口コミ一覧 : 竹屋 新秋津店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...よくあるが、量は多いので食えない可能性があるので大盛りは気をつけた方がいいぞ。
食いごたえのあるツルツルもちもちした麺+濃厚で魚粉が効いたつけ汁との相性抜群!スープが旨い。
スープ割りしなくても飲んでしまう旨さ!
ちなみにロピア田無店と東村山店で竹屋の麺が売ってるみたいだ...

もっと見る
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...醤油つけ麺を頼んでみたところ、思っていた以上に甘味がかかったつけ汁につるつる麺がまたよく合うこと。うっかり大盛りを頼んでしまいあまりのボリュームに阿吽呼吸しつつも何とか完食...

もっと見る
  • 竹屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気1.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

一番人気の”つけ麺”大に挑戦!~お腹いっぱい大満足!

...本店は東久留米、新秋津(秋津)と田無が支店のようです。

外の券売機で先に食券を購入します。

一番人気のつけ麺(税込1000円)を注文、つけ汁は醤油味(醤油と塩から選べるのは珍しい)で大(茹でる前の麺量で4玉、570g)、麺は太麺(太麺と細麺から選べる)をチョイス。

7~8分で提供、醤油味のつけ汁は、食べやすくて飽きの来ない味に仕上がっていると思いました。

一口目は、口当たりの良い甘めな醤油味が、ふわっと口の中に広がりますが...

もっと見る
  • 竹屋 - つけ麺の大です。(2023年5月)
  • 竹屋 - お店の外観です。(2023年5月)
  • 竹屋 - つけ麺の大です。(2023年5月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

つけ麺特盛りは、4玉(茹で前760g)税込1,010円

...

店内はカウンター席のみで、まだ半分空いてるので、すぐに着席…

食券を渡すと、

つけ汁の味はどれにされますか??

麺は温かいの冷たいのがありますけど、とか…

普通と極太が選べますよ、とか聞かれるので…

私は
胡麻味噌で冷たい麺を、太さは普通で…

兄ぃは
醤油味で冷たい麺を、太さは普通で…
とオーダーです!!

待つ事10分!!

写真を撮って〜
頂きま〜す!!

うん!! うんまい!!(・∀・)

つけ汁が、めっちゃ濃い〜の
兄ぃの醤油味と、チョロッとトレードすると…
あらっ!...

もっと見る
  • 竹屋 - 私が頼んだ、つけ麺特盛りの胡麻味噌(税込1,010円)
  • 竹屋 - つけ麺特盛りは、茹で前760g(4玉)ですよ…
  • 竹屋 - 胡麻味噌のつけ汁…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問2回目

つけ麺 中盛 食べれるか試したくて突撃!!

...
時間に余裕は見た方がいいですね。

麺の盛りはなかなかかフォルム
でも食べれない量じゃないのは確認
多分600~650g位かな

つけ汁は前回の濃厚ごま味噌とは違い
スタンダードな醤油ですね。
この味だとどこでも食べれる印象。
ただこの価格では食べれませんがね...

もっと見る
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

並盛が380g それも茹でる前 ちょっと笑えるお店に突撃!!

...分程でご対麺

多分500g位かな
茹で上がり1・3倍くらいかな

つけ汁が熱い。
直前まで火にかけていたようですね。
前回他店で熱盛でお願いしたら、
あまりの熱さに食べれなかったのを
思い出しました...

もっと見る
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問2回目

我が家では一番慣れ親しんだ味

...
この店の麺は本店2階の製麺所で打っている
自家製麺で我が家では一番慣れ親しんだ麺で
魚介豚骨のつけ汁にベストマッチ。
本当に変わらない安定の味は美味しい!

子供達は物心付く前から食べてますから之が
デフォルトだと思って居たと言ってました...

もっと見る
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

腹っぺらしにはもってこい

...

