口コミ一覧 : 澤乃井 きき酒処

澤乃井 きき酒処

(唎酒処)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...森林に囲まれた立地。
半数以上は訪日ツーリストさんかも…と思えるくらい海外の方にも大人気。
小澤酒造さんで仕込まれる多種多様な日本酒は勿論、季節の梅酒、柚子酒も堪能できます。
景色もお酒も最高で、連れの吟醸新しぼりを美味しく飲み干す姿を見てました...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

青海に来たら寄るべき日本酒Bar

『Ramen Feel』を食べに青梅へ。
TableCheckで予約した際に、
店主のオススメで当店紹介。
せっかくなので行ってきました。

金曜日祝日16:05頃訪問。
店内には団体客と1人客。
閉店ギリギリなので以下に厳選。

・凰 「王者の風格と優雅な香り」 500円
・大吟醸 「とぎすまされた味の芸術品」 300円
・おかわり -100円
計700円

同じおちょこでおかわりは-100円。
おちょこはお土産で持ち帰れます!

それぞれ美味しかったです。
おつまみも売ってます(退店時気づいた)。

もっと早くくれば良かったです。
また青梅に来...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 凰(こう)
  • 澤乃井 きき酒処 - メニュー
  • 澤乃井 きき酒処 - おちょこ 持ち帰れます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2023/12訪問1回目

2杯目からは100円引きの脅威のコスパ

...卵道で昼食後に電車で数駅戻り、澤乃井へ。
清流脇の素敵な場所で、12月でも大賑わいでした。
外のお席は満席でしたが、自分のお目当ては日本酒の試飲だったので、2Fのきき酒処へGO.

システムが初めよく分からず、3種頼んだのですが、おちょこ持ち帰りということ、2杯目からは100円引き...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2023/09訪問1回目

庭園を望みながら❗️

...ここは清酒“澤乃井”の醸造元が整備した園地で、豆腐や湯葉を中心とした料理店や軽食をいただける売店などがある。中でもお楽しみは、日本酒をテイスティングできる“きき酒処”である。この日は11種類が廉価で用意されていた。
カウンターで「純米生原酒」200円と「寒仕込純米吟醸」20...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 青梅街道沿い
  • 澤乃井 きき酒処 - 純米生原酒/寒仕込純米吟醸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

新緑の気持ちいい空間で日本酒。次は秋に行きたい

...種類の日本酒がお猪口一杯200円〜の価格で試飲できます。結構いい値段の酒も安価に試せます。

試飲すると澤乃井印のお猪口がもらえます...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

...売店で熱燗が売っており、
美しい外の風景を楽しみながら日本酒を楽しめました。

また、酒蔵見学のあと、格安(吟醸以外が100円と吟醸が500円)で12種類の日本酒を飲むことができました。
  
日本酒に古酒があまり存在しないのは保存方法が難しいからのこと。ですが2016年もののレアを飲むことができました!
ビールでいうヴァイスのような燻製?っぽい味が特徴です。

見学もお酒も大満足!!
日本酒好きなら一度は訪れてほしい場所です...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問1回目

紅葉を愛でながらの利き酒

...円→400円
⑦よつは 200円→100円

●大吟醸 凰は720ml瓶で6050円するお酒で山田錦を35%まで磨き上げ、なめらかなお酒で日本酒はなぁ・・って人も飲み口のいいお酒です。

●よつははフルーティーなお酒です。

この後は、⑥ぷらり(日本酒で作った梅酒)200円→100円をお猪口に注いでもらい利き酒処から澤乃井ガーデンに移動です。
       2022.11.0...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井さんのお猪口を持参すると利き酒100円引き
  • 澤乃井 きき酒処 - お猪口に注いでくれるカウンター
  • 澤乃井 きき酒処 - 利き酒メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

酒蔵見学

...初めての酒蔵見学。日本酒の製造方法や歴史を知ることが出来ました。見学後、こちらで澤乃井酒造さんのお酒を堪能させてもらいました。どれも非常に美味しかったです。今月21日頃には...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2022/05訪問1回目

200-500円で大猪口で日本酒を飲める。沢井「澤乃井 きき酒処」 | 【GuroBlog】東京たべあるき・おさんぽ

...
澤乃井を製造する沢井酒造建物の2階にあります。
飲んだことがなかった500円の凰はすっきりした淡麗な味わいです。
1本5000円の日本酒も気軽に飲むことができます。
この日に飲んだわけではありませんが、個人的には、日本酒で漬けた梅酒「ぷらり」、芳醇な「ひやおろし」「特別純米」がおすすめです。
紹興酒が好きならば、古酒「蔵守」も気にいると思います...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/04訪問1回目

小澤酒造併設のきき酒処で、ウマい日本酒を激安で楽しんだ。おかわりはお猪口1杯100円から!

