肌寒い5月にポトフラーメン(^^)/ : カフェエンラージ

この口コミは、梟ノ介さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

肌寒い5月にポトフラーメン(^^)/

2024年5月 ランチ訪問

気づいたらだいぶ前回の訪問から時間が経ってしまいました。時間が合わなかったのもありますが、フレンチラーメンの人気が出てきて予約しないと売り切れなことが増えてきたのも理由ではあります(^_-)

暑い日が続いていた5月ですが、この日はやや肌寒く、現在限定ラーメンとして提供しているポトフラーメンを食べるには絶好の気候。予約しておらず13時も過ぎていたので売り切れているかもと思いましたが、最後の1杯にありつけました。

ポトフラーメンと言うよりポトフに麺が入っているという表現がふさわしいぐらい具沢山!醤油を加え、ラーメンスープとして味を整えているとはいえ、美味しいポトフに仕上がってます。

今回の限定ラーメンは5月末までですが、6月からも毎週木曜日のランチは限定ラーメンを提供しているので興味のある方は是非!もちろんラーメン以外のフレンチメニューもリーズナブルで美味しいので本当にオススメのお店です。

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • {"count_target":".js-result-Review-183604831 .js-count","target":".js-like-button-Review-183604831","content_type":"Review","content_id":183604831,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

7・8月限定の冷製トマトラーメン

2021年8月 ランチ訪問

これは普通のラーメン屋では限定メニューでもなかなか出せないタイプのラーメンですね(*^_^*) 八王子では自分が知る限り、過去に一度、鶏びあんそばみやみやがトマトをふんだんに使った限定ラーメンを出していましたが、完成度では圧倒的にエンラージですね。

エンラージが提供してきたラーメンの中でもかなりの変わり種ですが、この限定ラーメンも今月一杯ですので興味がある方は挑戦してみてください。ただ、トマトジュースとかが苦手な方はやめたほうが良いかな?

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • {"count_target":".js-result-Review-132144120 .js-count","target":".js-like-button-Review-132144120","content_type":"Review","content_id":132144120,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

マッシュルーム×鶏白湯ラーメン&ゴルゴンゾーラリゾット

2021年4月 ランチ訪問

木曜日が祝日になってくれたので、カフェエンラージのフレンチラーメンをいただきにお邪魔しました。フレンチラーメンはやはり人気のようで、木曜日だけでなく金曜日もラーメンの日になっていますが、自分は平日は仕事のため西八王子付近にいないのでどちらにしても無理くり時間を作らないと食べに来れません(T_T) 用意されている杯数も多くないので確実に食べたい方は予約したほうが良いでしょう。

マッシュルーム×鶏白湯ラーメンにゴルゴンゾーラリゾットで1320円。味とここでしか食べれないレア度を考えればお安いと思います。ピリ辛に味付けたひき肉に、生のまま食べられるマッシュルームがトッピングされ、麺は自家製卵麺です。世間一般の鶏白湯とは一線を画するラーメンですのでラーメン好き、フレンチ好きのどちらの方にも試して欲しいですね。


  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • {"count_target":".js-result-Review-128512567 .js-count","target":".js-like-button-Review-128512567","content_type":"Review","content_id":128512567,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

普段は木曜日ランチしか登場しないフレンチラーメンがいちょう祭り期間中の11/14、15にいただけます。現在は牡蠣✕レモン✕鶏白湯フレンチラーメンです。

2020年11月 ランチ訪問

タイトル通り、当店でフレンチラーメンが登場するのは木曜日ランチだけなのですが、今週の土日はいちょう祭り用特別ニューということで、注文することができます。八王子近辺を縄張りとしているラーメンフリークにとってはまたとない機会だと思いますね。自分も平日は仕事でお邪魔できないのでこの機会を逃しません∠( ゚д゚)/

牡蠣も鶏白湯もフレンチも大好きなので最高です。お祭りなのでデザートに栗のタルト(440円)も注文しました。タルトは写真を撮る前に少しかじりました(*ノω・*)テヘ