着丼してびっりしたのはネギの多さ!最近のお店は一風堂を筆頭に、トッピングを追加しても、遠慮がちなお店も多い中、ネギまみれのつけ汁になりました。
麺の量は普通なのに多く、無料でできる大盛なんて私の1日分のご飯の量になるのではないかと思いました。

味ですが...

もっと見る
  • 竹屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問4回目

...
油そばを除けば、味噌→醤油→塩の順に、
好きなつけ汁だったような気がします。


ご馳走さまでした...

  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

...

ただお腹を一杯にするだけの食べ物。
麺もつけ汁も家庭レベル...

  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

食べログの点数通り

...

ここのつけ麺は滝野川大勝軒のようにすごく旨いという訳ではないことは知っている。ただし、何故か最後のスープ割りをしたつけ汁が旨いのだ。むしろそれを楽しむためにつけ麺を頼む。最後はトータル的に満足できる。

以前の食べログでは点数が3....

もっと見る
  • 竹屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.0
2018/11訪問1回目

特盛やばすぎ

...分ほどで
『特製つけ麺(特盛)』が登場
つけ汁も確かに大きいですが
麺が入っている丼がなんと洗面器かもと思うサイズ
その器に擦り切れいっぱいの麺が
麺は細麺なんで意外や意外にちゅるちゅる食べ...

もっと見る
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

極太濃厚ごまみそつけ麺

...
私は行く機会がないエリアばかりなので見たことないですけど、色々食べてみたいですな。


やって来たつけ麺は、ドロドロのつけ汁
黒すり胡麻がかかってるみたい。
お味はゴマゴマしてて味噌味噌しててとても濃厚。
胡麻が好きな私には嬉しい...

もっと見る
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

見せて貰おうか、竹屋グループのつけ麺の、性能とやらを。

...

麺は短く角の無い中太麺で、小麦の風味を感じるモニュプリな食感。
そして春馬と同様ガッツリなボリュームヽ(´▽`)/

つけ汁は熱々で、器もしっかり温めてありますね。
甘さが強めに主張した後に魚介由来っぽい酸味と塩気、唐辛子と胡椒由来の辛さがぼわーんと広がります...

もっと見る
  • 竹屋 - つけ麺大盛り、全景。
  • 竹屋 - 麺(大盛り)。
  • 竹屋 - つけ汁。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/05訪問1回目

新秋津のお気に入り

...


通常のラーメンもありますが、つけ麺がオススメ。
麺は中太のストレートで、つけ汁は、ほんのり甘みがあり、麺に良く合います。
流行りの?ギトギトドロドロではないですが、私にはこれくらいがちょうどいい。

つけ麺はデフォルトで麺ニ玉分なのでボリュームもあります。

極太濃厚つけ麺もありますが、これは好みがわかれそうです。
麺はうどんのような太さで、縮れています。喜多方ラーメンの麺を極太にした感じといえばいいのでしょうか。
つけ汁は、かなりゴマを使っているようで、ゴマペーストを緩く溶いた感じ?ゴマの香りと味が強く感じます。

私的には...

もっと見る
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

とても太いのがいい୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ

...ほぼ開店と同時に訪問。若い男性と年配の女性の2人で営業されていました。
お客さんもちらほらやってきました。

つけ麺の食券を買うと麺の温かさ、つけ汁の濃さを選べ、私はゴマベースの濃厚スープにしました。

小盛りにしたのに麺の量なんと610グラム!
まるでうどんのように極太です...

もっと見る
  • 竹屋 - 麺はうどんみたい!
  • 竹屋 - 極太濃厚つけ麺★
  • 竹屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

らーめんは、中くらいの太さの麺とスープがからんでおいしい

...温い?
と聞かれる。
極太、醤油、あつもりをお願いした。

麺はつるつるしていて、つけ汁に絡まないような感じだが、
つけ汁が、割と辛いので、食が進む。つけ汁は、七味の
味が強い。食べ終わってから、ポットに入っているスープ割を
入れて、スープを飲む。魚介系のつけ汁はおいしい。

------------------------2012/...
  全部増しらあめん特盛:970円、

つけ麺のあつもりを注文。つけ汁の味はどうするのか?と聞かれ、醤油を頼む。塩もあるようだ。

少し待って運ばれてきた。つけ汁には、のりが上に、半熟玉子が半分、ネギ、
薄いチャーシュウが2枚...

