口コミ一覧 : 澤乃井 きき酒処

澤乃井 きき酒処

(唎酒処)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
2024/05訪問1回目

澤乃井 きき酒処 訪問

武蔵御嶽神社からの帰り、御嶽駅前の川縁を歩き
多摩川を感じつつ沢井駅方面へ
マイナスイオンをたくさん浴びながら

さて、お目当てのこちらへ
下のガーデン側は土曜の15時半頃で満席
目当てである、きき酒のこちらへ

何種類かから、好みで
300円〜600円/杯
お猪口がそのまま持ち帰り可能
2杯目以降、お猪口を使い回せば100円引き

記念なので2つ持ち帰り
とても美味しく素敵な場所でした
ご馳走さま...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/03訪問1回目

お土産にお猪口もらえます

...

酒蔵見学でそんな話を伺った後は、青梅街道の向かいにある同社直営のきき酒処で試飲。
ここでは酒蔵で造られる様々な種類の澤乃井を飲むことができます。
この日の利き酒に用意されていたのは11種の酒。
値段は200円から5...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 芳穣参拾伍
  • 澤乃井 きき酒処 - 蒼天生原酒
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2023/12訪問1回目

2杯目からは100円引きの脅威のコスパ

...澤乃井へ。
清流脇の素敵な場所で、12月でも大賑わいでした。
外のお席は満席でしたが、自分のお目当ては日本酒の試飲だったので、2Fのきき酒処へGO.

システムが初めよく分からず、3種頼んだのですが、おちょこ持ち帰りということ、2杯目からは100円引き、ということを察知して、...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2023/09訪問1回目

庭園を望みながら❗️

...豆腐や湯葉を中心とした料理店や軽食をいただける売店などがある。中でもお楽しみは、日本酒をテイスティングできる“きき酒処”である。この日は11種類が廉価で用意されていた。
カウンターで「純米生原酒」200円と「寒仕込純米吟醸」200円をチョイスすると...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 青梅街道沿い
  • 澤乃井 きき酒処 - 純米生原酒/寒仕込純米吟醸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/08訪問1回目

ぐい飲み

...現金支払いのみで、触るコインの少ない「鳳」に致します。五勺と紹介された「おちょこ」に注いで頂き、窓際の群衆を避けてテーブルに座りグビリ。「只今、きき酒処への軽食処料理の持ち込みはできません」との警告があり、アテ無しで頂きましたが、悪くないです。酒2杯目は「軽食処」にしようと思い...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/10訪問1回目

旬の澤乃井をあれこれお猪口で

...多摩川沿いの遊歩道を歩いてきました。

多摩川のほとりに広がる庭園「澤乃井園 清流ガーデン」で飲食した後で、
少し高台にある「澤乃井 きき酒処」へ。
本当は、先にこっちに来るべきだったかもしれないけど、
もう我慢できずに澤乃井園 清流ガーデンの方で飲んだくれました。

こちらでは...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 本日の唎酒たち 1~7
  • 澤乃井 きき酒処 - 本日の唎酒たち 8~12
  • 澤乃井 きき酒処 - 凰:400円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2022/05訪問1回目

200-500円で大猪口で日本酒を飲める。沢井「澤乃井 きき酒処」 | 【GuroBlog】東京たべあるき・おさんぽ

...沢井の「澤乃井きき酒処」に行きました。
澤乃井を製造する沢井酒造建物の2階にあります。
飲んだことがなかった500円の凰はすっきりした淡麗な味わいです。
1本500...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/04訪問1回目

小澤酒造併設のきき酒処で、ウマい日本酒を激安で楽しんだ。おかわりはお猪口1杯100円から!

...

ひと通りの説明を聞いた後、
さっき日本酒に開眼したばかりのヒヨコは、
まるで玄人ばりの雰囲気を醸し出しながら、
澤乃井パラダイス内のきき酒処に立ち寄った。
є(・Θ・。)э››~♪piyopiyo

今日の日本酒ラインナップは12種類。
お猪口付きで1杯200円から500円...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 小澤酒造でひと通りの説明を聞いた後、
            さっき日本酒に開眼したばかりのヒヨコは、
            まるで玄人ばりの雰囲気を醸し出しながら、
            澤乃井パラダイス内のきき酒処に立ち寄った。
            є(・Θ・。)э››~♪
  • 澤乃井 きき酒処 - 凰(こう) 500円
            店員さんに「これ飲んでみな」と言われてチョイス。
            水のようにサラリとしてるのに奥深い。
  • 澤乃井 きき酒処 - サラサラ飲めちゃって、ヤバい酒だ。
            やるな、凰のやつ!✧\\ \(°∀° )/ //✧

