口コミ一覧 : チクテベーカリー

チクテベーカリー

(CICOUTE BAKERY )
パンTOKYO百名店2022選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 40

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...生ハムとチーズのサンドイッチを買いました。
主にハード系のパンですが、小麦の味がしっかりしておいしいです。
スコーンは小さいですが、バターの味がしっかりしていました。
サンドイッチはかなり小さくて640円。ちょっとお高めですね。
また機会があったら行きたいです...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...パンもお茄子も良い焼色で味が濃い

パンは自然栽培中川さんのスペルト小麦、バゲットマイス、ジンジャー、アンチョビオリーブ、スコーンたちなどなど。
食パンも買いたかったけど、kioskあるし、冷凍庫どうだったっけ??と脳内会議(笑)して今回は諦め。

しかし...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

【南大沢】人気のスコーンとチョコを『チクテベーカリー』で満喫

...23年1月土曜日15:00往訪。先客1名ですが、既にサンドウィッチ系は完売。以下を購入しました。

▪️スコーン/チーズ(200円)
チクテ人気のスコーン。外はサックリ、中はしっとり。チーズはエダムチーズを使用しており、塩味が良いアクセント。

▪️チョコ(31...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー - スコーン/チーズ(200円), チョコ(310円)
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

行列のできる身体に優しいベーカリー

...カルピス発酵無塩バターと合わせています。
丸パンで一体となった美味しいあんバター。

スコーン
チクテベーカリー人気のスコーン。プレーン、チョコ、ナッツ、チーズから選べますが、プレーンを購入。外はサックリ、中はしっとり。コーヒーと共にいただきました...

もっと見る
  • チクテベーカリー - フレッシュトマトとコンテチーズのリュスティックsand
  • チクテベーカリー - 南仏バケットと無添加ハムとクリームチーズ
  • チクテベーカリー - 土蔵さんのあんバター

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

アウトレットに来た際は必ず寄りたいハード系パン屋

...じっくり選ぶ暇はない。回転は早いと思う。

3点注文。目当てのサンドウィッチはなかった。
スコーンも1種類だけしかなかった。

フィグノア350円
チョコ290円
オレンジチョコ350円

このなかではオレンジチョコが特に美味しかった...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

南大沢の団地の一角にあるパン百名店

...流石に行列はなく、店内に2,3名の客がいる程度だった。
ただし、店内に入ると、パンはほとんど売り切れてしまって、残っていたのはスコーンと見るからに地味な2種類のパンのみ。
あー、やっぱり売れ残りのパンしかないなぁと一層の敗北感に包まれたが...

もっと見る
  • チクテベーカリー - くろチェリーチーズ
  • チクテベーカリー - くろパン
  • チクテベーカリー - くろチェリーチーズ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

初めて行きました。

...①食パン
スコーン
③バゲットチーズ

①すごく重たくてびっくりした。
そのまま食べたらもっちりしていて美味しかった...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

...

なんでしょう。
とにかく好きです。

オリーブのパン
プチバケット
黒糖マカダミア
アンチョビ
スコーン(プレーン、アーモンド)
リュスティック(ピスタチオ)
黒豆←今まで食べた甘いパンの中でダントツ

次回は田舎パン風の方向...

もっと見る
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

サンドイッチはないけど午後は狙い目。

...円
スコーン(ナッツ) 170円

○くろチェリーチーズ
ほんのり黒糖が香るもちもち生地は
小麦の旨味がギュッと詰まってて美味しい。
外のパリッと感がいいですね〜
そこに甘酸っぱいドライチェリーと
塩味と酸味が強めのクリームチーズが合わさる。
塩味、酸味、甘味のバランスが絶妙でうまい。
生地の美味しさは評判通り。
予想以上にドライチェリーが美味しかった。
チーズはクリーミーなものを想像してましたが、
ガッツリチーズで量もたっぷりでした。

スコーン
まぁ、スコーンですね 笑
美味しいけど感動はしないかな...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問3回目

『残り物でもハズレ無し』の巻

...70円

こちらもライ麦パン。ヘーゼルナッツとたっぷりのチョコチップ

スコーン/プレーン 160円

パリッとした表面とホロホロの中身。素朴で何も付けなくとも十分美味しい。色味も美しい。

スコーン/チーズ 160円

こちらはチーズの香ばしさがプラスされ小腹が空いた時に重宝しそう...