ラーメンはネギ塩レモンの下に大山とりと牡蠣の燻製、八王子産の八宝菜をトッピングし彩りも鮮やかです。浮かんでいる油はレモンオイルとなっています。麺はもちろん自家製麺です。本格フレンチのお店で自家製麺のラーメンを提供しているお店なんてなかなか無いと思います。いちょう祭り用価格で、ドリンクとセットで880円ですからかなりリーズナブルですし、ラーメン好き、フレンチ好きの両方に試して欲しい一杯です。ただ、用意している数は木曜日もこの週末も多くはないので必ず食べたいなら早めの時間にお邪魔することをオススメします。

ラーメンで早めのランチを済ませた後は、イチョウを眺めながら武蔵野陵まで散策しました。紅葉も深まりつつ、昼間は気温も穏やかなので少し長い距離を歩くには良い時期だと思いますよ。


  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ - 写真撮る前にちょっと食べちゃった…

    写真撮る前にちょっと食べちゃった…

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ - 秋深まりし

    秋深まりし

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ - 甲州街道と武蔵野陵をつなぐ橋

    甲州街道と武蔵野陵をつなぐ橋

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • {"count_target":".js-result-Review-122822105 .js-count","target":".js-like-button-Review-122822105","content_type":"Review","content_id":122822105,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

本格フレンチシェフが繰り出す木曜ランチ限定のフレンチラーメン(現在はつけ麺)

2020年6月 ランチ訪問

この店のラーメンですが、木曜ランチ7食限定という高きハードルのため、ネットのどこにもレビューがありません\(^o^)/ おそらくこのレビューが第三者による初めての実食レビューだと思います。多摩・八王子エリアにも数々のラーメンマニアの方々がおりますが、誰も食レポを挙げていませんね。ガチのフレンチシェフが本気で作ったラーメンと言うだけで自分としてはかなり興味を惹かれるのですが…他の方はそうでも無いんですかね(・_・)?

先週の木曜日から始めったのがお野菜たっぷりフレンチつけ麺(770円)です。麺は以前のラーメンが自家製麺でしたから、このつけ麺も自家製麺だと思います。スープはとうもろこし・イエローカレー・パインがベース。つけ麺のスープによくある酸味・甘味をパインを使って調整しています。パインは後味に軽く感じる程度なので、つけ麺にパインは無いだろ!と感じる方も一度試してほしいです。八王子では同じようなスープを経験したことがないので他の店に例えられませんね。もしかしたらどこかが限定ラーメンで似たものを出したことがあるかもしれませんが。

トッピングは大山鶏、野菜は大根、春キャベツ、イエローズッキーニ、人参、ラディッシュ、全てピクルスになっています。このピクルスの塩梅も素晴らしい。八王子駅の方にも野菜たっぷりのつけ麺推しのラーメン屋がありますが…野菜の扱いに関しては完全にその店を超えてますね。

八王子はラーメンの値段が比較的安いエリアではありますが、このつけ麺が770円は八王子のラーメン相場から見ても破格だと思います。多摩エリアのラーメンを食べ歩いていて、この店の味を知らないのは片手落ちどころか両手落ちでしょう(・∀・)

前回のレビューにも書きましたが発酵マッシュルーム×鶏白湯ラーメンが食べられなかったのが悔やまれる…

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • {"count_target":".js-result-Review-117367849 .js-count","target":".js-like-button-Review-117367849","content_type":"Review","content_id":117367849,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問4回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ビール煮込みハンバーグ

2020年6月 訪問

コロナによる通常営業自粛中にテイクアウト商品として登場した各メニューですが、日替わりランチメニューとして店内でも頂けるようになりました。

土曜日の日替わりはビール煮込みハンバーグということで、自己プロフィールにも書いている通り、フレンチ好きのハンバーグ好きとしては見逃せません。梅雨の入りで雨足もかなり強かったのですが、お邪魔してみることにしました(^o^)

ハンバーグ、ポテトフライ、サラダ、ソフトドリンクのセットで税別950円。ライスは別途150円です。写真を見て分かる通り、ポテトフライがどっさりなのでライスを付けなくても満足できそうなボリュームです。