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2021/10訪問1回目

大人の遠足その②利き酒処で好みの味を

...杯目はこちらのお値段ですが、
お代わりはお猪口を持っていくと100円引き。
200円のものは100円でいただけるのです♪(*゚∀゚)

きき酒処への飲食物の持ち込み(澤乃井園で購入したものも含む)は禁止。


まずは、新酒の「しぼりたて」と「一番汲み」を。 酒蔵の杉玉が「昨日...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 大人の遠足の目的地は、酒蔵「小澤酒造」さんの「澤乃井ガーデン」と「利酒処」
  • 澤乃井 きき酒処 - 広い園内には、たくさんのお客さんがいらしてにぎわっておりました。本来なら澤乃井蔵開きの日でしたが…コロナ禍で延期とのこと。
  • 澤乃井 きき酒処 - こちら「利酒処」は、敷地内の建物の2階、澤乃井ガーデンの上にあり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/07訪問1回目

奥多摩で、きき酒!

奥多摩の沢井駅から徒歩ですぐ、江戸時代から続く、日本酒を作っている澤乃井酒造にて利き酒ができます。こちらのお水は名水100選に選ばれたほど美味しい自然のお水です。先人の知恵でお豆腐も名物です。豆腐と一緒に利き酒すると夏の暑さも吹っ飛びます。おちょこは最初の酒に付いてくるのですが、マイおちょこをそのまま使って別の酒の利き酒をすると100円引き、おちょこは持ち帰って使えます。蟹のマークが付いていますが、多摩川の上流は「沢蟹」がいるとか、清流の証拠です。
...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 生酒のさわ音
  • 澤乃井 きき酒処 - 冷奴と一緒にいただく
  • 澤乃井 きき酒処 - 利き酒のおちょこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/10訪問1回目

お猪口付き☆気軽な利き酒スポット

...
たった20分…それでも呑むのが呑兵衛ツアーw

こちらは小澤酒造の敷地内
建物の2階にある『きき酒処』。
お猪口の代金込みで気軽にお酒を楽しめます。
価格は1杯200円~
2杯目以降は同じお猪口を使えば
10...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - お猪口は持って帰れます
            裏表で違うデザイン
  • 澤乃井 きき酒処 - 日本酒で作った梅酒【ぷらり】200円
            これは飲みやすくて美味しい♡
            瓶で買えば良かったなぁ。
  • 澤乃井 きき酒処 - この日の品揃え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/10訪問1回目

【大人の遠足】秋の奥多摩酒蔵見学ツアー②

...
酒蔵見学は13時から…

(20分ど~する?)

大丈夫大丈夫。
ここには時間調整にピッタリな場所があるのだ♪

■澤乃井 きき酒処
御嶽渓谷沿いに広がる澤乃井園にある「きき酒処
ここでは常時10種類以上のお酒が用意されている。
利き酒は少し大きめのお猪口(ぐい呑み)付きで1杯200円~...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 小澤酒造
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井 きき酒処
  • 澤乃井 きき酒処 - お酒がズラリ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2018/10訪問1回目

暗い暗い 蔵の中から~

...
正直コレはボクの好みに合わなかった。

志乃さんの好み自体怪しいって噂(笑)ですがね。
もっと色々味わってみたい方にはきき酒処というのがあるんでソッチ行ってください~
という事だったんですけどこりゃちょっと商売上手過ぎねぇか?(笑)


で、行って見ました...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - (@o@;
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/09訪問1回目

酒蔵見学&酒造り講義の後は唎酒処でオール澤乃井が堪能できる一杯、きき酒処@青梅市

...
澤乃井園の「きき酒処」立寄り。

東京に9つあるという酒蔵のひとつ。
美しい多摩川を眺められるロケーション。

酒蔵見学でひやおろしをたっぷりと試飲。
精米歩合の講義を受けきき酒処は素通りできない。

本日は12種類の唎酒リストからチョイス。
おちょこは買取り制でお土産にもできる。

先ずはアテに「つまみ2袋(30...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 大吟醸、彩は、お猪口付き
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井唎酒ラインナップ
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
2014/12訪問1回目

奥多摩の恵まれた水から生まれる地酒「澤乃井」。 200円から楽しめる利き酒で、良い気分♪ いつか赤いカニの猪口貰うぞっ!