...ままごと屋さんで、日本酒の美味しさを知った僕。
贅沢なひとときを楽しんだ後、
小澤酒造さんの酒蔵見学へ。

酒蔵の入口で杉玉の話を聞き、
蔵に入って米を磨いて酒になるまでの話、
でっかい貯蔵タンクの酒を1人で飲んだら、
休肝日なしで60年かかる話、
そして蔵の中に湧き出ている綺麗な地下水を使って、
美味しい澤乃井の酒を作っている話を聞かせてもらった。

ひと通りの説明を聞いた後、
さっき日本酒に開眼したばかりのヒヨコは、
まるで玄人ばりの雰囲気を醸し出しながら...
熟成期間を経て色味も少し黄色味が出ている。
アルコール分が強調された香り。
日本酒の辛口とかよく聞くけ...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 小澤酒造でひと通りの説明を聞いた後、
            さっき日本酒に開眼したばかりのヒヨコは、
            まるで玄人ばりの雰囲気を醸し出しながら、
            澤乃井パラダイス内のきき酒処に立ち寄った。
            є(・Θ・。)э››~♪
  • 澤乃井 きき酒処 - 凰(こう) 500円
            店員さんに「これ飲んでみな」と言われてチョイス。
            水のようにサラリとしてるのに奥深い。
  • 澤乃井 きき酒処 - サラサラ飲めちゃって、ヤバい酒だ。
            やるな、凰のやつ!✧\\ \(°∀° )/ //✧

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2021/03訪問1回目

幾つになっても遠足は楽しいもの、東京のオアシスで日本酒を唎く。

...昨夏の放浪記でも放送、澤乃井園 清流ガーデン(徒歩1分^^笑)との豪華?二本立て日本酒紀行。

花見新酒 / 新酒の甘い香り ¥20...先客が出られたので、窓際の席に移動の見習家。インドアながら、奥多摩の山川景を見ながらの日本酒は、まさしく非日常な大人の遠足ですね。

ここで飲みすぎると後が続きません...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 本日の唎酒リスト
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井名入り猪口
  • 澤乃井 きき酒処 - 後ろは蟹さん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/02訪問1回目

おちょこがもらえて一杯目以降オール100円引なやつ

...

入って奥のカウンターへ行き
10種類の日本酒メニューから一つチョイス

最初は定価でおちょこ付

以降おちょこを持っていって100円引き。
200円のものを頼んだら100円♪
ほとんどの日本酒を100円で飲むことができ
あれもこれもと飲み比べができる

おじさま店員さんだと、メニューにない日本酒を出してくれることもあります♡

柿の種や蓮根チップスなど2袋300円でおつまみ売ってます
持ち込みは勿論不可×


川を眺めつつ鳥のさえずりに耳を傾けたり…
自然を満喫&日本酒超満喫!!
昼酒最高だぜーー!!...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

オトナの遠足@青梅・小澤酒造

...→¥100
 キョウイチのお酒。
 なめらかな甘さと、程よい酸味。
 「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020」金賞受賞なんだって。納得。

✔︎「蔵守」純米吟醸 生酛 2017(3年古酒) ¥200→¥100
 いわゆる日本酒好きが好きな系統の日本酒
 ここまで辿り着くにはまだまだだな。笑

休日はわからないけど、今日はお母さんがおひとりで対応してくれていて...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/07訪問1回目

奥多摩で、きき酒!

...江戸時代から続く、日本酒を作っている澤乃井酒造にて利き酒ができます。こちらのお水は名水100選に選ばれたほど美味しい自然のお水です。先人の知恵でお豆腐も名物です...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 生酒のさわ音
  • 澤乃井 きき酒処 - 冷奴と一緒にいただく
  • 澤乃井 きき酒処 - 利き酒のおちょこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/10訪問1回目

お猪口付き☆気軽な利き酒スポット

...なりハマっていた某RPGオンラインゲームで
purariという名前を使っていたので選んだお酒w
香りも口当たりもよく甘さ控えめ
とても飲みやすい日本酒ベースの梅酒です。
これ瓶ごと買おうかと思ったけど重いから断念。

