口コミ一覧 : 玉乃屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 104

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

深大寺蕎麦

深大寺参拝、神代植物公園散策前に友人とランチに伺いました
十割そばと天ぷらも食べたいとこのお店にはいることに

わたしは天せいろ

友人は田舎せいろ

を注文しました

天せいろのお蕎麦少ないかと思いましたが、
なかなか食べごたいがあり大満足(^^)

友人の田舎せいろの蕎麦はさらに太くて
モグモグ食べてました

海苔の天ぷらがパリパリで美味しかったです

ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/05訪問1回目

どこに入ろうか悩んで選んだ深大寺のお蕎麦屋さん

久々の深大寺。

前に3回ほど違うお店でお蕎麦を食べたような気がするけど、「美味しい」と思ったお店はなかった。
今回も、どこのお店にしようか悩んで、昼時だったので、少し並んでいたけど雰囲気のよさそうな玉乃屋さんを選びました。

席に通されて、注文をして注文が全て揃ったら、席で会計する方式。
なるほどねー。

せっかくなので深大寺ビール(500円)も飲んじゃいました。

本当は、十割の太麺田舎そばを食べたかったんだけど、品切れだったみたい。
しかたなく細麺の十割天せいろ。(1500円)
最近温かいそばに凝っている夫は二八の天ぷらそば。(1100円)

どっちも、ちゃん...

もっと見る
  • 玉乃屋 - イイ感じのロケーション
  • 玉乃屋 - 深大寺ビール
  • 玉乃屋 - 二八天ぷらそば(温)
  • 玉乃屋 - 十割天ぷらそば(冷)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

GWプチ散歩2:深大寺そばに深大寺!!

神代植物園を終わっていよいよ深大寺へ!って行こうとして・・・深大寺そばを先に頂きました。。
深大寺参門あたりに色々あるお蕎麦屋さんの中で一番奥??もしくは深大寺裏にもあたる老舗の「玉乃屋」さんです。

藁葺き屋根の趣のあるお店。。時はGWなので激混み。。っていってもそばなのであっという間に席につけました。。
オーダーしたのはてんぷら蕎麦。。本当は季節の蕎麦を頂きたかったのですが、混んでいるの時期は普通のおそばか天ぷらそばのみ・・・・・・・・・残念。。。。。。。。

ちょっと固めのお蕎麦はやや蕎麦の風味が薄いかな?と思いましたが普通に美味しかったです。。ちょっと期待していただけに普通なのが残念な...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

深大寺にはたくさん蕎麦屋さんがありますので、予め予習が必要です。
行列は必須です。

こちらは十割蕎麦をいただくことができます。
二八蕎麦なら、安価です。

迷わず十割蕎麦の細いものを選択、天ぷらもかかせません。

深大寺ビールは地ビールですが、ちょい黒ビールな感じで飲みやすく美味しかったです。
たくさん飲みたい人は普通の瓶ビールの方が同じ値段でお得です。

蕎麦は文句なく、美味。

忙しいから、蕎麦湯も最初にきちゃうので、最後に楽しもうという頃には冷めてます。

こちらは外席もあり、ワンちゃんと一緒に入店出来ます。

...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

蕎麦を食べたく深大寺!

土曜日の9時半。

一軒目に玉乃屋さんへ。
開店時間が早く嬉しい。

先客は1組。


太打ち田舎のせいろを注文。

コシが強く、風味と甘みをしっかりと味わえる。
太打ちオススメです。

落ち着いた雰囲気の店内もとても良い。

朝ならお客さんも少なく
とてもゆっくり味わえました。...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

玉乃屋 &神代植物公園と深大寺

2020・3・20


まだちょっと危機感ない中、今日は散歩しに。

電車で降りるの初!?の調布へ。

いい天気♪

“神代植物公園”・・・
早くもランチタイム~
この辺はやはり,古くから伝わるお蕎麦かな。

深大寺周辺にはお蕎麦やさんが20軒ほどもございます。
お米の代わりにそば粉を深大寺に献上し、深大寺がそばを打って来客用に振る舞ったことがルーツだそう。

1番行きたかったはいつも大行列なので、2番目に行きたかった(笑)お店。
「玉乃屋」へ3名へ☆
深大寺門の目の前にあるお店。
緑に囲まれた中にある、人気のお蕎麦屋さん。

隣のお店はガラガラだけど...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

深大寺そばの名店

新緑が目に鮮やかな季節、深大寺界隈は天気にも恵まれ、蒼天と緑のコントラストがとても美しく爽やか。

参拝は一通り終えたが、時間は10時を回ったばかり。しかし既にどのお店も大勢の方々で賑わっている様子なので、我々も散策の前に早目のそばを頂くことに。

緊急事態宣言下の為に残念ながら休園中の神代植物公園の入り口前に行くと、屋外のテーブルでは何組もの方々が食事をされていたが、そこはスルーして屋内の席へ。

十割そばと外二そば、それぞれ冷と温があり、更に山菜や天ぷらなど各種ある。

★十割そばの細打ち天せいろ ¥1650
★太打ち天田舎 ¥1650

混雑前だったので、数...