...

しかし、広い敷地に建物がいくつもあるので、どこかで澤乃井飲めるだろうと探して見つけたのが「澤乃井 きき酒処」でした。
きき酒処」とあるくらいですからベロベロになるほど飲めないにしても、澤乃井を味わうことはできそうなので入ってみました。
多摩川を見下ろせる2階にある「きき酒処」は、和食処の様な内装で、皆さん片手に猪口を持って、味や香りを楽しんでいる様子…...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 猪口が2つに♪ 持って帰れます!
  • 澤乃井 きき酒処 - 透明に澄み切り、蛇の目がくっきり「しぼりたて(200円)」
  • 澤乃井 きき酒処 - 2階から景色はこんな感じです。 美しすぎます♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/08訪問1回目

ガーデンでいただく酒を選ぼう

...御嶽から多摩川上流沿いを歩きます
猛暑のこの日ですが奥多摩は涼やかですね

澤乃井園に到着してからは、まずは冷房の効いたきき酒処で1杯、2杯…
試飲用のぐい飲みはお土産にもらえます

続いていよいよ澤乃井園に場所を移して、きき酒処で気に入った酒を1本、2本…
澤乃井園には何度も来ていながら、きき酒処に入ったのはこれが初めてだけれど...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2013/01訪問1回目

きき酒宴会(笑)

JR青梅線 沢井駅より徒歩3分。
日本酒の造り酒屋「小澤酒造」澤乃井の敷地に在ります。

こちら澤乃井のお酒の利き酒が出来る施設です。

奥にカウンターが有り10種類ぐらいの澤乃井のお酒が並んでいます。
窓側にテーブルといすが20~30人分有り、グループやカップルで来た方たちが、利き酒しながら盛り上がっています。(笑)
ちょっとした日本酒バーの感じですね。(笑)

お酒は、良いものから
「梵」「大吟醸」「吟の舞」「彩は」「大辛口」「本地酒」「元禄」「蔵守」「蒼天生酒」「しぼりたて」「亀口酒」など。
500円~200円で試飲できます。2杯目からは猪口代無しの100円引き。
...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - きき酒処 入口
  • 澤乃井 きき酒処 - きき酒処 建物
  • 澤乃井 きき酒処 - 大吟醸

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
澤乃井 きき酒処(唎酒処)
ジャンル 日本酒バー
お問い合わせ

0428-78-8210

予約可否

予約不可

住所

東京都青梅市沢井2-770

交通手段

自動車

沢井駅から165m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 16:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.sawanoi-sake.com/service/kikisakedokoro

初投稿者

くのっちょくのっちょ(2028)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青梅のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:30 - 16:30
    [水]
     10:30 - 16:30
    [木]
     10:30 - 16:30
    [金]
     10:30 - 16:30
    [土]
     10:30 - 16:30
    [日]
     10:30 - 16:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)

  • アクセス方法を教えてください

    自動車

  • このお店の口コミを教えてください

    この日は学生時代の悪友たちと酒蔵見学。
    JR青梅線に乗るのは実に久しぶり。
    沢井という駅で降りて坂を下ると、青梅街道に面して小沢酒造の酒蔵が立っています。

    創業は元禄15年ということになっていますが、それは文献上幕府の役人が酒税をとりたてに来たという記録の一番古いものが元禄15年ということ。
    だから、多分その前から酒を造っていたのでしょう、と説明スタッフの方が話してくれました。
    ここ...

周辺のお店ランキング

青梅×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 澤乃井園 清流ガーデン - ドリンク写真:

    澤乃井園 清流ガーデン (レストラン、日本酒バー)

    3.46

  • 2 澤乃井 きき酒処 - ドリンク写真:

    澤乃井 きき酒処 (日本酒バー)

    3.46

  • 3 KATSURA - 料理写真:

    KATSURA (そば、日本酒バー、創作料理)

    3.38

  • 4 ブールバール - 料理写真:

    ブールバール (ワインバー、ダイニングバー、創作料理)

    3.08

  • 5 うめや - 料理写真:

    うめや (日本料理、日本酒バー)

    3.08

食べログ限定企画