口コミ一覧 : 旭製菓 田無店

旭製菓 田無店

(あさひせいか)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.5

~¥9991人
2024/02訪問1回目

西東京銘菓のかりん糖♪

アド街ック天国でも紹介されてた
旭製菓のかりん糖

手土産やギフトのお返しなどで
よくこちらのかりん糖を買わせていいただいてます。

田無店は、田橋駅から3.4分のところにある
こじんまりとした店舗です。

いろんな種類のかりん糖が売ってます。


今回は
全国菓子大博覧会 最高位の「名誉総裁賞」受賞商品の
ごま大学を購入しました。

ごまの風味がたっぷりで香ばしくて
食べだすと止まらない。

黒蜜の甘すぎるかりん糖は苦手という人がいますが
ごま大学は誰に差し入れしても美味しいと喜んでもらえます。
...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/12訪問1回目

かりん糖専門店のキャラメルポップコーン

今日は西東京市にある、かりん糖専門店の旭製菓さんにやってきました。
かりん糖の製法で作ったというキャラメルポップコーンを購入しました。(キャラメル味、いちご味)
自宅で食べてみると、程よい甘さでポップコーンのかるさなので、ドンドン進んじゃいますね。
美味しくって、あっという間に食べちゃいました。...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2023/06訪問1回目

西東京の誇る、美味しいかりんとう。

こちら田無駅北口から道をまっすぐ、そしてローソンを左に曲がり進むとありました。

西東京市保谷の誇る銘菓、保谷に行くと必ず買います。それが田無にもありました!いま田無市は合併して西東京市になりましたね、そう言えば。

購入したのは基本の黒かりんとう。カリッとしていて、黒砂糖の甘さが素朴、やっぱり美味しいなあ。

少し値上げした気もしましたが、西武線沿線中心の西東京エリアには何店舗かあるようなので、近くにいらしたらオススメですよ。...

もっと見る
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
2022/05訪問3回目

特製の母の日セットを作ってもらいました♥️車では不便だが、西東京に来たならこのお店に寄るべし! 1924年創業のかりんとう専門店のかりんとうの種類にびっくりするはず。セットも充実。贈答用にお勧め

...
*緑茶かりんとう
*隠れきなこかりんとう
*クリーミー和風カレーかりんとう
*唐揚げ味かりんとう
*桜かりんとう
*多胡麻かりんとう
深谷ねぎかりんとう 醤油バター風味
*深谷ねぎみそかりんとう
*柚子胡椒かりんとう
*コンソメかりんとう
*さつまいもかりんとう
*牛乳かりんとう
*もーも...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
2021/11訪問2回目

コロナのバカヤロー! 1924年創業のかりんとう専門店の「40種類以上もあったかりんとうの試食」がなくなっているではないか! 試食天国が滅亡……。悲。外国人のお土産におすすめのかりんとう!

...
*緑茶かりんとう
*隠れきなこかりんとう
*クリーミー和風カレーかりんとう
*唐揚げ味かりんとう
*桜かりんとう
*多胡麻かりんとう
深谷ねぎかりんとう 醤油バター風味
*深谷ねぎみそかりんとう
*柚子胡椒かりんとう
*コンソメかりんとう
*さつまいもかりんとう
*牛乳かりんとう
*もーも...

もっと見る
  • 旭製菓 - 【今は亡き、試食天国】このタッパ全部かりんとうの試食だった・・・・。
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2021/05訪問1回目

【東京都西東京市】かりん糖の専門店



西武新宿線「田無駅」から徒歩5分ほど、
『旭製菓 田無店』でお土産を買って帰ります♪♪

こちらのお店は、西東京名物
かりん糖の専門店。

お菓子の大会でも、
名誉総裁賞など様々な賞を受賞しているお店さんです。

【購入】
◉きんぴらごぼうかりん糖(100g) 413円
 えっ❗️きんぴらごぼう❗️
 初めての組合せですが、何とこちらが
 売上げ一位の商品でした。
 ごぼうが練り込まれたかりん糖は、しっかり
〝ごぼう味”で表面には七味唐辛子で少しピリ辛
 初めて食べる、かりん糖でとても新鮮でした。

◉旭の黒 (175g) 321円
 黒砂糖の蜜を...