もっと見る
  • チクテベーカリー - ジンジャー
  • チクテベーカリー - 斎藤さんのユメチカラとハルキラリの全粒粉カンパーニュBIO
  • チクテベーカリー - ヘーゼル

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

天然酵母へのこだわり、作り手の愛情・探求心が伝わるパンたち

...

・レーズン食パン(1/2) 450円
レーズンたっぷりの食パンも美味しい。

・キャロットのスコーン 170円
ダークブラウン色でごつごつしたワイルドなスコーンでした。

総じて天然酵母にこだわり、
ほんとにパンが好きなんだなあという想いが伝わるパンたち。
探求心からそのレベルも高い...

もっと見る
  • チクテベーカリー - Cバゲット(チーズ)
  • チクテベーカリー - レーズン食パン(1/2) 
  • チクテベーカリー - レーズンたっぷり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

いつの間にかこんな事態に⁉️恐ろしい人気です

...生ハム、クリームチーズ)¥350
*ハムチーズ¥390
*リュスティック·ペッパー¥280
*オーツ·スコーン¥300
*湘南ロデブ¥300
*フリュイ¥420
*マンゴー·プチ¥250
味云々については何も言うことありません

敢えて言うなら、以前「親しみ易くなったハード系」と書きましたが
いよいよオーナー北村 千里さんの本気のパン作りが始まったんだと実感

オーツのスコーン何て固くてボソボソ
唾液の少ない日本人にとっては飲み物無しには食べられない程容赦ないけど噛めば噛むほどに味が変わって来る楽しさ
ハード系が好きな...

もっと見る
  • チクテベーカリー - ‼️‼️‼️‼️‼️‼️こんな列に並んだのディズニーランド以来かも
  • チクテベーカリー - 土曜日の開店10分前
  • チクテベーカリー - 一度の入店は3名まで

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

スコーン/プレーン

...7・2018・2019・TOKYO2020》

南大沢駅から徒歩10分ほどのベーカリー。

スコーン/プレーン ¥160- (税込)
スコーン/チーズ ¥160- (税込)
◆ジンジャー ¥370- (税込)
◆リュスティック/アーモンドとゴーダ ¥300- (税込)

ハード系のパンがメイン。

一口サイズのスコーンは、
適度なずっしり感とさくさくの食感が合わさり
口の中で生地の甘みが広がる。

ジンジャーは、柚子と生姜が不思議な風味を生み出す...

もっと見る
  • チクテベーカリー - 右上:スコーン/プレーン ¥160- (税込)
            左下:スコーン/チーズ ¥160- (税込)
            右下:ジンジャー ¥370- (税込)
            左上:リュスティック/アーモンドとゴーダ ¥300- (税込)
  • チクテベーカリー - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

牧歌的な香りの強いパン

...焼いてるうちから香りが。香りの復活力がすごいな。
良く締まったパン。ここに香りが閉じ込められていたのかも。食べごたえがある。

スコーンも久しぶりに買ってみた。
ぎりぎり口の中の水分を持っていかれない加減がいい。
クッキーみたいな生地を通過した後のスコーンとした中身。こっから由来してんのかな。
ここのメリハリがまた良い。

次回はHPを良くみてこよう...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

『小麦のポテンシャルを存分に引き出す店』の巻

...仕方ありませんが結構見辛いもんですね。


■デュラム小麦とキャラウェイのスコーン
350円

力強い風味のデュラム小麦にキャラウェイの香りが鼻を抜けていく野性味溢れるスコーン。グリュイエールも入っているそうですが自分には分かりませんでした(恥)ボロボロと崩れていく個性的食感...

もっと見る
  • チクテベーカリー - どれを食べても生地の旨さが際立ってました
  • チクテベーカリー - 一回食べたら病みつき確定
  • チクテベーカリー - デュラム小麦とキャラウェイのスコーン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

「ディンケル」と「Cバゲット黒糖マカダミア」に惚れこみ、大ファンに。

...

