口コミ一覧 : 澤乃井 きき酒処

澤乃井 きき酒処

(唎酒処)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...2杯目以降のおかわりは100円引きで頼める。
お土産として持って帰れるお猪口が可愛い。

お酒の味は全体的にすっきりとした味わい。
大吟醸が程よい甘味で美味しかった...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/03訪問1回目

お土産にお猪口もらえます

...
最初に注文した一杯は、芳醸三拾伍という酒(500円)。
米を35%まで磨いた純米大吟醸酒。
この酒は、雑味の全くない非常にスムーズでクリアなスッキリした酒。
吟醸香はするものの、ホントにスッと喉を通り越していく感じ...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 芳穣参拾伍
  • 澤乃井 きき酒処 - 蒼天生原酒
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

青海に来たら寄るべき日本酒Bar

...6:05頃訪問。
店内には団体客と1人客。
閉店ギリギリなので以下に厳選。

・凰 「王者の風格と優雅な香り」 500円
大吟醸 「とぎすまされた味の芸術品」 300円
・おかわり -100円
計700円

同じおちょこでおかわりは-100円...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 凰(こう)
  • 澤乃井 きき酒処 - メニュー
  • 澤乃井 きき酒処 - おちょこ 持ち帰れます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2023/12訪問1回目

2杯目からは100円引きの脅威のコスパ

...時間と共にハイク帰りの団体などで混み合ってきたので退散しました。
こういう場所では荒れるケースが多いのですが、客層もよかったです。

大吟醸、原酒、梅酒といただきましたが、どれも当たりのおいしさでした。
そのあと散策をする都合上、お酒は買えなかったのですが、お正月のお酒は澤乃井さんで...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2023/09訪問1回目

庭園を望みながら❗️

...すっきりとした飲み口である。150日熟成の後者は、清楚な香りでフルーティな生原酒である。続いて研ぎ澄まされた芸術作品のような「大吟醸」300円と、淡麗な純米吟醸生酒「蒼天生酒」200円をお代わりする。蔵出しの美酒の数々を飲み比べ、昼間からすっかりほろ酔い気分になってしまった...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 青梅街道沿い
  • 澤乃井 きき酒処 - 純米生原酒/寒仕込純米吟醸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問1回目

紅葉を愛でながらの利き酒

...円→400円
⑦よつは 200円→100円

大吟醸 凰は720ml瓶で6050円するお酒で山田錦を35%まで磨き上げ、なめらかなお酒で日本酒はなぁ・・って人も飲み口のいいお酒です...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井さんのお猪口を持参すると利き酒100円引き
  • 澤乃井 きき酒処 - お猪口に注いでくれるカウンター
  • 澤乃井 きき酒処 - 利き酒メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/10訪問1回目

旬の澤乃井をあれこれお猪口で

...円~500円(おちょこ付の値段)です。
1杯目にお猪口をもらって、
2杯目からは100円引きのお値段で飲めます。

まずは、大吟醸(300円)(おちょこ付)から。
次は、最高値の大吟醸 凰(400円)(おちょこ無)へ。
なるほど王者の風格です。
山田錦(特A)を35%まで磨き上げ...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 本日の唎酒たち 1~7
  • 澤乃井 きき酒処 - 本日の唎酒たち 8~12
  • 澤乃井 きき酒処 - 凰:400円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

澤乃井@青梅

...麒麟一番しぼりロング缶¥460−、利き酒(澤乃井純米大吟醸)¥300−

秋晴れの日曜日、多くの行楽客が久しぶりの自然を求めて奥多摩に殺到。酒蔵の駐車場も昼前には満車で庭園も人で溢れている。川を見下ろす席が確保できたので定番の煮込みに甘酒とビールを購入。眼下を流れる多摩川を眺めているとゴムボートに乗った若者が手を振りながら下って行く。自然に囲まれてのんびりとした時間を愉しんだ後、利き酒コーナーで目当ての純米大吟醸を試飲。期待通りのすっきりした味わいで調達決定。利き酒のお猪口はお持ち帰りOKでちょっと得した気分で酒蔵を後にした...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

