口コミ一覧 : チクテベーカリー

チクテベーカリー

(CICOUTE BAKERY )
パンTOKYO百名店2022選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 78

表示件数:

4.3

~¥9991人
2024/05訪問1回目

今まで食べてた食パンはなんだったんだろう

...
・リベイクすると更に外がさっくり、軽くチョコが溶けておいしい。

サンドイッチ目当てに早い時間に並ぶと、長い待ち時間。でも普段使いの食パンやリュスティック等も残ってるし、昼からのんびり行くのも悪くないと思います。
もちろんサンドイッチもおいしいから何度でも食べたいけど!!...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

...分並びました。午後なので残っているパンの種類も少なめでした。

いただいたものは
バケット380円
ゆめあかりのパターブレット 370円
リュスティック/マロングラッセ370円
バケット/黒糖マカダミア390円

こちらはハード系のパンで小麦の美味しさと香りがとても伝わってきました...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2024/03訪問1回目

行きにくくても並んでも食べたい

...商店利用者用の駐車場に車を停めて、オープン前から並ぶも、平日にも関わらず入店までは30分以上を要した。
今回購入品
リュスティック(マロングラッセ)
マロングラッセが全体にほんのりした甘さをもたらしているリュスティック。生地そのものがめちゃくちゃしっとりむっちりしていて美味しいから、何もつけずそのままどんどん食べてしまう...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問2回目

忘れられない味が其処には在る

...
列はおそらく20人くらい。待ち始めてから選び始めるまでは30分ほど待ちました。

⚫︎フレッシュトマトとコンテチーズのリュスティックsand 610円
フレッシュトマトにオリーブオイル、エジプトの塩、コンテチーズとシンプルながらおいしい。あたため直しもおススメです。
リュスティックは表面パリッと中もっちりで、バゲット生地よりも食べやすいです。コンテチーズはもちろん濃厚で美味しいしく、オリーブオイルがよく香ります...

もっと見る
  • チクテベーカリー - 購入品
  • チクテベーカリー - 店内
  • チクテベーカリー - 奥: 南仏バゲット 390円 手前: スコーン(プレーン・ナッツ) 210円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

"チ"と"テ"、似とるねー!【review#19462】

...

リュスティックのクルミを購入。評価の高いベーカリーショップにしてはリーズナブルなのでは?と。

硬いけど、生地が丁寧に作られていて、風味もよく...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問1回目

コスパの良いハード系パン

...時半ほどに行って45分くらい並んで買うことができました。(両日とも平日)
ここはサンドウィッチが本当に美味しい。前回はあんバタと茄子とフムスのリュスティックを食べ、今回はソーセージと豆腐ディップのリュスティックをチョイス。リュスティックとロデヴいつも迷うのですが、前回のリュスティックの旨さを忘れられず再度リュスティックに。
調べたところ、加水量はリュスティックよりもロデヴの方が多いため、よりもっちりしている様。次回こそロデヴのサンドイッチにしてみよう...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2023/10訪問1回目

魅せ方無限大のハード系パンたち

...私は、
・オリーブとアンチョビのバゲット(380円)
リュスティック(ペッパー、320円)
リュスティック(アーモンドゴーダ、360円)
・ユメアサヒのコンプレ(1/4、374円)
・タルトフランベ(460円)
・きゅうりサンド(540円)
を購入しました。

◯オリーブとアンチョビのバゲット
チーズの効いた細長い形状のパンです。中には緑と黒のオリーブが整列していて、アンチョビもしっかり入っています。
非常にオリーブの香りが芳醇で美味しくいただくことができました。

リュスティック(ペッパー)
中にはカシューナッツとピンクペッパーなどが粒のまま入っていました...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

食べるとわかる価値

...嬉しいやら食べにくいやら…。

レバーパテはバインミーに使われるものより塩気は少なく、あっさりしていました。

◼︎ブルーベリーリュスティック¥260(同)

スイーツ系のものも…ということで購入。

まず、リュスティック自体がおいしい。

ブルーベリーは添え物みたいな感じ。

これは他のリュスティックにも興味が湧きますね。

◼︎カンパーニュ(ハーフ)¥410(同)

カンパーニュは2種類あり、こちらはオーソドックスなほう...