オーツスコーン(300円)
ざっくざく系で舌に当たる穀物感が印象的。朝食にいただいたら一日元気よく過ごせそうなスコーンですが、買ったらすぐ食べた方が良い。
温めず何もつけずにいただいても、しっかりした味を楽しめ満足感あります...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

【チクテベーカリー (CICOUTE BAKERY )】自家製酵母×ハードパン好きの聖地!? | HACCHI's Album

...レッシングも効いています
 
買い込んだテイクアウトの品々はこちら
 

 
・マンゴークリームチーズ
・フィグノア
・フリュイ
スコーン(チーズ、プレーン)
・かぼちゃの種のたっぷり入ったパン(名前失念)
 

 
あれれ?画像にいなかったこちらはチーズのスコーン
甘ジョッパくてクセになる
帰りの車で胃袋さんへGo
 
特筆すべきは名前を忘れたかぼちゃの種たっぷりのパン
 

 
お邪魔するたび...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

団地を抜ければ広がる逸脱ベーカリー

...もうプラスアルファくらい

Cバケット チーズ
ナスとフムスのサンドイッチ
豆乳ごまスコーン
アーモンドゴーダ

どれもゆっくり噛みしめて味わいたいものばかり

ナッツとチーズの組み合わせは間違いないです

ナッツも砕いてなくて、ホールでゴロゴロと


季節によって変わるサンドイッチも
ナスがしゃっくり、フムスとの相性もバツグンでした


オキニイリの頂点になったのは
もちろんザックザクのスコーン

豆乳の柔らかさと、ゴマのプチプチ感

どれもこれも、自分の理想そのままのスコーンでした


女性ならではの感性が感じられるベーカリー
行け...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2019/08訪問1回目

南大沢を盛り上げる人気パン屋さん

...右の扉から出ます。
売場は広くなく、パンの品揃えはハード系が多め。
魅力的なパンばかりです。
バゲット、Cバゲット、カンパーニュ、食パン、スコーン、丸パンなど。
冷蔵ケースにサンドイッチ。
サンドイッチの品揃えは入口に出された掲示板で確認しましょう。

接客は親切で感じが良いです。
...

もっと見る
  • チクテベーカリー - 外観
  • チクテベーカリー - イートイン:サンドイッチ(リュスティック、トマト、コンテチーズ)、アイスコーヒー
  • チクテベーカリー - Cバゲット/マカダミア、リュスティック アーモンドとゴーダ、BMバゲット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

...

平日の昼前で、空いてました。

イートインで、ごつごつのスコーンを。

大きなテーブルで。


テイクアウトでもパンを買いました。

天然酵母特有の香りと酸味。

大人向けのパンだと感じました...

もっと見る
  • チクテベーカリー -
  • チクテベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
チクテベーカリー(CICOUTE BAKERY )
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

パン 百名店 2017 選出店

食べログ パン 百名店 2017 選出店

ジャンル パン、カフェ
お問い合わせ

042-675-3585

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市南大沢3-9-5 101

このお店は「町田市小山ケ丘4-9-9」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京王線南大沢駅から徒歩15分

南大沢駅から748m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 16:30
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休 (公式サイトにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

12席

(店舗内にテーブル一つ、屋外にテーブル一つ。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗脇に商店街の駐車場があります。約20台分。

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://cicoute-bakery.com/

公式アカウント
オープン日

2013年3月10日

初投稿者

s@chis@chi(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八王子のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 16:30
    [木]
     11:30 - 16:30
    [金]
     11:30 - 16:30
    [土]
     11:30 - 16:30
    [日]
     11:30 - 16:30

    ■ 定休日
    不定休 (公式サイトにて告知)

  • アクセス方法を教えてください

    京王線南大沢駅から徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    南大沢駅から徒歩15分ほどにあるパン屋さん。

    GWに訪問して振られたので再訪。
    平日オープン時間の20分前くらいにいくともう10人弱の並び。
    GWはオープン時間には40人くらい並んでたのでまだいい方か。
    平日でもオープン時間には20人くらい並ぶので注意が必要。

    看板商品という看板商品はないみたいなのですぐになくなりがちなアンバターサンドと季節限定の舞茸とフムスのサンドをオーダー。...

周辺のお店ランキング

八王子×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 チクテベーカリー - 料理写真:

    チクテベーカリー (パン、カフェ)

    3.84

  • 2 ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり - 料理写真:

    ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり (パン、ベーグル)

    3.75

  • 3 PATISSERIE TATSUYA SASAKI - 料理写真:

    PATISSERIE TATSUYA SASAKI (ケーキ、パン)

    3.61

  • 4 一言堂 - 料理写真:カレーは3種類からお選び頂けます。(全てに豆入)野菜と、角煮と、豆カレーです。

    一言堂 (カフェ、パン、洋食)

    3.57

  • 5 Due Tre - 料理写真:

    Due Tre (パン、サンドイッチ)

    3.56

食べログ限定企画