口コミ一覧 : 本家 アロチ 丸高

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

和歌山ラーメンてこれでしょ

あら?お昼からやるようになったんや。ラッキー(^-^)ほな行きましょう。駐車場がないけど、向かいにローソンに時間貸し駐車場がありますね。
どれどれ、待ちはなさそうです、ラッキー。注文はラーメン大、相方はラーメン、餃子にしました。
ビールが飲めたら、おでんも頂きたいとこでしたが、今日のとこは勘弁しといたろ 笑
店員さんは愛想よし、店構えはめちゃかっこいーで
店内も中々の渋さやわ
自分的には好きな店ですね
はい、おまちどー来ましたラーメン
旨そ~( ̄~ ̄)まずはスープやね、あっ元祖和歌山ラーメンって感じがします。ちょっと喉にひっかかるよーなエグ味が最後に残る感じ。これが又いーねん。個...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

『チャーシューメン』ややあっさりで、するっと啜れて旨い‼️

週末は和歌山の所用ついでにて、『本家アロチ丸高』さん。
2023/3/11土曜日。

この日は農作業で和歌山入り。ちょっと遅めのランチは初訪問の『本家アロチ丸高』さんへ。

13:09 到着。空席多少あり。着席。注文。
13:10 はや寿司到着。
13:14 らーめん到着。

チャーシューメン 1000円
はや寿司 100円
合計 1100円

いわゆる車庫前系と呼ばれる、豚骨醤油の和歌山らーめんです。ややあっさりで、するっと啜れる感じで旨いですね。
麺は中細ストレート麺で適度なもっちり感でスープにあってます。

チャーシュー満載で、はや寿司も...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

和歌山ラーメン

昔々神戸三ノ宮で遊んでた頃、二宮にある丸高中華そば神戸二宮店に飲んだ後泥酔してお邪魔してました。まだまだ和歌山ラーメンが有名で無い30年以上前ですかね。正しい情報かはわかりませんが、本家という事で勝手にルーツの店だと思いハイテンションで行きました。チャーシューメンを注文し、昭和の趣きの店内を見渡していました。間もなく着丼。中央の花びらのは蒲鉾と思いきや麩の様な食感でびっくりしました。豚骨醤油のザ・和歌山ラーメンでした。チャーシューは小さく薄めに切ったものが丼に蓋をするように並んでいます。アロチとは和歌山の繁華街の呼び名です。和歌山では「北の新地」と呼んでおり、それが「新たな地」→「アロチ」とな...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - チャーシューメン(¥1,000)
  • 本家 アロチ 丸高 - チャーシューメン(¥1,000)
  • 本家 アロチ 丸高 - チャーシューメン(¥1,000)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

〜和歌山ラーメンの「車庫前系」の超名店〜


・中華そば

「井出商店」からのこちらへ訪問。

いわゆる「車庫前系」と呼ばれる系統の代表格のお店で1940年創業と歴史あるお店で和歌山ラーメンの元祖です!

現地の人が「井出商店」は観光客メインで現地の人はこっち来ることが多いと言ってました。

テーブル席メインで昔ながらの雰囲気で良い感じですねー見た感じ現地の人があちらより多いなーと感じました♪

和歌山ラーメンのお店は早すしやおでんがあっておもしろいです!
頼みたかったけどこの後も色々食べたり飲んだらするので我慢しました笑

麺はこちらでは馴染みのない三善製麺の細麺ストレートでやや硬めで喉越しも良くうまい((...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

和歌山ラーメンこういうのなんだ

和歌山に一泊して
開店ダッシュで和歌山ラーメンに。

おでんとかお寿司とか食べられるの新鮮(笑)

らーめんはしょっぱめ
けど朝に食べるにはちょうどよい味

おいしかったなぁ
シンプルラーメンが一番いいよ
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

和歌山の市電に思いを馳せる「車庫前系」の名店@和歌山(新内)

...中に入るといかにも昭和のラーメン店といった雰囲気で、テーブル席のみの30席足らずです。

メニューは「中華そば」(650円・大盛り850円)「キムチラーメン」(850円)「チャーシューメン」(950円)のほか餃子(300円)、おでん(1本100円)など...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

お昼営業を始めた和歌山の老舗ラーメン店「本家 アロチ 丸高」さん(^O^)/

以前からずーっと食べたいと切望していた「本家 アロチ 丸高」さんの『中華そば』でしたが、営業開始が夜からだったので中々ハードルが高かったのですが、昼営業をしていることにふと気づきました!
すぐに電話して14時30分まで営業していることを確認してから向かいました。

13時半頃に到着!

こんな時間に来ることができるなんて信じられないですね(^○^)
約1年前から昼間の営業を始めたそうです。


『中華そば』、『はや寿司』、おでんの『厚あげ』を注文しました。


すぐに『はや寿司』と『厚あげ』が到着!