もっと見る
  • 玉乃屋 - 細打ち天せいろ(10割そば)
  • 玉乃屋 - 太打ち天田舎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

ビネガーを連れて、初めての深大寺!
植物公園の先にドッグランがあり少し遊ばせた後によりました。
深大寺ビールと、天せいろにゴマだれトッピング。
お蕎麦がコシがあっておいしく、ゴマだれも良かったです。天ぷらはエビがぷりぷりで美味しかったです...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

私的ナンバーワン深大寺蕎麦

地元深大寺在住者の私は以前からこちらの蕎麦が深大寺で一番おすすめです、と人にも言ってきました。
深大寺の蕎麦屋で手打ち蕎麦を提供する店は全て食べましたが、やはりこちらが総合力で一番です。
今回、約一年ぶりに味を確かめるため再訪。

こちらの蕎麦は、十割の細打ちと二八の細打ちがおすすめ。

今回は十割の細打ちせいろを注文。
約3分という早業でせいろが到着!
うっすら緑がかった新そばです、そのままいただくと、香りと甘みが感じられます。

つけダレも濃さと出汁の強さのバランスも良く、やはり玉乃屋はさすがです。

おいしゅうございました。...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/05訪問1回目

深大寺に来たら必ずここの十割蕎麦を♪

2019.5
ほぼ毎年来ています。
花見は過去と決めています。


2015.4
桜の時期、バラの時期深大寺植物園を訪れるのが好きです。
そして、その時は必ずこちら玉乃屋さんの十割蕎麦を食べます。
揚げ餅のみぞれあんかけに、蕎麦味噌、ニシンの棒煮、山菜煮でお酒を飲み、締めは十割の鴨せいろと決めています。...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

新緑の深大寺でおそばを味わう!

新緑の季節になりました。と言うことで、深大寺の玉の屋へ行ってきました!
お寺には駐車場がないので、神代直物公園の駐車場へ車を停め、新緑の道を
歩き、お寺の北側に着きます。このあたりは木々が高く、木漏れ日新緑の中、
おそばを楽しめます。参道にもお蕎麦屋さんはありますが、このお店は屋外がいいですよ。

おもてのテーブルに座り、メニューをながめ、僕は十割そば、彼女はもりそばを注文。
十割の太打ちは売り切れの為、細打ちせいろにしました。
はっきり言って、十割そばともりそばの味の違いはなかなかわかりません!
でも、歯ごたえは十割そばの方がしっかりしてますね。
新緑の中で食べるお蕎麦はど...

もっと見る
  • 玉乃屋 - 細打ちせいろ
  • 玉乃屋 - もりそば
  • 玉乃屋 - 玉の屋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

自然を感じながら楽しむ「深大寺そば」

深大寺にやってきました。深大寺と言えば外せないのが「深大寺そば」ですね。深大寺の参道には多くのそば店が立ち並んでおりますが、こちらは深大寺脇にある坂を登った先にあるそば屋さんです。木立の中にあるお店で建物の外にも席があるので、自然を感じながら「深大寺そば」を楽しめます。

太打ち田舎 1050円

https://hanatanemeshi.blogspot.com/2020/02/blog-post_15.html
...

もっと見る
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

深大寺 玉乃屋

今日は家族で深大寺に!当然お目当ては神代植物公園なのだが

お昼は必然的にそばでも・・・と言うことになってしまいます。

今日はある知り合いからここが深大寺で一番!と言うことを聞いていたので

試しに行ってきました〜

ここはいつも女将さん?の呼び込みがすごいんですよね!

そんなこともありいつも敬遠していてのです・・・。

さて、今回は十割そばの鴨せいろに挑戦しました!(細打ち鴨せいろ¥1850で

大盛¥450ってちょっと高くないかな?)

おおっ!なんか楽しめそうな感じかな♪

うんっ!しっかりしたお味。鴨肉も結構入っていて美味しいですよ〜

十割そばって事もあるんでしょうが、ちょっと堅...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2010/03訪問1回目

深大寺そばのブランドを大切に!

数年ぶりに、仲間たちと神代植物公園へ梅を見に出かけた。

寒い日だったが、太陽が顔を出し、無風であったので、散策には良い日だった。

ベンチやガーデンテーブルでは、早くも梅見酒を楽しんでいるグループもあり、羨ましかった。

各所に、白梅、紅梅、しだれ梅などが咲いており、早春の雰囲気を満喫できた。


そのあと、深大寺にお参りして、玉乃屋さんに入った。

すでに、多くのお客様がいたが、運良く1テーブルが空いたので、

早速仲間たちとテーブルを囲んで、熱燗を注文した。

それから、各自が好みのそばを選んで、追加注文した。


酒で心身を温めているうちに、そばが出...