もっと見る
  • 旭製菓 - 2021/5 by  みぃこのごはん日記
  • 旭製菓 - 2021/5 by  みぃこのごはん日記
  • 旭製菓 - 2021/5 by  みぃこのごはん日記

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/10訪問1回目

流石!日本一のかりんとうに拘る老舗のお店!!

今回は以前本店にお邪魔して王道の味の「かりんとう」を購入したのだが・・・
気になるキャラメル味を食べてみて美味しかったので
同じお店の田無店を発見したので立ち寄ってみました。
同じお店なのに本店になかった
『いちごかりんとう』
『レモンティーかりんとう』
『スイートポテトかりんとう』の3つを購入
どれもお手軽金額でジプロックが付いているのにビックリ
そして、どれも美味しかったです。
また、違う味を探してみます...

もっと見る
  • 旭製菓 - いちごかりんとう
  • 旭製菓 - いちごかりんとう
  • 旭製菓 - レモンティーかりんとう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

1924年創業☆日本一のかりん糖作りを目指し続けて90余年!数えきれないほどのかりん糖の種類(@@) このお店のかりん糖作りの情熱は、この数に現れているかも!しかも試食だけでも40種類以上も用意

...
*緑茶かりんとう
*隠れきなこかりんとう
*クリーミー和風カレーかりんとう
*唐揚げ味かりんとう
*桜かりんとう
*多胡麻かりんとう
深谷ねぎかりんとう 醤油バター風味
*深谷ねぎみそかりんとう
*柚子胡椒かりんとう
*コンソメかりんとう
*さつまいもかりんとう
*牛乳かりんとう
*もーも...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 - こんなに買い込んでしまった!
  • 旭製菓 - お店の中はかりんうだらけ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

美味い和菓子探し。かりん糖編。

自分のイメージで語るなら、旭製菓さんは地元民ならだいたい知ってるが、意外と買わないお店という印象。
味は美味しいと聞くのですが、かりんとうをわざわざ専門店に買いに行くというのは、なかなかしないですね。
いわゆる、距離が近すぎて有り難みを感じないパターンですかね。
これが、吉祥寺あたりにあるお店だったら、吉祥寺に行くたびに買うんでしょうが。

さて、最近は美味しい和菓子づいているので、餡物以外のものはどうかとまずは近場から攻略していきましょう。

こちらの店舗は、外から見ていたよりも中は狭く、思った以上に様々なかりんとうの種類が所狭しと陳列してあります。
初めてみるような変わり種...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

かりんとう作り続けて90年!

西東京の超有名なかりんとう屋である、旭製菓。90年以上もかりんとうのみ作り続けているというのだから、恐れ入る。

数千社の菓子メーカーが集まり4年に1度開催される全国菓子大博覧会にても、名誉総裁賞を3件受賞という輝きぶり。食べログでも、過去に東京スイーツ2位に入ったとか。

そんな特別なかりんとうを食べてみたく、西東京まで遠征して買ってきた。

さすがに並びはしなかったが、和菓子屋とは思えないほど非常に賑わっていることに、人気を伺える。

買ったものは、旭の黒かりん糖と、こゆきかりんとうの二種類。

小麦と砂糖を選び抜き、選び尽したと謳っているだけあって、スーパーで売られて...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

かりんとうの種類が豊富


手土産に頂いた

 ミックスかりん糖

缶に4袋入っている
5種類が1袋に入ったもので、
こゆきかりんとう、黒糖かりんとう、胡麻かりんとう、わさび揚げかりんとうあと1種類は何かわからなかったが、
こんなところが入っていた

いずれもかりん糖としては美味しい
どうやらこの店はかりん糖一筋の店らしいので、まあそれもそのはずといったところか

ホームページを見ると、他にも牛乳かりんとう、塩かりんとう、隠れきなこかりんとう、ブラジルコーヒーなどがあるようだった

ごちそうさまでした
...

もっと見る
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

人もかりん糖もわんさか!!

