生クリームサンド : パン工房 カワ 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Alexandriaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

生クリームサンド

「生クリームサンド」
冷凍サンドイッチ。専用パンを使用し、焼上後直ぐに急速冷凍します。冷蔵庫で 6時間解凍。でも半解凍位が殊に美味しいです。サックリと半分に切って頂きます。
シットリフンワリした珈琲風味の山高パンと、フワフワタップリの生クリームと、優しい甘味のストロベリージャム。凍結乾燥せず口溶が良いです。甘過ぎず、油っぽ過ぎず、小麦が香って、良い塩梅です。喉が渇かないパンですが、カフェオレ(本音はシャンパン)と合う様です。
原材料が、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、砂糖、いちごジャム、マーガリン、卵、植物油脂、パン酵母、全脂粉乳、塩、コーヒー粉末、寒天、マンナン、イーストフード、乳化剤、香料、ビタミン C、酵素、酸化防止剤(トコフェロール、ビタミンE)、着色料(カロチン)、カゼイン Na、pH 調整剤、マルトース、コーンシロップ、乳糖(乳成分を含む)、ゲル化剤(加工でん粉)と。

  • パン工房 カワ -
  • パン工房 カワ -
  • {"count_target":".js-result-Review-115870404 .js-count","target":".js-like-button-Review-115870404","content_type":"Review","content_id":115870404,"voted_flag":null,"count":235,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Alexandria

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Alexandriaさんの他のお店の口コミ

Alexandriaさんの口コミ一覧(2347件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
パン工房 カワ 本店
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

0737-63-6394

予約可否

予約可

住所

和歌山県有田郡湯浅町湯浅1935-1

交通手段

■駅からのアクセス
・JR紀勢本線(きのくに線)紀三井寺駅より徒歩35分
・JR紀勢本線(きのくに線)宮前駅より徒歩35分

湯浅駅から756m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

54席

(38+テラス16)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

車椅子で入店可

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://bakery.e-kawa.co.jp/shop/senbokufukai/

公式アカウント
備考

本場スペインの石窯でパンを何回も焼き上げ、作りたてをご提供。
季節限定パンも毎月展開し、シーズン毎の焼き菓子や洋菓子など、常時130種以上の商品を取り揃える。ワクワクする美味しさをお届けします。
アレルギーはスタッフまでお尋ねください
キッズスペース有

関連店舗情報 パン工房 カワの店舗一覧を見る
初投稿者

masasumimasasumi(98)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

湯浅・広川×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