見た目はうどん!?もっちり麺で甘さもあって食べやすい二郎系 : ぶっ豚 八王子店

この口コミは、Jubiloさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目はうどん!?もっちり麺で甘さもあって食べやすい二郎系

JR中央線や横浜線が行き交う、八王子駅。
降り立ちましたのは11:30頃で、お昼を食べてから移動することに。
南口のバスターミナル近く、駅から見るとロータリーの裏側って言えば良いですかね、南大通沿いにあるのが、こちらのお店。
改札口を出て、歩いて2分くらいの便利な立地です。

入ってすぐ左手の券売機で食券を購入してから、席に着きましょう。
あ、お冷はセルフサービスなので、お忘れなく。

店内、厨房を囲むようにL字型のカウンター席。
通路を挟んで、4人掛けのテーブル席のつくりです。

ちょうど開店時間に行けたので、私が一番乗り♪
でもすぐ後に男性のお一人様が二人、そしてご近所と思われる年配のご夫婦が一組、入ってこられまして、すぐに半分程度の席は埋まりました。

二郎インスパイアではありますが、オーダーシステムはちょっと他とは違うので、ご注意を。
他の二郎系では、提供直前に「ニンニク入れますか?」などのスタッフさんのお声がけのあとに「ヤサイマシ(野菜増量)」とか「カラメ(味濃い目)」とかの"コール"がありますけど、こちらは食券を渡すときに好みをお伝えします。

正直、このシステムの方が私、精神的に楽なのです...いつもあの"呪文の時間"が、なんともプレッシャーを感じるのですよ...

聞けば、野菜の量だけでなく、脂の量も調整していただけるとのこと。
試しに「アブラ少な目ってお願いできます?」って訊いてみたら、笑顔で「ハイ、アブラ少な目ねー♪」のご返答。

素晴らしい、なんてハードルの低いお店!!
二郎系で脂少な目なんて意味ないっ!とか怒られそうな気もしますが、40代女性の胃袋は、ちょっとずつ疲れているのですヨ。

あと注意点として
・麺かためお断りしています。(標準でかためです)
と書いてありました。

極太麺ということで、ちょっと時間はかかります。
着席から着丼まで、ざっと8分ってところでした。

早速、いっただっきまーす♪
・小らーめん(780円:税込み)
 麺量は プチ 230g、小 350g、大 500gだそうです。
 まぁ、350gくらいなら入るかなと、小にしてみました。
 野菜(モヤシ&キャベツ)、そしてチャーシューが2枚。
 チャーシューはバラ肉で、ぷるっぷる!
 厚さは1cmくらいあって、食感も良いです。
 所謂二郎系よりも、キャベツの量が多いですね、モヤシとキャベツが1:1くらい、私はこの方が好き。

 そして入り口にもでーん!と書いてありますように、特筆すべきは、この麺。
 この写真だけ見ると、うどん?って思うでしょ。ホントに太いの。
 硬めの茹で上がりで、噛んでいったときの感触をスローモーションで表現すると、ムンギュ~~~~~ッと噛み進めて、プチッと切れる感じ。
 結構、食べ応えありますね。

 スープは醤油の辛さに加えて、同じく醤油系の甘さもしっかり感じました。
 なんかトータルでいうと、二郎とは別物って考えた方が良いのかも、そう思えてきました。

スタッフさんは子弟と思われる男性二名でしたが、いずれも優しく気配りのできるお二人で、そういう意味でもハードルの低いお店と感じました。
なんか外観はずっしり重い黒系なので、ちょっと入りにくいなって思ったんですけど、勇気を振り絞って入って良かったです。

油そば、つけ麺、台湾まぜそばもありますし、今度は別メニューをいただきに来てみよーっと。
https://tamatama.jp/button-hachioji/
ごちそうさまでした。

  • ぶっ豚 - 小らーめん

    小らーめん

  • ぶっ豚 - 小らーめん(チャーシュー)

    小らーめん(チャーシュー)

  • ぶっ豚 - 小らーめん(ヤサイ)

    小らーめん(ヤサイ)

  • ぶっ豚 - 小らーめん(麺リフトアップ

    小らーめん(麺リフトアップ

  • ぶっ豚 - スープ

    スープ

  • ぶっ豚 - 調味料

    調味料

  • ぶっ豚 - ニンニクと生姜

    ニンニクと生姜

  • ぶっ豚 - 券売機

    券売機

  • ぶっ豚 - 店舗内観

    店舗内観

  • ぶっ豚 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-126104193 .js-count","target":".js-like-button-Review-126104193","content_type":"Review","content_id":126104193,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Jubiloさんの他のお店の口コミ

Jubiloさんの口コミ一覧(1394件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぶっ豚 八王子店
ジャンル ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺
お問い合わせ

042-644-3977

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市子安町1-2-1

交通手段

JR中央線・横浜線・八高線「八王子駅」南口より、徒歩2分
京王線「京王八王子駅」中央口より、徒歩10分

八王子駅から184m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、4人掛けテーブル3卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

・一人で食事できない方は不可

ドレスコード

無し

公式アカウント
オープン日

2019年11月18日

初投稿者

らーめん男㊥らーめん男㊥(798)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八王子×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