もっと見る
  • チクテベーカリー - レバーパテサンドイッチ(アーモンド)
  • チクテベーカリー - 断面
  • チクテベーカリー - ブルーベリーリュスティック

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/10訪問1回目

ハード系のフランスパンはこちらで!

...小麦の水加減でなかのしっとり感が違うようです、バゲットは悩みましたが食べきれないため断念。

昼食に食べたフレッシュトマトとコンテチーズは
リュスティックという丸いフランスパン風の切り目にトマトと硬めのチーズとエジプト産の塩、ちょっと風味ある香辛料、シンプルでそれぞれ素材を味わう...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
2023/09訪問1回目

...
▼プチプリュノー ¥320
▼中川さんのスペルト小麦とドライリンゴのスコーン ¥320
リュスティック/アーモンドゴーダ ¥360
▼アイスコーヒー ¥290

一年半ぶりのチクテさん!
といっても...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/08訪問2回目

並んでも買いたいパン(2021年~2023年)

...】
休暇を取ったので、開店30分前から並んでみました
平日だというのに既に12番目、開店時には36人待ち
◆フレッシュトマトとコンテチーズのリュスティック
◆あんバタ
◆角食パン
◆クレームフロマージュ
◆リュスティックプレーン
◆マンゴ―プチ
たまにはとサンドウィッチを買ってみたけれど
...

もっと見る
  • チクテベーカリー - 角食パン
  • チクテベーカリー - ゆめあかりbutter breadクリームチーズ
  • チクテベーカリー - Cバケットチーズ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/07訪問1回目

南大沢2022百名店・めちゃくちゃ硬いハード系パンのお店

...主はハード系パン!平日昼間本当に大行列〜こんなに並ぶのか〜と、やっと入れリュスティックを購入〜!ありえなく、、パンの撮影を忘れてしまい、
今回は購入パンをアップできない、、
個人的には、並ぶのは夏にはきついかなと思います、、
春や、秋にオススメ〜
お味は顎が疲れる程硬い 笑
でも美味しかったです〜

□注文
リュスティック

□コスパ
まぁまぁ

□雰囲気
オシャレ

□混雑具合
めちゃくちゃ混んでる

採点基準

【総合点・味・サービス・雰囲...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/05訪問1回目

...

舞茸とフムスのサンド650円
バケットはリュスティック。たっぷりの舞茸のソテー、フムスとの相性抜群!オリーブオイルの香りも感じられます。個人的にこちらの方が好みでした。

スコーン210円
プレーン、ナッツ&メープル?、チョコの3つ購入。
生地はほんのり甘みがあります。外はさっくり、中は水分が程よく残っていて、口の中にバターの香りが広がります。

リュスティックのブルーベリー260円
フレッシュなブルーベリーがごろごろ!ジャムを塗っているみたいでした。おいしかったです。
リュスティックのナッツ&ゴーダ36...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2023/04訪問1回目

美大出身の店主が焼く天然酵母のパンたち

...季節のサンドは菜の花とチキンのサンドイッチ、リュスティック/アーモンドゴーダ、プチプリュノー、日替わりコンプレ、豆パン。

トートバッグからバゲットが飛び出したまま電車に乗るのがけっこう恥ずかしかった。よくCMやドラマで見るシチュエーションだけど、それは役者さんが絵になるからであって。。。そのバゲット、水分多めのロデヴタイプかつ小麦の風味がガツンときて実に美味かった。

サンドイッチに使われるパンもバゲットに似たタイプ。菜の花の苦味とマリネされたチキンの組み合わせが最高。これだけで完結できる食事パンとして優秀。
リュスティックといえど...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー - bmバゲット
  • チクテベーカリー - 菜の花とチキンのサンド

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/04訪問1回目

天然酵母 おいしくて おしゃれな ハードパンたち が 並んでます(*'▽')/ ★☆ 

...購入したパン 】

①フレッシュトマトとコンテチーズのリュスティック
②オリーブと無添加ハムとクリームチーズの南仏バゲットサンド

お店のある…南大沢の地は...

