり、
唾液が分泌され、
パンの味わいも増していく。

本当に美味いパンである。

  • ムッシュ・ピエール - スノーブレッド

    スノーブレッド

  • ムッシュ・ピエール - スノーブレッド

    スノーブレッド

  • ムッシュ・ピエール - カスタードパイ(半分にカット)

    カスタードパイ(半分にカット)

  • ムッシュ・ピエール - スノーブレッド

    スノーブレッド

  • ムッシュ・ピエール - カスタードパイ(半分にカット)

    カスタードパイ(半分にカット)

  • ムッシュ・ピエール - ピエールのパンの特徴

    ピエールのパンの特徴

  • ムッシュ・ピエール - パンドミー1/2カット160円

    パンドミー1/2カット160円

  • ムッシュ・ピエール - パンドミーをさらにリッチなスノーブレッド1/2カット180円

    パンドミーをさらにリッチなスノーブレッド1/2カット180円

  • ムッシュ・ピエール - クロワッサン(140円)とその仲間たち

    クロワッサン(140円)とその仲間たち

  • ムッシュ・ピエール - チーズツナ150円、クロケット140円

    チーズツナ150円、クロケット140円

  • ムッシュ・ピエール - オニオンベーコン190円、テリヤキチキン130円、ウインナーロール120/130円

    オニオンベーコン190円、テリヤキチキン130円、ウインナーロール120/130円

  • ムッシュ・ピエール -
  • ムッシュ・ピエール - インディアン150円

    インディアン150円

  • ムッシュ・ピエール - ごまアンパン100円

    ごまアンパン100円

  • ムッシュ・ピエール - ソーセージ

    ソーセージ

  • ムッシュ・ピエール - ツナ

    ツナ

  • ムッシュ・ピエール - チーズ

    チーズ

  • ムッシュ・ピエール - お店の袋

    お店の袋

  • ムッシュ・ピエール - 卯年元旦

    卯年元旦

  • {"count_target":".js-result-Review-2283678 .js-count","target":".js-like-button-Review-2283678","content_type":"Review","content_id":2283678,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まめぞう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まめぞうさんの他のお店の口コミ

まめぞうさんの口コミ一覧(5750件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ムッシュ・ピエール
ジャンル パン
お問い合わせ

03-3309-7446

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市若葉町2-25-36

交通手段

若葉町二丁目バス停徒歩1分
仙川駅徒歩10分

仙川駅から818m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2004年

初投稿者

gomatanigomatani(662)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