早速、厚あげにカラシをつけて食べます。
味がしゅんでいて美...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そばです。(2022.1 byジプシーくん)
  • 本家 アロチ 丸高 - 麺のアップです。(2022.1 byジプシーくん)
  • 本家 アロチ 丸高 - チャーシューのアップです。(2022.1 byジプシーくん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2021/11訪問1回目

美味しい和歌山ラーメン〜①

ケンミンショーという番組で、和歌山ラーメン発祥(草分け)のお店という紹介を見て、ずっと行きたかったお店…

以前は夜のみ営業と大阪府民の自分には結構ハードルが高かったのだが、コロナ禍だからか今は昼営業もしてます〜
(※金曜日は夜のみ、日曜日は昼のみ営業)

で、ランチタイムに此方の店に訪問〜
店内は昭和チックな昔ながらのラーメン屋で落ち着いた感じ…

オーダーしたのは、
チャーシュー麺(950円)…豚骨醤油味のスープは見た目よりも意外とアッサリ、中高年オジサンが久しぶりに完汁した〜!(笑)
でも、チャーシューは自分的には…
ノーマルな中華そばでも良かった鴨(T_T)

...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - お店の外観〜
  • 本家 アロチ 丸高 - チャーシュー麺(950円)〜
  • 本家 アロチ 丸高 - 餃子(300円)〜

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

和歌山ラーメンの基本

何軒か和歌山ラーメンも食べましたがここが基本となって各所にアレンジされてるような気がします。
ホントにオーソドックスな和歌山ラーメンが手頃な値段で食べれます。普通盛りは量は少なめだから寿司を最初に食べるのをお勧めします。...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

中華そば 

...21.02.06


丸高中華そば 本家アロチ丸高
【主なメニュー】
中華そば:650円 (大盛):850円 キムチラーメン:850円 チャーシューメン:950円 餃子:300円 はや寿司:100円

http://toyotune.blog1...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - 丸高中華そば 本家アロチ丸高
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

「車庫前系」発祥のお店で熱々の和歌山ラーメン

...
店内は、昭和の食堂の雰囲気漂うなかに、赤いテーブル席がズラリと並べられています。
メニューは、「中華そば650円」「中華そば大盛り850円」「キムチラーメン850円」「チャーシューメン950円」。
サイドメニューも充実していて、「餃子300円」「キムチ300円」「各種おでん1本100円」など...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そば 大盛り
  • 本家 アロチ 丸高 - うまそう
  • 本家 アロチ 丸高 - 旨そう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

昭和15年(1940年)に屋台で創業した和歌山ラーメンの名店!

昭和15年(1940年)に屋台にて創業。
和歌山ラーメンやお店についてはブログに詳しくまとめました。
【中華そば650円】(税込)
神戸の丸高で食べたラーメンとは随分異なる印象、個人的には神戸の方が好みという結果でした。
ご馳走様でした。

詳細レビューはこちら↓
https://menma825.com/marutaka/...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そば
  • 本家 アロチ 丸高 - はや寿司
  • 本家 アロチ 丸高 - はや寿司は卓上に置いてあります。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

和歌山ラーメンの主流「醤油系」元祖のお店は、あっさり目で飲みの〆に最適!

和歌山飲みの〆に2名で深夜1時過ぎに訪問。アロチ(新内)にて盛り上がった後、たまたま目に入ったこのお店に入った次第ですが、何とびっくり!後で調べてみたら、「醤油系」とも「車庫前系」とも言われるお店の元祖とのことではありませんか。

和歌山ラーメンは製法として大まかに分けて二種類あり、こちら○高を元祖とする、地元和歌山では主流の「醤油系(車庫前系)」と、井出商店で有名な少数派の豚骨ベース系とのこと。当方にとっての和歌山ラーメンは、昔渋谷の宮益坂で良く食べた「まっち棒」さんだが、これは少数派の豚骨ベース系らしい。

とは言え実はどちらも豚骨醤油ですが、製法が異なる為に、味わいも異なる...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そば
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そば
  • 本家 アロチ 丸高 - 湯で上げ柔目な、やや多加水目なストレート麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

[中華そば] 和歌山ラーメン遠征 ラストに訪れたのは【アロチ本家 丸高本店】 昭和15

[中華そば]


和歌山ラーメン遠征
ラストに訪れたのは【アロチ本家 丸高本店】
昭和15年創業の超老舗ラーメン屋です。


20時頃にお店へ。
年期の入った店構えですね!
中へ入り、空いていたテーブル席へ。
店内はほぼ満席と、人気が伺えます。
メニューをチェック。
中華そば 600円
を注文しました。
年配の大将が厨房でキレのある湯切りをされていました。


ラーメンが到着。

麺は、
細ストレート麺。
チュルッと柔らかめの
おいしい麺です。


スープは、
着丼時からコショウの香りが漂います。
車庫前系の醤油感の強いサラリとしたスープ。
...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

〆は、和歌山ラーメン

和歌山市内の飲み屋街のど真ん中にあります!

