内観写真 : 桜丸

お店からの公式写真とユーザーから投稿された写真を切り替えてご覧いただけます。

並び替え

表示切替

写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

投稿する

123 件を表示 23

公式写真

  • ほぼ全てのお席が個室仕様となります。 (by お店)

  • 個室をつなげて拡張可能です。 (by お店)

  • (by お店)

  • (by お店)

ユーザーからの投稿写真

  • (by 毎日外食グルメ豚さん

  • (by 毎日外食グルメ豚さん

  • (by びっくりジャンボ

  • (by びっくりジャンボ

  • 店内 (by Légume

  • (by Minovsky粒子

  • (by stay hungry

  • 店内は清潔で、広々としています。 (by ぽちーぬ

  • (by 豚鼻なMAN

  • (by あやかわれいれい

  • (by K U N I

  • (by K U N I

  • 地元らしき酒瓶が並びます。 (by だるま3世

  • (by ーりかゆ

  • 焼酎が充実 (by ta.2.ya

  • 入口のカウンター (by ta.2.ya

  • 店内 (by えろちん

  • 地酒を地元“出西窯”の酒器でいただく(地元愛) (by 提嶋

  • (by くねたん

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
桜丸
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5872-6963

予約可否

予約可

料理コースは前日までのご予約制となります。
※人数変更は前日まで可能です。

住所

鳥取県米子市明治町224-1 つるだやビル  1F

交通手段

JR米子駅から徒歩3分

米子駅から222m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:15

      L.O. 22:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日(祝前日は営業)
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

掘りごたつのお席、全てに間仕切りの建具を設置いたしました。 ほぼ全てのお席が個室仕様となります。何卒よろしくお願いいたします。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10m以内に有料駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

ホームページ

http://sakura-maru.jp

公式アカウント
オープン日

2012年11月23日

電話番号

0859-33-5777

備考

初投稿者

SV01改SV01改(765)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (米子・境港・大山周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

鳥取県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:30 - 23:15(L.O. 22:45)
    [火]
     17:30 - 23:15(L.O. 22:45)
    [水]
     17:30 - 23:15(L.O. 22:45)
    [木]
     17:30 - 23:15(L.O. 22:45)
    [金]
     17:30 - 23:15(L.O. 22:45)
    [土]
     17:30 - 23:15(L.O. 22:45)
    [日]
     定休日

    ■ 定休日
    日曜日(祝前日は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    JR米子駅から徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    旅先のホテルから近かったのでこちらに寄らせていただきました。
    やはり旅行に来たら地元のものをいただきたいですよね。メニューにあるお魚は境港であがったものが多く、野菜も地元のもの、あと鳥取牛を取り扱っていました。

    〜いただいたメニュー〜
    ・お造り5点盛り
    ・赤ナマコ酢〈境港〉 ⚪︎
    ・本ばい貝のうま煮〈境港〉
    ・こしあぶらの天ぷら〈西伯〉 ⚪︎
    ・生牡蠣〈隠岐島〉 ⚪︎
    ・大山鶏...