口コミ一覧 : 樹の里

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

13 件を表示 3

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2016/12訪問1回目

熊野の地ビールは日本酒で知られる伏見の黄桜が作ってる(雑学)

...ありました地ビール(^^)
このような時でもソフトドリンクではなくビールを選ぶのは飲兵衛の性であります(笑)

今回は土産は割愛して地ビールのみのレポートとします。
買ったのは「熊野巡り麦酒 480円」です。

比較的軽めの味わいで万人向けといった感じ。
うま味も香りもクセはなく飲みやすい。

何の気なしに裏のラベルを見ると意外にも「黄桜」の文字が!!!
和歌山県の熊野で何故黄桜?
と思いネットで調べたら、やはり黄桜が作ってることを突き止めました。
日本酒で知られる黄桜がビールを作ってるなんて意外だと思ったが、地域限定のビールは以前から作ってるんですね...

もっと見る
  • 樹の里 - 熊野巡り麦酒
  • 樹の里 - 裏のラベル
  • 樹の里 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.0
2015/07訪問1回目

南紀道の駅巡り Vol.31 熊野の『地ビール』を瓶と缶で〜〜〜♪

...(^o^)/

『熊野めぐり麦酒』は「みゆきや」(新宮市)と「黄桜」(伏見)の共同開発で生まれた手造り地ビール
色が濃い割りにスッキリ飲みやすいビールでした。
『熊野古道麥酒』は「伊勢角屋麦酒」(三重県伊勢)の麦酒
以前からあった『神都麥酒』という名の地ビールをベースに
ホップのインパクトを少しマイルドにして後味をより重厚にしたそうです。
爽やかな柑橘系の香りが爽やかなビールでした...

もっと見る
  • 樹の里 - 熊野本宮大社駐車場内にあるお土産店です
  • 樹の里 - 熊野めぐり麦酒 330ml瓶 480円(税込)
  • 樹の里 - 熊野古道麥酒 350ml缶 310円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2015/07訪問1回目

お土産で地ビールを購入しました〜♪

... 飲んでみると
かなりスッキリ飲みやすい印象でした。自分はあんまりビール
飲まないですが、コレはいくらでも飲めそうでした♪

熊野古道麦酒は三重・伊勢にある「伊勢角屋麦酒」さんの麦酒で
タイプはブロンドエール。以前からあった「神都麥酒」という名
の地ビールをベースに、ホップのインパクトを少しマイルドにし
後味をより重厚にしたそうです。 爽やかな柑橘系の香りで飲み
やすいとの事です。(HPより)
以前伊勢の内宮前店でこちらの「神楽麦酒」を飲んだ事があるの
ですが、このビールもとても飲みやすくて美味しかったですよ♪

ごちそうさまでした〜...

もっと見る
  • 樹の里 - 2015年7月19日。訪問
  • 樹の里 - 熊野めぐり麦酒
  • 樹の里 - 熊野めぐり麦酒
  • 樹の里 - 熊野古道麦酒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
樹の里
ジャンル カフェ、その他
予約・
お問い合わせ

0735-42-1188

予約可否
住所

和歌山県田辺市本宮町本宮228-1

交通手段

近隣に駅ナシ
熊野本宮大社近く

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ジオモルジオモル(1603)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

田辺市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (白浜・田辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    近隣に駅ナシ
    熊野本宮大社近く

  • このお店の口コミを教えてください

    南紀白浜、熊野の旅 2日目
    今回の目的の、もう一つ目(これが第一目的)

    【熊野古道→熊野本宮大社→大斎原】
    白良浜から、紀伊半島の山の中に入り、ワクワク。
    さすがな紀伊半島。
    山の壮大さに、感動しながら進むと、熊野本宮大社。

    「熊野神社」の総本宮にあたる熊野三山。三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社。どんな神社か、検索してみてください。

    ...

周辺のお店ランキング

田辺市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画