口コミ一覧 : 麺家 いろは CiC店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 153

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問2回目

日曜日もやってる美味しいラーメン

富山の白エビラーメンが食べたくて、こちらのお店に参りました。
もちろん、パグ付きですので、備忘録です。

白エビラーメンの美味しいお店ですが〜
でも、脳子鶏白湯に誘われて、オーダーしちゃいました。

ついでに生ビールと富山ブラックおでんをオーダー!
富山満喫で御座います。

結局、白エビラーメンの方が美味しい気がします。
でも、鶏白湯もあ〜美味しかったd(^_^o)ご馳走様でした!

おまけ
かがやきの車窓から立山連峰...

もっと見る
  • 麺家 いろは -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/04訪問1回目

全日本うまいもの祭2014愛知万博記念公園モリコロパークにご当地グルメが大集合!富山県は東京ラーメンショー殿堂入りした富山ブラックラーメン700円!大村愛知県知事も来場!

 昨年は7日間で15万人が来場し、大盛況だった全国うまいもの祭。今年は8日間に拡大し開催。
 JALから受け継いだ常電導技術を利用したリニアモーターカー、リニモ。この1日乗車券800円
利用で愛知万博記念公園会場の入場料600円小学生200円(昨年は500円小学生以下無料)が無
料となります。お子ちゃま減少で来場者全体が減の怖れが~。
 富山県代表は、モチロン東京ラーメンショー4年連続売上げトップ獲得で殿堂入りを果たした麺家
いろは!名古屋栄の丸栄デパートで開催された富山県物産展価格840円より安い700円で一本勝
負!こちらでも、まず間違いなく売上げトップは間違いないでしょう。昨...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

富山のご当地ラーメン、富山ブラックラーメンをいただきました!!

富山の夜の〆として、ご当地ラーメンの富山ブラックラーメンを食べに、CiCの地下1Fにあるラーメン店「麺家いろは」に行き、富山ブラックらーめんを注文しました。これまで結構食べているためお腹いっぱいなのですが、食べるタイミングとしては今しかなかったので、多少無理してでも食べることにしました。スープは、ブラックということもあって濃いめの色で味も通常のしょうゆラーメンより少し濃いめ塩辛いスープです。基本的に美味しいラーメンですが、お腹がもっと空いていたら美味しくいただけたかと思います!


富山ブラックらーめん(並) ¥920...

もっと見る
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

富山ブラック・ラーメン

...メニューに目を通すが、お勧めの「富山ブラックラーメンセット」を注文、
富山ラーメンは真っ黒で塩辛い、オカズ用の作られたものらしい。
それを聞き、白エビ塩ラーメンにしようと躊躇したが断念。
相手に「とりあえずブラック、白エビは次回にしてください」とも言われた。

仕事の会話をしていると料理の登場...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 店舗入口
  • 麺家 いろは - 店外メニュー1
  • 麺家 いろは - 富山ブラックラーメンセット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

富山ブラックらーめん@富山駅前

平日のランチ訪問。

この日は出張、新幹線にて午後イチに富山入り。夜の約束があったのでお昼は軽く地元メシをと思い浮かんだのが富山ブラックラーメン。こちらのお店が検索でヒット、駅前ビルの地下1Fへと進む。午後1時前に入店すると先客無し、後客2組、お昼ほぼピークでのこの状態、新型コロナの影響であるのは間違い無い。テーブル席へ案内される。メニューは富山ブラックらーめん・白エビ塩らーめん・豚骨味噌らーめん各850円のほか、まぜ麺、つけ麺も用意されている。トッピングは味玉、ネギ、チャーシュー等が100円から。  

ブラック味玉らーめん950円を発注。

発注から3分でらーめんが供された。麺...