もっと見る
  • 玉乃屋 - 玄関
  • 玉乃屋 - 鴨南蛮そば
  • 玉乃屋 - 天せいろそば
  • 玉乃屋 - なめこそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
2009/01訪問1回目

棒にしんを食べるならここ

ここは年末年始の繁忙期は特にですが、注文品が届いたらその場でお金を払わされます。
おいおい。。。。。蕎麦が延びるぞ~~~

サービス面ではいまいちですが、田舎そばも細打ちそばもなかなか美味しいです。

タレも甘すぎず、まじめに作ってます。

このお店で是非お勧めなのは、棒鰊を煮たもの。
やわらかくて、ちょっとあまめの味付け。

にしんそばを頼むも良し。
私は細打ちの盛そばに、別に鰊を頼みます。

深大寺ビールもありますので、にしんで一杯なんてのも乙なものです。

店内なのにちょっと寒かったのは玉に瑕。。。

なにはなくともにしんですね。

無駄な店員が多す...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

深大寺で十割そば(^^)v 石臼粗挽きの太打ち(^^♪

深大寺で十割そば(^^)v
太打ち天田舎 1,650円
石臼粗挽きの太打ち(^^♪

夏休みにどこか近場の行ったことないところへ行こうと、深大寺に初参拝。
蕎麦屋さんがたくさんある中で、田舎太打そばに惹かれてこの店へ。
CP(コスパ)の採点に悩みましたが、少量美食の世界です。
あとは都会の喧騒から少し離れた、
調布の深大寺と神代植物公園の間の林の中に佇む、雰囲気の良い立地もGoodでした~(^^)d...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問4回目

手打そば 玉乃屋@深大寺(4回目)

6名

かけそば 750円
たぬきそば 800円×2
月見そば 900円
とろろそば 1,000円×2
ラムネ 300円×3

お正月に6名で3年連続の訪問。
結構寒かったですが、たぬきそばで温まりました!...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

深大寺裏手の絶品蕎麦。

深大寺裏手にひっそり佇む蕎麦屋。平日なので空いている。『十割太打ち天田舎』1,700円を注文。天ぷらの海老はぷりぷり。蕎麦は一見きしめんのようだが歯応え十分でコシがある。こんなに太い十割蕎麦は初体験。妻は『十割蕎麦細打ちせいろ』を注文。こちらもコシがあり、香り高い。どちらかと言うとこちらが私の好み。お土産にこちらを2人前(2,200円)を購入。...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問3回目

手打そば 玉乃屋@深大寺(3回目)

6名

2023年元旦、初詣の際に訪問。
お正月の定番になりつつある。...

  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/11訪問1回目

深大寺のお蕎麦屋さん

お蕎麦の香りも歯応えも喉ごしも良く、美味しいお蕎麦でした。...

  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
玉乃屋
ジャンル そば、甘味処
お問い合わせ

042-485-0303

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市深大寺元町5-11-3

交通手段

調布駅、つつじヶ丘駅、吉祥寺駅、三鷹駅の各駅から路線バス。
各バス停から、徒歩7~10分です。

調布駅から1,871m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 10:00 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 09:30 - 16:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日と重なる場合は翌日休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

100席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tamanoya.com/

初投稿者

まいうぜまいうぜ(333)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (調布・府中・狛江)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 16:00
    [水]
     10:00 - 16:00
    [木]
     10:00 - 16:00
    [金]
     10:00 - 16:00
    [土]
     09:30 - 16:30
    [日]
     09:30 - 16:30
    [祝日]
     09:30 - 16:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日と重なる場合は翌日休み)

  • アクセス方法を教えてください

    調布駅、つつじヶ丘駅、吉祥寺駅、三鷹駅の各駅から路線バス。
    各バス停から、徒歩7~10分です。

  • このお店の口コミを教えてください

    玉乃屋 @ 東京都調布市深大寺 @ 蕎麦、甘味

    ☆緑に囲まれた美しい景観
    ☆蕎麦は美味しくなった
    ★ツユがしょっぱくて好みでは無かった

    前回2017-07-05に訪問し、「深大寺の蕎麦店で私の第2位だったが久々に訪れたらあれっ?」という印象で、足が遠のいておりましたが、あれから随分時間が経過したので久々7年ぶりに再訪してみました。その結果「前回よりは蕎麦が美味しくなっているがツユに...

周辺のお店ランキング

調布×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 湧水 - 料理写真:湧水

    そば処 湧水 (そば、天ぷら、スイーツ)

    3.49

  • 2 玉乃屋 - 料理写真:

    玉乃屋 (そば、甘味処)

    3.49

  • 3 一休庵 - 料理写真:

    一休庵 (そば、うどん)

    3.49

  • 4 多聞 - ドリンク写真:

    多聞 (そば)

    3.48

  • 5 深大寺そば「きよし」 - 料理写真:

    深大寺そば「きよし」 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画