無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
073-482-5321
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 22 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
漆器を楽しみながら頂く食事は贅沢でした。
紀州漆器の産地として栄えた黒江。
江戸末期の漆職人の家をリノベーションした古民家カフェ「黒江ぬりもの館」
「黒江カレー」
牛すじがゴロゴロっ!、ト...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
息子が授業で黒江の塗り物について調べたらしく、私もずっと来たいと思ってたこちらへ♪
お冷やでは無く、温かいお茶を先ず出してくれて、ストーブも近付けてくれる!
スイーツセット。内容わからなかったけど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の午後
古民家カフェで
まったりランチです♬
わたし達は
葡萄山椒のカレーと
気まま定食を
いただきました
気ままのメインの
豆腐ハンバーグも
美味しかったけと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2019年1月 訪問
姪と両親を連れて黒江散歩に。
雨上がりで寒い日でしたので、
黒江ぬりもの館でお茶することにしました。
町家を活かした店舗は内観も風情があります、
建具の所々の細...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
僕はカフェなるものが、少し苦手でした。
お洒落なカフェはどうも居心地が良くないし、古民家カフェも何軒かお邪魔したことがありますが、取って付けたような癒し空間はなんとも落ち着きが悪くて( ̄▽ ̄;)
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白い紀州漆器に竹炭の入った黒江カレー♪ ぶどう山椒も刺激的です♪
紀州漆器の産地として栄えた黒江の街にやって来た旅浪漫であります。
室町時代に近江の木地師によって始められた黒江の漆器作り。
その後豊臣秀吉の根来寺攻めから逃れた僧侶たちによって
黒江...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
朝食のあと、少しゆっくりして。
旦那さんの弟さんの奥さん、Mさんと一緒に、レンタル自転車でお出かけ♪
Mさんは、女の子2人のお母さんです。
時々、ご飯を一緒に食べたり。買い物したりし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
黒江ぬりもの館
|
---|---|
ジャンル | カフェ、カレー |
予約・ お問い合わせ |
073-482-5321 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR紀勢本線(きのくに線) 黒江駅・海南駅より徒歩約20分 黒江駅から1,099m |
営業時間 |
営業時間 11:00~17:00 (L.O16:30) 日曜営業 定休日 火・水(祝日除く) |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
35席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 半個室あり |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 6台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
お店のPR |
ノスタルジックただよう空間へようこそ♪ランチ・カフェ・体験・漆器の買い物ができる古民家
紀州漆器の街黒江、メイン通りの1本路地裏に佇む築160年の古民家カフェ。ランチは地域食材や旬の食材にこだわり、塗りの器をつかって提供されるやさしい味。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:00~17:00 (L.O16:30)
火・水(祝日除く)
アクセス方法を教えてください
JR紀勢本線(きのくに線) 黒江駅・海南駅より徒歩約20分
海南駅から和歌山バスで黒江バス停下車徒歩5分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
マリーナシティの帰り道、風情のある黒江エリアの古民家カフェでお茶をすることにしました。
お店は細い路地にあるのですが、すぐそばに用意されているという専用駐車場の場所がわからず、公民館の駐車場のお隣の広い駐車場に迷い込み…。旦那にお店まで尋ねに走ってもらうと、まさにその広い駐車場のうち「観光用」とあるスペースにとめればよいとのことでした。
なお、探していた専用駐車場は郵便局の向かい側の月極駐...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
マリーナシティの帰り道、風情のある黒江エリアの古民家カフェでお茶をすることにしました。
お店は細い路地にあるのですが、すぐそばに用意されているという専用駐車場の場所がわからず、公民館の駐車場のお...