オトナの遠足@青梅・小澤酒造

...
もちろんお土産に持って帰ることができる。

お値段は200円〜500円。
とりあえず高いモノから飲むよね。笑

✔︎「凰」プレミアム大吟醸 ¥500
 やっぱり値段は嘘つかない。
 なんちゅう贅沢な香りとお味なんですこと♫

✔︎「東京蔵人」純米吟醸 生酛 ¥200→¥10...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2018/04訪問1回目

...利き酒 大吟醸 凰 500円、純米大吟醸 芳醸参拾伍 400円(500円)2杯目10...

  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

惚れ惚れ大吟醸澤乃井

お土産に頂いた酒です
義父と一緒に飲ませて頂きました
吟醸香溢れる華やかな香り
繊細ながらも芯のある旨味
旨かった~!
ワイングラスでイタリアン的にも飲めるような
い酒でした
ご馳走さまでした♪...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
2018/07訪問1回目

10種類以上のお酒が一通り飲める。

...5種類のお酒が揃っている。コメからさまざまなタイプの日本酒が出来るんだな、というのが楽しめるのがいい。

最高品の凰(コウ)はぜひ飲むべし。大吟醸な香りを堪能。

古酒もあった。5年もの。


二杯目以降は100円引き。お猪口1杯で100円なんていう驚きの値段になることも...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

駅近酒蔵で見学した後にお酒を堪能☆

...円!
(おちょこで飲めば400円)
でもこれ、
大吟醸で定価は1800mlで10800円...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2017/05訪問1回目

新緑に囲まれた澤乃井酒造で、一杯二杯と利き酒に興じる。

...おお、効きますね。いい香り。昔ながらの日本酒の味がします。新緑の山、五月の風を受けながら飲るにはうてつけの酒です。
 続いて「大吟醸」。さすがの飲み口。さらさら。しかし芳醇。これはヤヴァイ酒ですよ。スッキリしているのでクイクイ飲めます。
 登山帰り...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 「彩は(いろは)」とうの花まんじゅう
  • 澤乃井 きき酒処 - お店の入り口
  • 澤乃井 きき酒処 - 「大吟醸」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2016/12訪問1回目

いろいろ飲めます

...素晴らしい体験となりました(^_−)−☆
見学終了後、お目当の利き酒処で様々なお酒を飲めますので、おすすめの大吟醸を2種類いただきました(^_−)−☆
美味しいですよ〜
幸せな時間となりました(^_−)−☆
...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2016/10訪問1回目

澤乃井に囲まれて

...6年10月 再訪 》
二回目の訪問となる、小澤酒造の利き酒処である。
前回頂いた大吟醸の「梵(ぼん)」はすでに終売になったのか、公式サイトの製品リストには無く、もちろん利き酒処のメニューリストにも無い。
ということで、今回一杯目に頂いたのは同じく大吟醸の「凰(こう)」と言う銘柄である。
大吟醸ならではの口当たりのよさはもちろんだが、スッキリと飲みやすい酒である。
もちろん...常時10種程度の銘柄を置き、全品5勺猪口で提供される。
1升瓶が小売りで1万円という「大吟醸 梵~ぼん~」の500円は別格とし、そのほかは200~300円で頂ける。
ちなみに...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井 きき酒処 「大吟醸 凰(こう)」
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井 きき酒処 「大吟醸 凰(こう)」
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井 きき酒処 「一番汲み」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/09訪問1回目

酒蔵見学&酒造り講義の後は唎酒処でオール澤乃井が堪能できる一杯、きき酒処@青梅市

...