もっと見る
  • 竹屋 - つけ麺 あつもり 極太麺 大盛り
  • 竹屋 - 良人:みそらーめん
  • 竹屋 - 良人:らーめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

カバンの置き場に困った(>_<)【完全禁煙】

...茹で上がるまで時間がかかります。
運ばれてくるまで10分はかかったように思います。
ようやく全部入り味噌濃厚つけ麺が運ばれてきました。
つけ汁は濃厚で太い面がつけ汁によく絡んでおいしかったですね(^^)/
メンマ、味付け玉子、チャーシュー...

もっと見る
  • 竹屋 - 新秋津駅の近くにあります
  • 竹屋 - お店の外に券売機があります
  • 竹屋 - 写真入りメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

竹屋系列のお店

...g、ラーメンで1.5玉あるので初めての方は注意が必要です

程なく着丼

麺は中太でもちっとした食感の物でなかなか美味しい!

つけ汁はサラッとした物ですが、豚骨と魚介の出汁が出ていて普通に美味しいのですが、若干甘さが気になったので途中で酢を入れて味変

+200円の全部増しは...

もっと見る
  • 竹屋 - 全部増しつけ麺小盛り870円
  • 竹屋 - 全部増しつけ汁醤油
  • 竹屋 - 普通麺1.5玉275g

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

新秋津「良人」の辛つけめん6辛

...普通の店でいうところの中太麺くらいの太さで
 ツルっとした喉越しのストレート

 サラっとしたつけ汁は、ダシの香りがする醤油ベースで辛みを出すために粉末の唐辛子
 を小さじで5杯投入してました

 具材は、つけ汁の中にチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔

 6辛でしたがさほど辛さは感じず、麺を食べ終えてつけ汁の中の具材を食べるときと
 スープ割を飲んだ時にちょっとピリっとくる程度でした(・...

もっと見る
  • 竹屋 - 辛つけめん 6辛
  • 竹屋 -
  • 竹屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹屋 新秋津店(【旧店名】良人)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

042-393-1665

予約可否

予約不可

住所

東京都東村山市秋津町5-13-38

交通手段

JR武蔵野線新秋津駅下車 徒歩1分
西武池袋線秋津駅下車 徒歩4分

新秋津駅から102m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

7席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインPあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

オープン日

2005年4月

備考

東久留米、つけめん・らーめん「竹屋」の直営姉妹店。

初投稿者

ウキ★ウキウキ★ウキ(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東村山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (西東京市周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    JR武蔵野線新秋津駅下車 徒歩1分
    西武池袋線秋津駅下車 徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    新秋津での仕事も無事終了、こちらともしばしのお別れ。

    雨の中、武蔵野線に乗車する前、こちらに立ち寄りました。

    カウンター7席の小さなお店、西武線沿線に3店舗、本店は東久留米、新秋津(秋津)と田無が支店のようです。

    外の券売機で先に食券を購入します。

    一番人気のつけ麺(税込1000円)を注文、つけ汁は醤油味(醤油と塩から選べるのは珍しい)で大(茹でる前の麺量で4玉、570g)...

周辺のお店ランキング

東村山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺.丼 Dining 夢者 - 料理写真:

    麺.丼 Dining 夢者 (油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺)

    3.51

  • 2 ラーメン専門店 和 - 料理写真:ネギみそラーメン

    ラーメン専門店 和 久米川店 (油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン)

    3.50

  • 3 高木のぶぅ - 料理写真:ラーメン

    高木のぶぅ (ラーメン)

    3.46

  • 4 笑顔 - ドリンク写真:あるときの日本のお酒達。

    笑顔 (中華料理、居酒屋、ラーメン)

    3.39

食べログ限定企画