サラダはケール、赤カブ、コリンキーなど。コリンキーは初めて食べましたね、生で食べることができるかぼちゃです。ハンバーグですが…美味いです!ビールで煮込むと何が良いのか自分にはよく分かりませんが(^_^;) 洋食好きならチェックして欲しいかなと。

ソフトドリンク込みで税別1000円以下のメニューを充実させたことでより一層利用しやすいお店になったのではないでしょうか?庶民派飲食店が多い西八王子にかなりアジャストしてきたなという印象です。ただ、初めてこの店を利用する方にはやはりランチのBコースがオススメですね。

残念なのは木曜日の限定メニューだった発酵マッシュルーム×鶏白湯ラーメンが終わってしまったこと(´;ω;`) コロナのせいで通常営業をしていませんでしたからね…フレンチも鶏白湯も好きな自分としてはかなり興味があったラーメンでした。次回からは野菜たっぷり夏のフレンチつけ麺になるようです。

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • {"count_target":".js-result-Review-117018602 .js-count","target":".js-like-button-Review-117018602","content_type":"Review","content_id":117018602,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問3回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

八王子でも最高コスパなランチでは

2020年3月 ランチ二度目

もちろんランチだけでなくディナータイムも素晴らしいです(`・ω・´)。まぁ、私自身が八王子のランチ中心に食べ歩いているのでランチなら自信をもって評価できるということです。

今回もランチのBコース(2200円)を注文しました。フレンチカレー(1100円)などお求めやすいランチメニューも用意されていますが、この店の実力や魅力を知る意味でも一見の方には是非Bコースをオススメしますね。内容はドリンク、自家製パン、前菜、メイン、デザートで自家製パン以外のメニューは数種類の中から選択できます。

自家製パンとドリンクは写真に撮りませんでした(^_^;)。前菜にアボカドとマグロのタルタル、メインに蝦夷鹿のロースト、デザートにはっさくと白ワインゼリー、ドリンクはジンジャエールをお願いしました。

都心で食べればメインの蝦夷鹿だけで2000円取られてもおかしくないクオリティだと思いますが、この値段でドリンク、デザートがついたコースを食べられるのは西八王子ならではでしょうか。西八王子駅からも近いですし、市外からでも食べに来る価値があるお店だと思います。

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ - 付け合せのヤーコンは初めて食べました

    付け合せのヤーコンは初めて食べました

  • カフェエンラージ -
  • カフェエンラージ -
  • {"count_target":".js-result-Review-115427397 .js-count","target":".js-like-button-Review-115427397","content_type":"Review","content_id":115427397,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

西八王子で美味いもの食べたいならオススメのお店

2019年11月 ディナータイム初訪問

ランチのコースが良かったのでディナータイムにも伺おうと思ってからあっと言う間に半年経ちましたが、今回はコース(8000円)を予約してからお邪魔しました。ディナータイムは基本アラカルトのビストロですが、飲み放題の女子会コースや本格フレンチコース(4800円、8000円、ご相談により更に上のコースも可)と客の要望を色々と聞いてくださるお店です。

フランスやベルギーで腕を磨いてきたシェフが提供するフレンチコースは八王子でも上位の美味しさだと思いますね!フレンチ、ビストロ好きな方にはぜひ試してもらいたい。お店の雰囲気はカジュアルですが料理は本格派ですし、ディナータイムでも1000円のフレンチカレーライスやパスタも用意されているので、多くの人にオススメできるお店なんですが、お店の実力に反して市内でもいまいち知名度が低いような…(´・ω・`)

自分もコースばかりでカレーやパスタはまだ未食ですから、次の機会に試そうと思います。

  • {"count_target":".js-result-Review-109798749 .js-count","target":".js-like-button-Review-109798749","content_type":"Review","content_id":109798749,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

