店名 |
BAY134
|
---|---|
菜系 | 酒吧 |
預訂・咨詢 |
0466-86-7920 |
預訂可/不可 | |
地址 |
神奈川県藤沢市辻堂2-3-9 2F |
交通方式 |
距离辻堂 223 米 |
營業時間 |
|
預算(評論總數) |
|
座位數 |
6 Seats ( 吧臺6席) |
---|---|
包廂 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
− |
空間、設備 |
有吧檯座位 |
飲品 |
有葡萄酒,有雞尾酒飲料 |
---|
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|
この日は湘南ウォーキング。
やって来たのがこちらのバー。
場所は、JR辻堂駅西口の南側出口から徒歩2分ほどの商店街の一角。
そこにある古いテナント集合建屋の2Fにあります。
先日、こちらにある別のお店に伺ったときにこちらのお店を発見。
看板に「SINCE 1995」と書かれていますので、1995年の創業の模様。
なので25年の歴史を刻んできたバーということになります。
店名に134と付くのですが、おそらく辻堂を含む湘南の海岸線を走る、
国道134号線にちなんでいるのではと想像します。
湾岸134号線みたいなイメージで。
こちらのバーも普段であれば18時から営業するのですが、
夜の営業も厳しいので、昼にテイクアウト営業も始めたんです。
17時くらいからであれば店内でも少しなら飲めるそうなのですが、
基本はテイクアウト営業になっています。
路上にテイクアウトメニューの看板がありますので、
そちらを見てから階段を上がって店内へ。
と、入る前に消毒スプレーで手指消毒をしてと。
入るとマスターに迎えられました。
6席あるカウンター手前にはテイクアウトメニューが置かれています。
この日の内容は、
・タコライス 850円
・タルタルチキン 750円
・ローストビーフ丼 900円
・ポークジンジャー クリームチーズ 850円
・牛タンガーリック 900円
というラインナップ。
内容は同じですが、タルタルチキンは店内メニューの方が100円安いです。
路上の方が間違っているなと。
ということで、
・ローストビーフ 700円
をオーダーすることにしました。
そんなメニューの記載は無いのですが、
「ライス無もOK」との記載がありますので、
・ローストビーフ丼(ライス無) 900円 ⇒ 700円
という風に出来るんです。つまり丼じゃないのでローストビーフということ。
それにしても精算時に判明しましたが、ライス無は200円も割引に。
普通であれば100円引きくらいと思っていましたので、
思わず「えっ!そんなに引いてくれるんですか?」と聞いちゃいましたもん。
さすがにこちらのお店は、PayPayではなく現金のみでのお支払いでした。
ちなみにマスターは私よりも先輩になるご年配の方ですが、
無茶苦茶物腰の柔らかな、優しい方でした(^^)
お店で酒を飲めば一気にファンになっちゃいそうな。
10分ほどで出来上がりましたので、袋を抱えて晩酌時に実食です。
・ローストビーフ
立派なスチロール容器に入っていました。安定感は抜群ですね。
最初はその容器のままで写真を撮ってお茶を濁す予定だったのですが、
優しいマスターのためにも、皿に盛りつけ直して撮ることにしました。
ローストビーフは一口大にカットされたものが10枚入っています。
青ねぎとパセリも散らして。
そこにレタスとボイルミニトマトのサラダも添えています。
ソースはなんと2種類ご用意。
よくあるグレービーソースとヨーグルトソースです。
ローストビーフは中心までしっかりと火の通ったものですので固いです。
もも肉と思われる赤身中心の部位ですので、わりと量があるのですが、
それでもペロッと無くなっちゃいましたね。
小食のお義母さんでも5枚食べちゃいましたので。
普通に美味しいローストビーフでしたが、
間違いなく150gはありそうなボリュームのローストビーフが
700円で頂けるのはお得だなあと感じました。
ソースもまさかの2種類が付いてくるとは予想だにせず。
食べログですので、もちろん飲食の論評は必要なのですが、
それよりもとにかく伝えたいことは、マスターの雰囲気の良さですよ。
ほんの数分程度ですが、口調や仕草などから、
いい人オーラが出まくっていましたので(^^)
ご馳走様です!(2020/5現在、ポイント無し)