メニュー・プラン : 沖縄キッチン 與那覇ん家

更新日 : 2022/08/31

料理メニュー

(税込価格)

グループ予約承ります

10〜11名でのグループ利用も可能です。※8名以上の予約の際は店舗までお電話にてご相談ください。

酒の肴

おすすめ

軟骨ソーキのとろとろ煮

680円

毎日当店で仕込みを行っている自慢の逸品。泡盛だけでなくビールとの相性もバッチリ!

おすすめ

“定番”のひと味違った一面と出合う『揚げ出しジーマミー』

630円

お土産としても定番のピーナッツ豆腐、新たな一面と出合えるひと品です。沖縄の老舗豆腐店から取り寄せた揚げ出し専用のジーマミー豆腐を使用。揚げ出しにすることで、モッチリジュワっとした食感を楽しめます。

ゴーヤーとツナのちょいツマミ

430円

沖縄県産太もずく酢

380円

島豆腐の冷奴

380円

歯応え、食べ応え抜群。

ミミガーの梅がつお和え

430円

テビチの煮つけ

630円

豚足をガツンと召し上がれ。

おすすめ

ゴーヤーの肉味噌詰め

630円

豆腐よう

500円

島豆腐を泡盛に漬け込んで発酵させた珍味。

海ぶどう

サラダ

海人サラダ

680円

炙りタコと海ぶどうが乗った海鮮サラダ。和風ドレッシングで召し上がれ。

タコスサラダ

680円

スパイシータコミートをサラダで!フレッシュなサルサソースとの相性バッチリ!

定番の沖縄家庭料理

にんじんシリシリー

550円

スライスした人参、ツナ、玉子の炒め物は島人懐かしの味。

中身煮込み

580円

別名:モツ煮。沖縄県民はモツを「塩味」で食べるんです!

ゴーヤの魅力をそのまま届ける『ゴーヤーチャンプルー』

650円

沖縄県産ゴーヤを使用。生の状態から高火力で一気に炒めるので、シャキッとした歯ごたえや栄養素を損なうことなく楽しめます。沖縄県産のゴーヤは苦味が少なく、塩もみや下茹でをせずそのまま調理する方も多いとか。

ポチギ炒め

580円

別名チョリソー炒め。ピリ辛ソーセージは酒のツマミに最高!

クーブイリチー

550円

別名:昆布炒め。出汁の味が染みた定番おかず!

フーチャンプルー

650円

出汁入り卵×くるま麩のコラボレーション!これぞ県民の家庭の味。

ヒラヤーチー

580円

沖縄風チジミ。ニラとツナだけのシンプルな一品。

ナーベラーンブシー

650円

別名:ヘチマの味噌煮。とろとろ食感のヘチマは食用として大活躍!

ソーミンチャンプルー

650円

素麺は炒めても旨い!ごま油の香りが食欲をそそります!

揚げ物

カリーポテトフライ

550円

くるくるとしたポテトは食べ応えもバツグン!

きびなごのフライ

480円

レモンを絞ればビールのツマミに早変わり!

天ぷらの盛り合わせ

1,080円

内地(本州)のサクサク食感と違って沖縄の天ぷらはもちもちで、フリットに近い一品です!

天ぷら単品

380円

さかな、いか、もずく、うむくじ(芋)。
さかなの天ぷらは+100円です。

汁物・スープ

ヒージャー鍋

1,780円

一度食べたら忘れられない強烈さ。臭消しのヨモギも欠かせません。数人で取り分けてご賞味あれ。

ゆし豆腐(2~3人前)

780円

成形する前のやわらかな島豆腐です。鍋のまま提供しますので、取り分けてお召し上がりください。

アーサー汁

280円

食物繊維やミネラル豊富なあおさ海苔のスープ。

最後に〆る

特製!塩焼きそば

780円

「沖縄そば」用の麺を使って塩焼きそばをつくりました。

いかすみ焼きそば

780円

真っ黒な海鮮焼きそば。

ポーク玉子おにぎらず

580円

県外でも人気沸騰中!

フレッシュ野菜のタコライス

780円

じっくりと火入れした玉ねぎと、厳選したひき肉に香り高いスパイスを加えて炒めました。

土鍋じゅーしぃ(2~3人前)

1,280円

沖縄では、一年の無病息災を願って、冬至にじゅーしぃ(沖縄風炊き込みご飯)を食べる風習があります。数種類の出汁とたっぷりの具材を使用し、土鍋で丁寧に炊き上げました。

おすすめ

味・香り・演出でも楽しませる『炙り軟骨のソーキそば』

880円

4種類の豚骨を約半日かけて煮込み、鰹と昆布の合わせだしを加えたスープが自慢のソーキそば。麺は沖縄の製麺所直送。トッピングの自家製炙り軟骨は、一杯ごとにスタッフがゲストの目の前で炙って提供してくれます。

炙り軟骨のソーキそば ハーフサイズ

530円

TOPPING

アーサー(あおさ海苔)

100円

フーチバ―(よもぎ)

100円

塩炒め野菜

150円

追加炙りソーキ 1個

200円

甘味

ブルーシールアイス

350円

一番人気「塩ちんすこう」、もっちり食感「紅芋」、「シークヮーサーシャーベット」お好きなものを選べます。

黒糖ポーポー

580円

沖縄風クレープ!紅芋クリームを添えて。

沖縄ぜんざい

480円

ふわふわカキ氷に金時豆を乗せました。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
沖縄キッチン 與那覇ん家(よなはんち)
ジャンル 居酒屋、沖縄料理、食堂
予約・
お問い合わせ

050-5869-2373

予約可否

予約可

住所

東京都八王子市東町13-10 二ノ宮ビル 3F

交通手段

JR八王子駅から徒歩5分

八王子駅から376m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 15:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ11:30〜14:00(L.O13:30)
    ディナー17:00〜23:00
    (フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

45席

(テーブル席のみ)

最大予約可能人数

着席時 45人、立食時 50人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

半個室でのご案内となります

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙専用室あり

駐車場

目の前にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2022年1月14日

電話番号

042-649-1898

初投稿者

アリケンアリケン(19)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (立川市・八王子市周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [火]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [金]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [土]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [日]
     15:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)

    ■ 営業時間
    ランチ11:30〜14:00(L.O13:30)
    ディナー17:00〜23:00
    (フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)

  • アクセス方法を教えてください

    JR八王子駅から徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    新しい店ができたようなので、
    入ってみる。

    三階に上がるといきなり店内。

    メニューを見ると、
    ソーキそば、ゴーヤーチャンプルー、タコライス。
    この季節でもゴーヤーはとれるのかな?
    タコライスは何回か食べたが慣れない。
    炙り軟骨のソーキそば780円を選択。

    ランチにカレーを入れとけばいいのにな。
    よく行った店にうっちんカレーがあった。

    しばし待ち登場。

    持っ...