大きな窓からは沢山の緑...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - お猪口は持って帰れます
            裏表で違うデザイン
  • 澤乃井 きき酒処 - 日本酒で作った梅酒【ぷらり】200円
            これは飲みやすくて美味しい♡
            瓶で買えば良かったなぁ。
  • 澤乃井 きき酒処 - この日の品揃え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

自然豊かな奥多摩の地で頂く日本酒

...ウイスキー蔵と何社か見学に行きましたが、日本酒蔵は初めての見学
普段飲む日本酒の造りを改めて一から知ることができ、苦労、情熱を改めて感じることができました


そんな見学も無事に終わり...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/10訪問1回目

【大人の遠足】秋の奥多摩酒蔵見学ツアー②

...杯200円~。
いろいろな種類の日本酒をテイスティング出来るのだ。
さすが酒蔵、少しずついろんな酒が飲めるって嬉しいね。

嬉しい事に1杯目のお猪口を使えば、2杯目以降は100円引きで味わえる。
飲み終ったお猪口は持ち帰りできるので記念にもなるね。
各自好きな日本酒を注文して…

カンパ~イ♪
オイラは“しぼりたて”を注いで貰った。
新酒なので極めてフレッシュな味わいだ。
カウンターでは軽いツマミも売っているので全員でシェア。
日本酒もみんなで少しずつ回し飲み...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - 小澤酒造
  • 澤乃井 きき酒処 - 澤乃井 きき酒処
  • 澤乃井 きき酒処 - お酒がズラリ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2018/10訪問1回目

暗い暗い 蔵の中から~

...

無知な悲しいボクはいっぺんに2杯頼んじゃった為に 100円損したみたいでした。(泪)
ただバーで複数のウィスキーを頂くのと同じ様に、
日本酒を幾つか比べて楽しむのは確かに楽しい物です。。...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 - (@o@;
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/09訪問1回目

唎酒200円〜カニのお猪口貰えます。

...此処は東京都で一番西に位置する酒造『小澤酒造』
清流多摩川と日本酒に癒されにきました。

まず向かったのは『唎酒処』
こちらでは酒造お勧めの日本酒を12種類飲むことができます。お猪口(90ミリ)で200円〜500円でお猪口は土産に持って帰ることができます。蟹の絵が可愛いです...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
2018/07訪問1回目

10種類以上のお酒が一通り飲める。

...こちらで試飲。

ここの酒造で作られた15種類のお酒が揃っている。コメからさまざまなタイプの日本酒が出来るんだな、というのが楽しめるのがいい。

最高品の凰(コウ)はぜひ飲むべし。大吟醸な香りを堪能。

古酒もあった。5年もの...

もっと見る
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -
  • 澤乃井 きき酒処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
澤乃井 きき酒処(唎酒処)
ジャンル 日本酒バー
お問い合わせ

0428-78-8210

予約可否

予約不可

住所

東京都青梅市沢井2-770

交通手段

自動車

沢井駅から165m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 16:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.sawanoi-sake.com/service/kikisakedokoro

初投稿者

くのっちょくのっちょ(2028)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青梅のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:30 - 16:30
    [水]
     10:30 - 16:30
    [木]
     10:30 - 16:30
    [金]
     10:30 - 16:30
    [土]
     10:30 - 16:30
    [日]
     10:30 - 16:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)

  • アクセス方法を教えてください

    自動車

  • このお店の口コミを教えてください

    この日は学生時代の悪友たちと酒蔵見学。
    JR青梅線に乗るのは実に久しぶり。
    沢井という駅で降りて坂を下ると、青梅街道に面して小沢酒造の酒蔵が立っています。

    創業は元禄15年ということになっていますが、それは文献上幕府の役人が酒税をとりたてに来たという記録の一番古いものが元禄15年ということ。
    だから、多分その前から酒を造っていたのでしょう、と説明スタッフの方が話してくれました。
    ここ...

周辺のお店ランキング

青梅×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 澤乃井園 清流ガーデン - ドリンク写真:

    澤乃井園 清流ガーデン (レストラン、日本酒バー)

    3.46

  • 2 澤乃井 きき酒処 - ドリンク写真:

    澤乃井 きき酒処 (日本酒バー)

    3.46

  • 3 KATSURA - 料理写真:

    KATSURA (そば、日本酒バー、創作料理)

    3.38

  • 4 ブールバール - 料理写真:

    ブールバール (ワインバー、ダイニングバー、創作料理)

    3.08

  • 5 うめや - 料理写真:

    うめや (日本料理、日本酒バー)

    3.08

食べログ限定企画