もっと見る
  • 麺家 いろは - ブラック味玉らーめん
  • 麺家 いろは - ブラック味玉ラーメン
  • 麺家 いろは -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

黒がダメなら白エビ行っとこっ(^_^)

富山県富山市。

綺麗なスタバを後にして富山駅。

バスであっち…
タクシーであっち…
またまたバスであっち…

って、3時過ぎに富山駅。

金沢での商談は5時過ぎから。

昼ご飯がココアだけ^^;
富山で軽くだけ食べていきます。

難敵富山ブラック( ̄ー ̄)bグッ!!
って
思うはずもなく^^;

しかし…
時間的に選択肢はあまりなく^^;

駅前ビル地下にある

麺屋いろは さん

2年ぶり4回目の出撃(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

東京ラーメンショー
絶対王者な強者の実力はいかに⁉️

懲りずに4回目^^;

強さを知り...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 白エビダシ塩ラーメン
  • 麺家 いろは - 味玉は美味い‼️
  • 麺家 いろは - 柔い麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

白エビ塩味玉らーめん。

...私的には非常に助かります。
ただ、個人的にはここのブラックラーメンはよく分からない味なので、もう一つの売りである白エビ塩ラーメンにしました。

白エビ塩味玉らーめん(890円):結構エビの風味がしっかりした塩ラーメン。細目のストレート麺も、黄身がとろっとした味玉も美味しく...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 白エビ塩味玉らーめん。890円
  • 麺家 いろは - 白エビ塩味玉らーめん。890円
  • 麺家 いろは - 台湾水餃子。590円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

麺屋 いろは ~富山でブラックラーメンを~

富山駅前の商業施設(CiC)の地下1階にあるラーメン屋。
ブラックラーメンを食べるために開店前に到着しました。
特に待ち行列などはなく、すんなりと入店できました。

・富山ブラック味玉らーめん(950円)
 ブラックラーメンは名前のごとくスープが真っ黒なビジュアル。
 噂に聞いていたしょっぱさはなく、すっきりと食べやすいです。
 ブラックペッパーを散らして美味しくいただきました。
・ギョーザセット(350円)
 ギョーザ5個にライスが付いたセットとなります。

11時の開店と同時に入店。その後はカップルや家族連れ、
出張のサラリーマン風など続々とやって来て大盛況です。
...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 富山ブラック味玉ラーメンとギョーザセット
  • 麺家 いろは - ラーメン!
  • 麺家 いろは -  ギョーザ!
  • 麺家 いろは - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

富山市の麺屋いろはで富山ブラック醤油ラーメンを啜る愉快なおっさん

 おっさんが富山県でラーメンを食いましたよ。前段のお店で、結構酒を飲んだんですよね。割とペロペロな状態だったんですけど、最後の締めにど~うしても麺類が食べたい!と思いましてね。
 【いい店】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1974.html

 お邪魔をしたのは、いろはという名前のラーメン屋さんです。店舗の入り口には、富山ブラック黒醤油ラーメンと大きく記載がありました。

 なんとなく、富山では真っ黒なラーメンが食える!というようなことが聞いたことをありました。ということで、ここは素直に富山ブラック黒醤油ラーメンをいただ...

もっと見る
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

東京ラーメンショー 日本一5度

富山ブラックらーめん 850円
白エビ塩らーめん 850円

13時30分着 待ちなし
13時42分 着丼
駐車場はコインパーキングに駐車。

仕事で富山へ。納品完了後、富山ブラックらーめんのお店を検索しお邪魔しました。

店内きれいで、コロナ対策もしっかりしてます。

富山ブラックらーめん美味しかったです。連食なのでご飯を頼みませんでしたが、ご飯があればさらに美味しくいただけると思います。

白エビ塩らーめんもさっぱりして美味しかったです。

また行きたいお店です。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

北陸旅 富山Vol.8 〆は『富山ブラックラーメン』〜〜〜♪

2017.04.07(1日目)

友人と2人、富山市内と石川県山代温泉 2泊3日の北陸旅
遅れてやってきた友人と夕方6時に富山駅で合流しました〜♪

まずは、富山駅ビルにある「きときと市場 とやマルシェ」で買い物三昧
19時半からは居酒屋風の寿司屋さん「四六八ちゃ 駅前店」で
解禁したばかりの "白えび" や "ホタルイカ" など富山湾の恵みを大満喫しました。

〆は富山駅前「CiCビル」地下1階にあるラーメン屋さん「麺家 いろは CiC店」に突撃です。
「麺家 いろは」は、日本最大級のラーメンの祭典 "東京ラーメンショー" において
2009年に "富山ブラック黒醤油ラ...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 麺家 いろは CiC店
  • 麺家 いろは - ブラックラーメン 770円(税込)
  • 麺家 いろは - 中太ちぢれ麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/04訪問1回目

御当地ラーメンとしては凄く特徴的で、完成度の高いラーメンでした!

...それに焼き餃子、自分が富山ブラックラーメン、愚妻が白エビ塩ラーメン、それにトッピングの煮玉子を1つ頼み分けて食います...全体としてはマイルドにバランスの取れたラーメンでした。
 
 白エビ塩ラーメンは、先ず海老の香ばしい風味の強さに驚かされます...
明日、お土産でこのいろはさんの富山ブラックと白エビ塩ラーメンのセットになってる箱に入ったヤツをお土産で買って帰るとしましょう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

進化形ブラックラーメン

富山といえばブラックラーメンが有名だと思います
でも「元祖ブラックラーメン」にするか「美味しいブラックラーメン」にするか悩みました
決め手は元祖はかなり塩辛いという情報でした
もしmacnnの限度を超えていたら味が分からなくなってしまう
という事でこちらのお店に伺いました

お店に到着した時は待ち人が居なくて直ぐに席に着くことが出来ました
一応メニューを見て「ブラックラーメン」(770円)を注文しました
待っている間に"お友達"になると水餃子が4個頂ける事が分かったので
お友達になったうえで「水餃子」追加しました

しばし待って黒醤油の「ブラックラーメン」とご対面です
...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 黒醤油ラーメンです
  • 麺家 いろは - アップ~
  • 麺家 いろは - 手作り水餃子です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

富山のご当地ラーメンがいただける名店‼️

《富山県富山市》
JR富山駅から徒歩約3分、富山県のご当地ラーメンがいただける名店『麺家 いろは CiC店』

【2020.11.9】訪問

富山県のご当地ラーメンと言えば、黒いスープが特徴な〝富山ブラック〟ですね〜
こちらのお店は、インスタントラーメンも販売している名の知れたお店のようですね(^.^)

『富山ブラック味玉らーめん 950円』を注文

スープはほんとに黒いですなぁ〜
これが富山ブラックと言われる所以か...

だけどスープはちょっと濃いめの醤油という感じ(^.^)
これと言った特徴は感じなかったなぁ〜
まぁ〜悪くはないといったところ(^-^)
...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 2020.11.9  富山ブラック味玉らーめん
  • 麺家 いろは - 2020.11.9  富山ブラック味玉らーめん
  • 麺家 いろは - 2020.11.9  店舗外観
  • 麺家 いろは - 2020.11.9  メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

富山ブラックラーメン

東京ラーメンショーで
5回も第一位に輝いた
富山ブラックラーメン「麺家いろは」
富山ブラックラーメンを有名にしたお店ですね!

スープが真っ黒。黒醤油。
以外とあっさりとした味わいで食べやすい。
麺は中太でもっちり縮れ。
柔らかチャーシューに味玉。

店内はキレイでオシャレな感じでした。
ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

後味の爽やかなブラックラーメン。

富山の出張、思い出のラーメンはどうしようかな?と迷い、いろんな方向に足を向けましたが、やはりお決まりの富山ブラックラーメンで〆かな、との結論に。駅チカのこちら、「イロハ」さん。

他に、白エビ塩とか越中味噌などもありましたが、ここは迷わずに、富山ブラックを注文。

来ました!真っ黒なスープを一口。これまで頂いたブラックラーメンの中でも、これはあっさりしてます。幾らでも蓮華で掬いたくなる。。麺は中太と細麺の間くらいで、ツルッとしているのが印象的。チャーシューは、それなりにワイルド。そして、メンマは太っとい。(笑)

良かったですねー。ご馳走様でした。

...

もっと見る
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

「富山ブラック味玉らーめん」

「富山ブラック味玉らーめん920円」@富山県富山市

ここ1年以上、国外はおろか県外にも大阪へ三度行けただけ。
プライベートの観光は勿論、多くの企業では未だ出張も制限され色々と難儀なご時世、諸事情により今月は日本周回。
消毒マスクは当然として、飲食は一人でなるたけ密を避け短時間での黙食、会話は最低限を徹底。
これでいいのだ、とは思いませんが、県外者の滞在及び投稿を不快に思われる方、ご容赦。
本日は富山県。

富山駅周り、人がいない。
折角駅とか綺麗だし路面電車も活発なのに、そのコントラストになして?と疑問符が。
お店も全然やってないのはやはりコロナ禍?
でも、今回全国各地...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 富山ブラック味玉らーめん920円
  • 麺家 いろは - メニュー
  • 麺家 いろは - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

富山ブラックらーめんを全国に知らしめた名店

麺屋いろは CIC店
富山ブラックらーめんを全国に知らしめた名店と言っても良いだろう
全国に出店しているが富山県内は射水本店とCIC店の2店舗のようだ
ここCIC店はJR富山駅の真正面の立地で24:00まで営業している
店の入口には「東京ラーメンショー通算5度目の日本一」の
ポスターが誇らしげに掲げられている!凄い偉業だと思います
メニューは富山ブラック、白えびだし塩らーめん、完熟味噌らーめんの3本立て
麺屋いろはの富山ブラックは京都駅で食べたて美味しかった記憶がある
ブラック味玉らーめん 870円なり
おお!文字通り真っ黒なスープですが、飲んでみると醤油辛さはありません
...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 麺屋いろは 富山ブラックらーめんを全国に知らしめた名店と言っても良いだろう
  • 麺家 いろは - 店の入口には「東京ラーメンショー通算5度目の日本一」のポスターが誇らしげに掲げられている
  • 麺家 いろは - メニューは富山ブラック、白えびだし塩らーめん、完熟味噌らーめんの3本立て

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

とても香りがいいスープで、万人受けする美味しい味噌ラーメンに仕上がっていました。

富山駅の南口から出て地下道で徒歩数分のCiCビル地下1階にある、1992年に金沢で創業し海外にも進出している人気のラーメン店。

こちらのお店は、日本最大級のラーメンイベントの「東京ラーメンショー」で5度も売上数第1位を獲得した「富山ブラックラーメン」の名店です。

京都駅にある拉麺小路にある店舗は何回か行ったことがあり、わたしの中の「富山ブラック」の基準になっているお店でもあります。

平日の11:30頃到着、行列はなく店内は7割ほどのお客さん。
ただ、テーブル席は満席のため、カウンターなら何処でもどうぞとのことでしたが、すぐに満席になりました。

メニューを見ると「富山ブ...

もっと見る
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -
  • 麺家 いろは -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

富山ブラック!

...地下1階にあるからエレベーターに乗り込んで少し歩いた先にありました。店内のカウンター席に座りメニューを見ると富山ブラックあった!富山ブラックと白えび塩ラーメンを注文しました!
ズルズル…美味い!
富山ブラックは見た目濃い感じで麺モチモチ!白えび塩ラーメンはえび味濃厚!
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 麺家 いろは - 白えび塩ラーメン
  • 麺家 いろは - 富山ブラック
  • 麺家 いろは - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺家 いろは CiC店
ジャンル ラーメン、餃子
予約・
お問い合わせ

076-444-7211

予約可否

予約可

住所

富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル B1F

交通手段

JR富山駅南口正面。地下道(南北自由通路)でビルと接続。

電鉄富山駅・エスタ前駅から101m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    CiCに準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

36席

(カウンター8席、テーブル28席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

CiC提携有料駐車場(¥3,000の買い物で1時間無料)

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.menya-iroha.com/

備考

【CiCビル 4FからB1Fに移転。】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 麺家いろはの店舗一覧を見る
初投稿者

新潟 ケンシン新潟 ケンシン(402)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (富山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

富山県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 定休日
    CiCに準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    JR富山駅南口正面。地下道(南北自由通路)でビルと接続。

  • このお店の口コミを教えてください

    富山駅の南側のロータリーを越えたところにある商業施設のCICビル(シックビル)、ここの地下一階にある「麺家 いろは CIC店」、平日の20時過ぎに初訪問。

    射水市に本店があり、ラーメンのイベントでの出店も多いお店。赤い門構えの入口を入ると、店内はカウンター席が20席ほどと奥にテーブル席がある。夜はサラリーマンの呑み利用も多いよう。

    メニューは富山ブラックはもちろん、白エビ塩らーめんや濃...

周辺のお店ランキング

富山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画