口コミ一覧 : 玉乃屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/09訪問1回目

私の深大寺蕎麦のトップ3の1つ、新蕎麦登場

...良い風情です。

深大寺のお蕎麦屋さんは高齢のスタッフが多いのですが、このお店はスタッフが皆さん若くて、キビキビした動き。そしてとても感じの良い接客です。

蕎麦は十割と手打ち外ニそばと言って、蕎麦粉84%, つなぎ16%という組成の両方があるのが嬉しい...玉乃屋 @ 東京都調布市深大寺 @ 蕎麦、甘味

お勧め度 ★★★★★

神代植物公園の深大寺側出入口の前にあるお蕎麦屋さんです。前回は夏の始まりでしたが、今回は晩夏の土曜日です。流石週末...

天ざるは、天麩羅の出来も良く、蕎麦は上述のようにとても美味しいのです。

このお店、私にとって、深大寺の蕎麦店の第2位にランクされ...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

打ちたて二八蕎麦を食してみたが

...
玉乃屋神代植物園深大寺門の正面にある蕎麦茶屋だ。
行かれているレビュアー皆さんの印象通り、大女将?の呼び込みが積極的過ぎて、引いてしまう面は確かにありますな。
また、大女将、最近、NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」の一場面に玉乃屋が登場したのが自慢の様子だ。
まあ、とにかく、たまたま二八そばが打ち上がった直後だったので、これを頂いてみることに。
ついでに、冷やしそば汁粉もね!

◆二八もりそば (700円)
 「一枚でいいですか?」 って、二枚で1,400円。。。どんだけ~
 なんで今時の蕎麦は、こんなに強気な値段になってしまったんだろ...

もっと見る
  • 玉乃屋 - 二八もり蕎麦 (700円)
  • 玉乃屋 - 二八蕎麦
  • 玉乃屋 - そば湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

もっちり感のあるおそば

...
オープンテラス席?があって、
天気の良い日には気持ちがいいですね。

10割蕎麦が押しなようですが、
8割蕎麦もあります。
8割蕎麦の方が種類がいろいろあるので、
私はこちらのあったかいお蕎麦をオーダー。
どちらのお蕎麦もお店で打たれているようです。

やって来たお蕎麦、口に運んでみると、
実になめらかで歯を入れてみると、
その歯にモッチリと絡んでくるような、
弾力性と粘着性があります。
ゴワッやサラッが、私にとってのお蕎麦のメインでしたが、
こちらの感触はちょっと違っていて、
その感触と甘めのおつゆがいいバランスで...

もっと見る
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

...本日散策も兼ねて蕎麦を食べに行きました。
深大寺そばの玉乃屋です。
度々食べに行ってます。
ここは深大寺脇から神代植物園に抜ける坂を登り切った左側にあります。
周囲は武蔵野の森に囲まれた自然豊かな場所です。
ここは屋内だけでなく、屋外で食べる事も出来、雰囲気もとても良いです。
そこで十割蕎麦の細打ちせいろを食べました。
蕎麦は十割だけど腰がしっかりしていて、弾力もあり、食べ応えがあります。
蕎麦自体も何かほんのり甘みと言うか微かな味がして美味しいです。
つゆも先ず先ずですが、ここの蕎麦湯が飲み易いです。
この蕎麦湯に蕎麦の美味さと何か関係あるかもしれませんね...の蕎麦屋がありま...

もっと見る
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

いつもの蕎麦

...投稿は初めてです。最近はこの店ばかりになってしまいました。やはり蕎麦が美味いのです。自然とここの店に来てしまう それが名店です。いつ食べても同じ味がする、これが大切です。メニューの中でオススメは十割蕎麦の太打ちです、お昼には終わってしまいますがその素朴さと味は1度食べて頂きたい。その他、かわり蕎麦として季節に限定品があります。今の季節はくこ切り蕎麦てす、まず見た目がオレンジ色なので驚きますが、ツルッと入ってしまいます。普通の細打ちはいつも美味しいですが、たまには鴨せいろもオススメ!細打ちの蕎麦は冷たいですが、鴨せいろは付け汁は暖かく合鴨が数枚入っています...

