大いなる羊の誘惑_4 : アナス ドーサ ビリヤニ

この口コミは、魚_籠さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問5回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大いなる羊の誘惑_4

ラムのカラヒ。
子羊の誘惑には抗えない私なのだが、
トマトやニンニク、青唐辛子をベースとしたスパイシーなカレーに煮込まれた、骨付ラムがゴロゴロ入っている。

トマトで煮るので赤いが、上に散らされた青唐辛子や香菜の緑が、赤と補色の関係となって、安定した色彩のビジュアルが美しい。で、美味い。

パキスタン伝統の肉料理。
カラヒとは、鍋そのもののことらしく、その鍋で煮込んだ料理、ということなのだが、同様に鍋の名が料理名になった、韓国のチゲと同じケース。
どちらも辛いので、ハンカチなしでは、なかなかに辛い。

  • アナス ドーサ ビリヤニ -
  • {"count_target":".js-result-Review-181138707 .js-count","target":".js-like-button-Review-181138707","content_type":"Review","content_id":181138707,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問4回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大いなる羊の誘惑_3

ラムとチキンの入った、ニルギリキーマカリー。
毎度、子羊の誘惑には抗えないのだが、
ヨーグルトとスパイスをベースに、ほうれん草などの青菜を使った緑色のキーマ。この店はコリアンダーかな?
ニルギリは、青い山を意味するそうだ。

辛さが2になっていたので、楽勝と思いきや、
ハラペーニョらしき青唐辛子がゴロゴロ散らされていて、結構辛い。で、美味い。
しかも今時、¥1kでお釣りがくるなんて。

緑がかった色彩の料理があると、瑞々しい美しさに惹かれ、どうしても選んでしまう。
砂漠の国の国旗の多くは、緑色を使っていて、これは緑豊かなオアシスを希求してのことのようだが、私も日々、心が渇いてしまっていて久しい。

  • アナス ドーサ ビリヤニ -
  • {"count_target":".js-result-Review-180821214 .js-count","target":".js-like-button-Review-180821214","content_type":"Review","content_id":180821214,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問3回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大いなる羊の誘惑_2

ラムのコリアンダーカリー。
いつも、子羊の誘惑には抗えないのだが、
ふんだんに使ったパクチー(コリアンダー)や、
ニンニク、トマトベースのスパイシーなカリーに、
骨付ラムがゴロゴロ入っている。

それにしても、この色。

深く、瑞々しいまでの緑色が美しく、で、美味い。
自然の色彩に存在する色で、発色の良い食材に、
美味くないものはないだろう。

  • アナス ドーサ ビリヤニ -
  • {"count_target":".js-result-Review-178942621 .js-count","target":".js-like-button-Review-178942621","content_type":"Review","content_id":178942621,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問2回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大いなる羊の誘惑

ラムのビリヤニ。
子羊の誘惑には抗えないのだが、
固形スパイスなのか、骨付ラムなのか、双方見分け難いほど、山盛りビリヤニの中にゴロゴロ入っている。

カラフルに美しく、で、美味い。
このインディカ米の品種は、一粒が本当に長い。
日本の米よりも低糖質食品と聞くので、幾らでも食せそうだが、軽くもたれないのが良い。

  • アナス ドーサ ビリヤニ -
  • {"count_target":".js-result-Review-177579430 .js-count","target":".js-like-button-Review-177579430","content_type":"Review","content_id":177579430,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問1回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

フードコートで異彩を放つ

フードコートというのは、結構残酷な場所で、美味くなかったり、客への配慮乏しい営業をしている店は、あっという間に淘汰されていく。
また、店舗側にとっては試験的な場所でもあり、催事場所でないはずなのだが、入れ替わりが激しい。

豊田のイオンモールも同様だが、その中で、出店当初より安定した人気を保っている、南インド・パキスタン料理のこの店。
日本人の調理スタッフは、いるのだろうか、殆どがパキスタン方面らしきスタッフで、異彩を放っている。

郊外イオンのフードコートだし、といった侮った思い込みは恥ずかしくなるほど、大変本格的な料理で、非常に美味しい。
種々のカレーはスパイスをふんだんに使っており、食べ応えのある具材も、しっかりと入る。

2種カレー+チーズナンをオーダーしたが、
種類が多いカレーから選ぶのも楽しく、持て余すほどの量のナン、サービスのチャイ・ラッシーなど、大変満足できる。

料理は、客に全く媚びていないのに、フードコートに相応しい価格で、CPは申し分なく、客足は途切れないようだ。

  • アナス ドーサ ビリヤニ -
  • {"count_target":".js-result-Review-177299028 .js-count","target":".js-like-button-Review-177299028","content_type":"Review","content_id":177299028,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

魚_籠

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

魚_籠さんの他のお店の口コミ

魚_籠さんの口コミ一覧(146件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
アナス ドーサ ビリヤニ(ANAS DOSA BIRYANI)
ジャンル インド料理、パキスタン料理、インドカレー
お問い合わせ

050-5594-1493

予約可否

予約不可

住所

東京都日野市多摩平2-4 イオンモール多摩平の森 1F

交通手段

JR中央本線豊田駅北口から徒歩3分

豊田駅から199m

営業時間
    • 10:00 - 22:00

      L.O. 21:30

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

850席

(フードコートの共同席になります。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場名, 立体駐車場のみ【平面駐車場はありません】3階・4階・5階・屋上. 収容台数, 980台内、専用駐車場20台(リモコンゲート用6台)充電ステーション2台. 利用時間, 6:30~23:00.

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://tamadairanomori-aeonmall.com/shop/detail/141

オープン日

2017年4月21日

電話番号

042-843-4263

初投稿者

tauricataurica(10)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム