無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0765-24-3433
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~8 件を表示 / 全 8 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先日、埼玉のお友達が来京された時のお礼ということで、こちらの昆布〆が届きました。
お友達の一人が富山の出身で、美味しいからと送ってくれました。アリガタヤ、アリガタヤ!。
ということで、家族...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
富山の友達に送って頂いた。
昆布〆の日本海の魚介。
贅沢です。
おせち料理の花形になります。
昆布締めって製法は、いつからあるのか、
先人に脱帽する。
富山の魚介を、昆布と寝かすことで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
富山にかねみつという店があり、うまいこぶ締めを扱っている。
白身だけでなく、白海老や白身やたこのこぶ締めを扱う。
それぞれに繊細な味で十分楽しめるが、先日食べた、のどぐろのこぶ締めは、なかなか...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
富山へ行ってきました。
この日の宿泊地、立山へ向かう途中で立ち寄ったスーパーアルビスで
おもしろいものを見つけたので買いました。
それが、この「かじきの昆布締め」です。
厚みのある...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産に買いました。説明によると4種の昆布締めが一枚の昆布の上に並んでるみたい。見た目も楽しめて可愛い。仙台ではあまり昆布締め食べないと思うので気に入っていただけたらいいなと思います。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
ほうぼう、真鯛、車鯛、ほたるイカを昆布締めにしてます。不味い訳おません。
日本橋三越前の富山館で購入しました。
日本酒に合わせて、美しいだけの嫁と年末に頂きました。
美味い酒があり、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
京王百貨店新宿店の「第28回東西有名寿司と全国うまいもの大会」。
9月24日(木)~29日(金)の開催です。
そちらに富山の「かねみつ」が出店してました。
昆布締めのお店で、のどぐろや白えび...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
かねみつ
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
0765-24-3433 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
電鉄魚津駅から851m |
営業時間 |
営業時間 [月~土] 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
11月の金沢への旅がきっかけで今年はお隣の富山県でふるさと
納税をすることに致しました。選んだのは昆布じめのお刺身〜♬
昆布じめ刺身は江戸時代に北海道から北前船が運んだ良質な昆布
と北陸富山の気...