もっと見る
  • 玉乃屋 - 太打ち蕎麦
  • 玉乃屋 - くこ切り蕎麦
  • 玉乃屋 - 鴨せいろ 細打ち十割蕎麦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2013/01訪問1回目

初詣蕎麦

...
お気に入りの蕎麦屋「湧水」の前には長蛇の列。その他の店も門前通りの蕎麦屋は何れも混みあっている。
仕方なく初詣を済ましてから...
両品の250円の差は、腰が幾分「十割」の方が強いのと、蕎麦の味が幾分濃かったと言う点か。
しかし父はむしろ「外二」の方が喉越しが良いので好きだと言っており、味覚はやはり人それぞれなのだな、と思った。

ともあれ、細かい事を「とやこう」言わなければ、初詣のついでに食べる蕎麦としては十分合格で...
そして、きっとそれで良いのであろう。本来は「団子」も「蕎麦」も信心の副産物なのだから...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

...

車でのんびりきました〜♪( ´θ`)
神代植物園に駐車して、てくてく。

十割蕎麦が好きな三人なのでやっぱり十割!ってことで、ここに決めました。
太めと細めの蕎麦を注文後、一人が「天ぷら食べたい!」の一言で天ぷら追加オーダー。

お天気が良かったので外でまったり。

蕎麦も天ぷらもとっても美味しかった♪
またきまーす...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

細打ちの天せいろを頼んだが

...十割蕎麦は香りもよくかなり美味かったが、二つ残念なことがあった。
一つは海老天で海老には火が通っていたものの衣の内側の一部がお好み焼き状態であった。
幾ら正月で忙しくてもこれはないと思う。
二つ目は、写真の様に結構大きな椀にたっぷり蕎麦つゆが入っていたので蕎麦湯を愉しむにはかなりの量を何かに移さないと味わえない...

もっと見る
  • 玉乃屋 -
  • 玉乃屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
玉乃屋
ジャンル そば、甘味処
お問い合わせ

042-485-0303

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市深大寺元町5-11-3

交通手段

調布駅、つつじヶ丘駅、吉祥寺駅、三鷹駅の各駅から路線バス。
各バス停から、徒歩7~10分です。

調布駅から1,871m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 10:00 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 09:30 - 16:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日と重なる場合は翌日休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

100席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tamanoya.com/

初投稿者

まいうぜまいうぜ(333)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (調布・府中・狛江)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 16:00
    [水]
     10:00 - 16:00
    [木]
     10:00 - 16:00
    [金]
     10:00 - 16:00
    [土]
     09:30 - 16:30
    [日]
     09:30 - 16:30
    [祝日]
     09:30 - 16:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日と重なる場合は翌日休み)

  • アクセス方法を教えてください

    調布駅、つつじヶ丘駅、吉祥寺駅、三鷹駅の各駅から路線バス。
    各バス停から、徒歩7~10分です。

  • このお店の口コミを教えてください

    休日、
    所用を終えてもう昼過ぎ。

    どこかに行こうと、深大寺に来ました。

    はじめて来ましたが、
    植物園とかあるそうなので、楽しみです。

    先にお寺にお参りもしたので、
    蕎麦を手繰っときます。

    小腹も減ってますので。


    植物園入り口、目の前のこちら。

    ラストオーダー16時との事で、
    15時50分に滑りこみ入店。


    「更科せいろ」と洒落込みます。

    ...

周辺のお店ランキング

調布×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 湧水 - 料理写真:湧水

    そば処 湧水 (そば、天ぷら、スイーツ)

    3.49

  • 2 玉乃屋 - 料理写真:マッハで食いました。

    玉乃屋 (そば、甘味処)

    3.49

  • 3 一休庵 - 料理写真:

    一休庵 (そば、うどん)

    3.49

  • 4 多聞 - ドリンク写真:

    多聞 (そば)

    3.48

  • 5 深大寺そば「きよし」 - 料理写真:

    深大寺そば「きよし」 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画