平日の2時過ぎに伺うと…
ちょうどセール中に当たっていたようでかなりの人でした。
すれ違えない感じの入口で、店内も数人でいっぱいな広さ。
そして何より商品もいっぱい。驚くほどの種類の多さです。

さらに、入口に試食BOX?!のような段ボールに袋を開けてある商品がぎっしり。
ほとんどの種類の試食が出来ました。

お気に入りの一品を求め?いくつか頂きました。
個人的な感想ですが…

わさびは結構ピリッとしていますが、イメージ通り。
きんぴらは本当にきんぴらで(当たり前?!)ゴボウと七味の味がリアル。
紫イモのかりん糖はあんまり芋感はなかったかな?
コーヒーとかりんとクッ...

もっと見る
  • 旭製菓 - 久助¥116(普段よりセール中で安かった様)
  • 旭製菓 - いろいろいろいろ入っています。
  • 旭製菓 - ブラックペッパー・黒糖・白砂糖・コーヒー・柚子胡椒・かりんとクッキー(たぶん)(上のはわからず;)・きんぴらで全9種。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

うん、このかりんとう、いいかも!!

まぢ、おいしいかりんとうです。

梅雨の季節。
今日は天気予報も外れ一日雨のようだ。

雨が降ると我が家族は私を含め、動かなくなる。

といっても、一日家にいるのも滅入るものだ。
で、今夕の食料を買いに車で田無へ出かけた。

帰り、ぎゃおす最高顧問(娘8歳)から一言。
「きょうは、あまみないの?」

田無はラーメンの激戦区でお店はいっぱいあるが、
ことスイーツにおいてはお店が少ない。小金井の方が多いはず。
どっか、携帯で探してみっか。 で、このお店がヒット。

点数を見て、なんか期待。ぎゃおす最高顧問に許可を取る。

「本日はおいしいかりんとうのお店があり...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

新食感のかりんとう

普段、スナック系のお菓子はほとんど食べない私ですが

ここのかりんとうは別です。

食べだしたら、ボリボリ・・・カリカリ・・・ボリボリ・・・

やめられない とまらない

あっという間に、一袋完食してしまいます。


オススメは「ごまかりんとう(ごま大学)」です。

外側は、ちょっぴり甘く、ちょっぴり塩っけがあり、

中の生地は、ごまの香ばしさと素朴な味で

やみつきになります。


種類は、きんぴらごぼう、わさび、さつまいも、しそざらめ、ゆず胡椒・・・・と沢山あり

ミニサイズの袋バージョンもあるので

贈り物としても喜ばれます。


...

もっと見る
  • 旭製菓 -
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

旭のかりんとう

旭のかりんとう2010.11.2316:19:44仕事で田無に行った時に買って来ました。

旭製菓 田無店
東京都西東京市田無町4-26-8
田無駅から歩いて5分くらいのところです。

かりん糖の専門店で、西東京名物のようです。
店内にはたくさんの種類のかりん糖があり迷ってしまいました。

季節限定のリンゴとはちみつ、一番人気のきんぴらごぼうかりん糖を買って来ました。

きんぴらごぼうは、細めのかりん糖で、あましょっぱいきんぴらごぼうの風味がとてもします。最後に七味?の辛みが少しして後を引いてとまりません。

りんごとはちみつは甘さ控えめで、カリカリとこれもとまらない美味しさでした。

本社直...

もっと見る
  • 旭製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

かりんとう嫌いでも美味しいかりんとう

とっても食べやすい美味しいかりんとうを売っています。
実は私、ここのかりんとうを食べるまでは、子供の頃からかりんとう嫌いだったんです。
だけど、こちらのかりんとうを食べたときには、こんな食べやすいかりんとうがあるんだ!ってちょっぴり感激。
あれからもう10年くらい経ちますが、今でも旭のかりんとう大好きです♪
現役でかりんとう嫌いな友達も、こちらのかりんとうだけは食べられるそうです。

味もバラエティに富んでいて、オーソドックスなかりんとうも美味しいし、ねぎ味噌味やきんぴら味なんてのもあって、
これなら甘いものが苦手な男性でも、酒のお供にしてパック1袋食べちゃうほどです。