老舗中の老舗ですから、古くぼろぼろですが!そこに安心感が、あります!

和歌山ラーメン屋には、無くては、ならない、ゆで卵!と早なれ寿司!やまほどおいています!

本場のなれずしは、独特の味で、匂いの独特(滋賀の鮒ずしみたいで)好き嫌いがはっきりしますが!

はやなれのすしは、、醗酵ささずに、普通に寿司シャリに〆サバと紅ショウガ!普通の人でも十分楽しめる味になっています!

さて!

本題のラーメンの方は、

細麺の正油豚骨味!!とげとげしいスープの和歌山ラーメンですが、コクと後味が!さいこうです!

ストレートの細麺...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

和歌山県和歌山市友田町 アロチ本家 丸高 【ラーメン】

和歌山ラーメン探訪記 その4

その昔、今のJR和歌山駅の前から市役所の前を通り、
国道42号線を和歌浦から海南の方まで路面電車が走っていた
この通り沿いの要所要所、例えば「車庫前」などに屋台の中華そば屋がこぞって軒を連ねていた。
路面電車が廃止され、さらに国体のために市内の交通網を整理して以降、
屋台の中華そば屋が和歌山市内各地に散らばり、店を構えるようになった。
これが和歌山ラーメンの起源であり、「車庫前系」の起源なのである
最初に車庫前に屋台を出したのが、コチラと言われているのである。

アロチ本家丸高

前述したように、和歌山中華そばの原点は屋台文化にある。
この屋台の流れを汲む、半分...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -
  • 本家 アロチ 丸高 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/09訪問1回目

醤油系和歌山ラーメンの元祖

中華そば
をいただきました。

和歌山ラーメンの老舗、
「丸高」です。
数ある和歌山ラーメン店の中でも元祖にあたるお店だそうで、
和歌山県内や神戸に支店が何店舗かあるようです。

この本店は和歌山駅からは500mほどのところ、
北ノ新地という交差点の北側にあります。
ちなみにこのアロチと言う名前は、新地という言葉のことらしいです。

和歌山ラーメンには大きな系統が2つあり、
簡単に言うと、醤油メインの味と豚骨メインの味があります。
一般的な知名度の高いのは豚骨メインの方ですが、
歴史的には醤油系のほうが古くからあり、和歌山でも多数派で、
この丸高さんはその中でも...

もっと見る
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そば
  • 本家 アロチ 丸高 - 中華そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

目隠しされてこのラーメンを食べたとしたら。

2016.6.2 中華そば 600円

和歌山市内。18時過ぎにプレゼン終了。
事前の調べでは商談先から歩いて10分足らず。
かなり蒸し暑いけれど
和歌山まで来ることはあまりないから
ここはやっぱり食べて帰らないと。

入口周りは、センスの微塵も感じさせない
派手でなおかつ昭和感たっぷりな雰囲気。
店内には壁に掛けたテレビ。
やっぱり毎日放送「ちちんぷいぷい」が。
若者4人組とジモティー老夫婦、
他に単独行の二人が先客。
私の後にも若い女性などが次々と入ってくる。
さすが和歌山ラーメンの老舗。
周辺は昔の賑やかさは皆無だが
店内だけは結構な繁盛ぶり。

ほ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本家 アロチ 丸高(ホンケ アロチ マルタカ)
ジャンル ラーメン、餃子、おでん
お問い合わせ

073-432-3313

予約可否

予約不可

住所

和歌山県和歌山市友田町2-50

交通手段

和歌山駅より徒歩12分

和歌山駅から580m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

27席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

1940年

備考

◆高松で屋台をやっていた先代からの味を習得し、1940年にスタートさせた和歌山中華そばの老舗。
他に、ギョーザ、おでんもお勧めメニューです。
◆アロチは「新内」の和歌山弁で、新内、北新地、友田町あたりのネオン街の事を指します。
◆2022.2.22 関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』にて紹介される。

初投稿者

miracledonmiracledon(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

和歌山市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (和歌山・高野山下)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

和歌山県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    和歌山駅より徒歩12分

  • このお店の口コミを教えてください

    JR和歌山駅より徒歩12分、1940(昭和15)年創業のラーメン店「本家アロチ 丸高」さん。

    他のレポートでもふれましたが、和歌山ラーメンは「車庫前系」「井出系」に分類されるそう。そしてこちらは「車庫前系」に該当する老舗店となります。

    深夜まで営業しているため飲みの締めにはぴったりのありがたーいお店です!

    お伺いしたのは週末の深夜0時過ぎ。店内には多くのお客さんでごった返している...

周辺のお店ランキング

和歌山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画