【 一番好きなのは… 】

★ピンクペッパーとグリーンペッパーとカシューナッツのリュスティック
★アンバター です。

あと、パンの名前は...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...
11:40ですでに行列がやばいことに、、
トマトチーズサンドやアンバターは良くて、マカダミア黒糖バゲットの大粒マカダミアが最高です。マロンのリュスティックもマロンマロンしかったです...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
2023/03訪問4回目

アプリでオーダー♪

...ばもっといいのですが…並ばずに買えるだけでも嬉しいですね♪今回のセット内容は以下でした

・季節のサンド にんじん

・bmバゲット

リュスティック アーモンドゴーダ
→ぷるぷるなリュスティック生地にゴーダチーズがとっても香ばしく!ナッツもほどよく入っていて、コロコロな食感とマッチ...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2023/02訪問4回目

アプリでの予約もあり

...人気のアンバタも入っていました。
どのパンもパン生地から小麦の良い香りがして食感もねっちり最高です。

リュスティック/マロングラッセ
〇あんバタ
〇フリュイ
〇クレームフロマージュ
〇湘南ロデブ
〇カシューナッツとペッパーのバターバゲット...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

1度は食べて欲しい!行列のできるパン屋さん

...円
・あんバター 390円
リュスティック/マロングラッセ 350円
・紅玉とピーナッツペーストのタルティーヌ450円(税込)

ハード系のパンが美味しいと有名なお店
噂の通り、バケットそのものがしっかりと小麦の味がして、外側カリっ!中しっとりでめちゃ美味しい
プロシュートとコンテチーズなんか入れたら美味しいに決まってる♪

購入したパンどれもすべて美味しかったです
行列できるのも納得です✌️

店内にはハード系のパンが勢揃いで、
カンパーニュからバケット、リュスティックなど、他にも初めて見たパンもありました...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

行列のできる身体に優しいベーカリー

...店内に入れる人数制限をしている関係で1人1人の購入時間が長いです。

本日いただきましたのはこちら。

●フレッシュトマトとコンテチーズのリュスティックsand
フレッシュトマトにオリーブオイル、エジプト塩、コンテチーズとシンプルながらもハード感ある美味しいサンドでした...

もっと見る
  • チクテベーカリー - フレッシュトマトとコンテチーズのリュスティックsand
  • チクテベーカリー - 南仏バケットと無添加ハムとクリームチーズ
  • チクテベーカリー - 土蔵さんのあんバター

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
チクテベーカリー(CICOUTE BAKERY )
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

パン 百名店 2017 選出店

食べログ パン 百名店 2017 選出店

ジャンル パン、カフェ
お問い合わせ

042-675-3585

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市南大沢3-9-5 101

このお店は「町田市小山ケ丘4-9-9」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京王線南大沢駅から徒歩15分

南大沢駅から748m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 16:30
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休 (公式サイトにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

12席

(店舗内にテーブル一つ、屋外にテーブル一つ。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗脇に商店街の駐車場があります。約20台分。

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://cicoute-bakery.com/

公式アカウント
オープン日

2013年3月10日

初投稿者

s@chis@chi(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八王子のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 16:30
    [木]
     11:30 - 16:30
    [金]
     11:30 - 16:30
    [土]
     11:30 - 16:30
    [日]
     11:30 - 16:30

    ■ 定休日
    不定休 (公式サイトにて告知)

  • アクセス方法を教えてください

    京王線南大沢駅から徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    南大沢駅から徒歩15分ほどにあるパン屋さん。

    GWに訪問して振られたので再訪。
    平日オープン時間の20分前くらいにいくともう10人弱の並び。
    GWはオープン時間には40人くらい並んでたのでまだいい方か。
    平日でもオープン時間には20人くらい並ぶので注意が必要。

    看板商品という看板商品はないみたいなのですぐになくなりがちなアンバターサンドと季節限定の舞茸とフムスのサンドをオーダー。...

周辺のお店ランキング

八王子×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 チクテベーカリー - 料理写真:

    チクテベーカリー (パン、カフェ)

    3.84

  • 2 ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり - 料理写真:

    ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり (パン、ベーグル)

    3.75

  • 3 PATISSERIE TATSUYA SASAKI - 料理写真:

    PATISSERIE TATSUYA SASAKI (ケーキ、パン)

    3.61

  • 4 一言堂 - 料理写真:カレーは3種類からお選び頂けます。(全てに豆入)野菜と、角煮と、豆カレーです。

    一言堂 (カフェ、パン、洋食)

    3.57

  • 5 Due Tre - 料理写真:

    Due Tre (パン、サンドイッチ)

    3.56

食べログ限定企画