バ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

お土産に最適。誰かにあげたくなる、不思議なカリントウ。

カリントウのイメージといえば、ごつくて、黒くて、硬くて。。。
とかなりへヴィなイメージが先行してしまいがちだが、
そんなイメージを払拭させてくれるのが、ココにカリントウたちだ。

お店の外観はちょっとわかりにくいが、
店内は、色々なカリントウの袋が、ズラリと所狭しと並んでいる。
店員さんの応対もソフトで、入ったからには何か買わなくては。。。
なんてプレッシャーも感じさせない。
また、試食も可能なので、うれしい限り。

大きな袋から、お手軽な小さいサイズまで揃い、
また、その種類たるや、バラエティ豊かでこれまた驚く。
かわいらしいパッケージや、ラベルにイラストが施されてい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

かりんとうが好きになりました

田無駅から歩いてちょっとのところにある
かりんとうのお店です。

このお店に出会うまでは、
かりんとうを意識することもなかったのですが、
ここを知ってから、かりんとうっておいしい!
と思えるようになりました。

まず、このお店の特徴としては、
種類がたくさんあること。そして、
甘くないかりんとうがあることです。

きんぴらごぼうかりんとや、七味唐辛子かりんとう、
黒コショウかりんとうやわさびあげかりんとうなど、
かりんとうらしからぬかりんとうがあるのです。

甘くないしょっぱい和菓子だと、おせんべのようなもの?
と思われるかもしれませんが、甘くなくても、これは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

お土産で頂きました。  ・しそザラメかりんとう    ・七味唐辛子かりんとう  ・胡

お土産で頂きました。

 ・しそザラメかりんとう
 
 ・七味唐辛子かりんとう

 ・胡麻かりんとう

 ・きんぴらごぼうかりんとう

 HPを見たらいろんな種類があるのですね。

 特に好みだったのが、キンピラと七味! 好みの味でした。

 どちらも、素材の味がしっかり主張してかりんとうと合う! 一袋すぐに無くなってしまいます。

 おつまみにもいい感じ。

 しっかり七味もいいところのをつかってるので、ちゃんと辛い!

 うん。美味しかったしコスパも悪くないです。

 ご馳走様でした。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/07訪問1回目

使用原材料の数が半端ない!久助かりん糖

...
*緑茶かりんとう
*隠れきなこかりんとう
*クリーミー和風カレーかりんとう
*唐揚げ味かりんとう
*桜かりんとう
*多胡麻かりんとう
深谷ねぎかりんとう 醤油バター風味
*深谷ねぎみそかりんとう
*柚子胡椒かりんとう
*コンソメかりんとう
*さつまいもかりんとう
*牛乳かりんとう
*もーも...

もっと見る
  • 旭製菓 - 久助かりん糖
  • 旭製菓 - ざっくばらんなかりん糖達(笑)
  • 旭製菓 - 四角いのや・・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旭製菓 田無店(あさひせいか)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

042-451-9258

予約可否
住所

東京都西東京市田無町4-26-8

交通手段

田無駅北口より徒歩5分

田無駅から172m

営業時間
    • 09:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.asahi-seika.co.jp/

備考

商品販売のみ

関連店舗情報 旭製菓の店舗一覧を見る
初投稿者

sumomo8sumomo8(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西東京のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

西東京×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鯛焼きのよしかわ - 料理写真:

    鯛焼きのよしかわ (たい焼き・大判焼き)

    3.46

  • 2 ル マグノリア - 料理写真:

    ル マグノリア (ケーキ)

    3.35

  • 3 ふしみだんご - 料理写真:

    ふしみだんご (和菓子)

    3.30

  • 4 くれ~ぷTAKA - 料理写真:

    くれ~ぷTAKA (クレープ・ガレット、カフェ、洋食)

    3.22

  • 5 武蔵野茶房 - 料理写真:氷宇治金時(890円)♥

    武蔵野茶房 田無本店 (ケーキ、甘味処)

    3.21

食べログ限定企画