西八王子にカフェスタイルで頂くカジュアルフレンチのお店がオープン

2019年4月 初訪問

オープンと書きましたが、正確にはリニューアルオープンです。当店は元々、正統派カフェだったのですが、調理担当のスタッフが退職したのをきっかけに全てのスタッフを一新して、本格的なフレンチを気軽に頂けるカフェスタイルのビストロとして今年1月にリニューアルしました。ちなみに現在でも14:00~16:00はカフェとして営業しています。

シェフは本場フランスやベルギーで腕を磨き、八王子に来るまでは静岡で働いていたそうです。食事タイムのメニューはフレンチの内容なので、カフェタイム以外に来店すると、カフェメニューを期待してた方は戸惑うかもしれません。

平成最後の日でしたが、生憎の風雨に晒されながらお邪魔するとしばらくは客が自分1人だったので、お店の方とお話ができて個人的にはラッキーでした(^_^)

注文したのはランチのBコース(2000円)とベルギー大使館推奨のノンアルコールワイン(赤・メルロー 550円)価格は税抜きです。コースはオードブル、メイン、デザートをそれぞれ4種類ほどの中から選択します。今回は、パテドカンパーニュ、ポテトと牛肉のグラタン、スペキュロスのチーズケーキにコナコーヒーのコースでお願いしました。さらに雨が激しい日に来店したサービスとして、きのこのスープもサービスして頂けました\(^o^)/

ちなみにランチの最安値メニューとして1000円のカレーもあるのでお店の雰囲気を知りたい方はカレーを食べに来るか、カフェタイムに来るとお値段を気にせず楽しめると思います。

料理はしっかりとした王道フレンチで文句なし。むしろカジュアルカフェな店内とのギャップを感じるレベルでした(^_-) フレンチとかビストロって良く分からない…お店に入りづらい…と考えてる方には特におすすめのお店と言えます。外からお店の様子も伺えますしね。後、焼き菓子も販売してるのでそちらが好きな方も覗いてみると良いかも?

料理も美味しく、使い勝手も良さそうなお店なので、洋食の選択肢がやや少ない西八王子の地にぜひとも定着してもらいたいです。Instagramの方もこの手のお店には珍しく、しっかりと投稿しているので興味のある方はチェックしてみてください。

お店の雰囲気はこちらのサイトからもどうぞ
https://8dabe.com/2019/01/18/enlarge/


  • {"count_target":".js-result-Review-100933726 .js-count","target":".js-like-button-Review-100933726","content_type":"Review","content_id":100933726,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

梟ノ介

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

梟ノ介さんの他のお店の口コミ

梟ノ介さんの口コミ一覧(501件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カフェエンラージ(Café ENLARGE)
ジャンル ビストロ、フレンチ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

042-673-6707

予約可否

予約可

飲み放題付きのコースは3日前までのご予約になります。

住所

東京都八王子市千人町4-3-2 二葉ビル1階

交通手段

JR中央線「西八王子」駅 徒歩5分

西八王子駅から352m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 月・日

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5010101009174

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

14席

(テーブル14席)

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

1台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

授乳スペースや、おむつを替えるスペースはありませんのでご了承くださいませ

ホームページ

http://www.enlarge.tokyo/cafe-enlarge

公式アカウント
オープン日

2015年9月17日

お店のPR

cafe enlargeが2019年1月8日にリニューアルオープン!!

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

hyy1127hyy1127(422)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

八王子×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ビストロ デ トロワ - 料理写真:

    ビストロ デ トロワ (ビストロ)

    3.43

  • 2 ビストロ パンダ - 料理写真:

    ビストロ パンダ (ビストロ、イタリアン、居酒屋)

    3.38

  • 3 ビストロ gauche - ドリンク写真:

    ビストロ gauche (ビストロ、フレンチ、イタリアン)

    3.34

  • 4 ビストロ ボンクール - 料理写真:蝦夷鹿

    ビストロ ボンクール (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.30

  • 5 grege - 料理写真:トマトソースと、自家製のリコッタチーズで作られたポモドーロは
イタリアンパセリが散らされ、グリーンのオイルが(バジルかな?)が
かけられています。持ち上げると熱々!(*゚∀゚*)

    grege (ビストロ、創作料理、パスタ)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