先ずはアテに「つまみ2袋(300円)」
ナッツと鯵干物をチョイスする。

とぎ澄まされた味わいの「大吟醸(300円)」
木桶仕込みという「彩は(200円)」コール。

二杯目からはお猪口代の100円が引かれる。
純米吟醸生酒の「蒼天生酒(10...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 大吟醸、彩は、お猪口付き
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井唎酒ラインナップ
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

澤乃井は酸味の多い酒。つまり摘みと合う酒。

...そういう意味で、澤乃井はちょっと濃いめのオツマミと合う気がしました。今回、前回の酷い評価を撤回します。

好き嫌いに関係なく飲むべきは熟成酒と大吟醸です。熟成酒は紹興酒のような濃さが特徴ですが、意外とスッキリしています。職人の技を感じます。大吟醸は澤乃井の酸味と甘みなどが良い感じに混ざり合って素敵です。

後は好みで、印象に残ったのは生酒。生酒は生にしては甘さが少なく酸味が強い...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 時期によって呑める酒がちがうらしい。
  • 澤乃井 きき酒処 - 大吟醸は酸味だけでない。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2014/11訪問1回目

紅葉の御岳渓谷を堪能したあとは美味しい日本酒を。

...

ということで、利き酒処で、日本酒をいただきました。
まずは、本日のおすすめの「梵」と「澤乃井 大吟醸」をいただきました。
特に大吟醸は、口当たりがまろやかでとても飲みやすいお酒です。
いくらでも飲めてしまいそう。
それから、2杯目に「しぼりたて」と「辛口にごり」もいただきました。
美味しかったです。

因みに各々のお酒のうたい文句は、次の通りとのことです。
梵~ぼん~ 王者の品格、優雅な香り
大吟醸   とぎすまされた味の芸術品
しぼりたて 新酒の甘い香り~
辛口にごり 爽快なにごり酒


利き酒の後は...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 紅葉の御岳渓谷
  • 澤乃井 きき酒処 - 本日のおすすめ
  • 澤乃井 きき酒処 - 利き酒メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/01訪問1回目

利き酒が楽しい

...小澤酒造には利き酒処が併設されています。なかなか手がでない大吟醸が大きめのおちょこ一杯で500円、他は200円からいろいろな日本酒が飲めます。

ここの面白いところは、澤乃井オリジナルおちょこをくれるところ...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 蒼天。フルーティの極致!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
澤乃井 きき酒処(唎酒処)
ジャンル 日本酒バー
お問い合わせ

0428-78-8210

予約可否

予約不可

住所

東京都青梅市沢井2-770

交通手段

自動車

沢井駅から165m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 16:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.sawanoi-sake.com/service/kikisakedokoro

初投稿者

くのっちょくのっちょ(2028)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青梅のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:30 - 16:30
    [水]
     10:30 - 16:30
    [木]
     10:30 - 16:30
    [金]
     10:30 - 16:30
    [土]
     10:30 - 16:30
    [日]
     10:30 - 16:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)

  • アクセス方法を教えてください

    自動車

  • このお店の口コミを教えてください

    この日は学生時代の悪友たちと酒蔵見学。
    JR青梅線に乗るのは実に久しぶり。
    沢井という駅で降りて坂を下ると、青梅街道に面して小沢酒造の酒蔵が立っています。

    創業は元禄15年ということになっていますが、それは文献上幕府の役人が酒税をとりたてに来たという記録の一番古いものが元禄15年ということ。
    だから、多分その前から酒を造っていたのでしょう、と説明スタッフの方が話してくれました。
    ここ...

周辺のお店ランキング

青梅×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 澤乃井園 清流ガーデン - ドリンク写真:

    澤乃井園 清流ガーデン (レストラン、日本酒バー)

    3.46

  • 2 澤乃井 きき酒処 - ドリンク写真:

    澤乃井 きき酒処 (日本酒バー)

    3.46

  • 3 KATSURA - 料理写真:

    KATSURA (そば、日本酒バー、創作料理)

    3.38

  • 4 ブールバール - 料理写真:

    ブールバール (ワインバー、ダイニングバー、創作料理)

    3.08

  • 5 うめや - 料理写真:

    うめや (日本料理、日本酒バー)

    3.08

食べログ限定企画