口コミ一覧 : 那智黒本舗

予算:

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

祖父の好物『黒あめ那智黒』

...声をかけると奥から女性スタッフが出てきました.

 中央および壁際の陳列台には,黒あめ那智黒類,その他飴類,かりんとう類,羊羹類,鮪煎餅類等が並んでいます.
 値段は...

もっと見る
  • 那智黒本舗 - 黒あめ那智黒
  • 那智黒本舗 - 黒あめ那智黒
  • 那智黒本舗 - 黒あめ那智黒 セロニュウム袋(小 120g)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2022/12訪問1回目

和歌山県太地町の那智黒かりんと

...鮪せんべい(小)税込680円→税込630円で購入、

那智黒かりんと
特製の黒糖、ゴマ、ハチミツが入った上質な甘味を感じるサックリした食感のかりんとうで美味しい♪♪

鮪せんべい(小)
和歌山勝浦産の鮪、紀州産梅肉、特製の黒糖を使用したせんべいで...

もっと見る
  • 那智黒本舗 - 那智黒かりんと 税込690円→税込640円(R4.12時点)
  • 那智黒本舗 - 那智黒かりんと
  • 那智黒本舗 - 那智黒かりんと

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

かりん党

那智黒総本舗 かりん党
地方選挙に出てくる政党ではなく、かりんとうの商品名だ。
黒糖にこだわった仕上げられているしいので、甘さは弱め。
おや、水あめ、蜂蜜も使っているから甘さが弱いのは造り手の好みだね。
これがかえって量を食べてしまい、結果カロリーは変わらずみたいなことになっていそうな気配。
ミネラルだとかどうとか体に良いことがあれこれあるようだけど、
そんなことどうでもいい旨さがあるかりんとうだった。
わけあり品販売してくれねーかなー。...

もっと見る
  • 那智黒本舗 -
  • 那智黒本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

黒糖にこだわり続けて百有余年

...
体によいゴマやハチミツ入りとの事。
黒糖の風味と後から来る黒ゴマの風味が良い。
説明どおりに軽いかりんとうで、食べ飽きない美味しさ♪
甘さが丁度良いですね...

もっと見る
  • 那智黒本舗 - かりん党
  • 那智黒本舗 - かりん党
  • 那智黒本舗 - かりん党

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

☆那智黒総本舗のかりん糖☆

...】
・奄美諸島の良質の黒砂糖使用。
・昔ながらの古式製法を伝承。
・黒糖に純粋はちみつをブレンド。  との事です。

通常のかりんとうより柔らかめ、甘さ控えめな”かりんとう”です♪

ご馳走様でした<(_ _)>

...

もっと見る
  • 那智黒本舗 -
  • 那智黒本舗 -
  • 那智黒本舗 -
  • 那智黒本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

黒糖かりんとう好きです!

...
その手土産でこちらの黒あめ那智黒と黒糖かりんとうの詰め合わせを頂きました。
黒糖かりんとう何処か懐かしい感覚が・・
早速頂きました、黒糖の濃厚な感じの甘さが癖になる、食べだすと辞められない、孫も一緒に頂きました・・!
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 那智黒本舗 -
  • 那智黒本舗 -
  • 那智黒本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/06訪問1回目

那智黒黒飴と黒糖かりんとのセットを頂きました〜♪

2014年6月14日。
高野山に行った帰り道、和歌山ラーメンを食べに行こうと紀の川市方面に向かう事にしたのですが、九度山エリアにいつの間にか新しい道の駅が出来ていたので、行ってみる事にしました〜

『道の駅 柿の郷くどやま』

ちなみに自分の車のカーナビには未登録なようで。。。汗
それもそのはず、調べてみたところ今年の4月26日にオープンしたばかりなんだとか。

こちらの道の駅は地元農産物や特産品が販売されている直売所とベーカリーカフェ、情報コーナーなどで構成されているようです。
道の駅には珍しく、近くにスーパーのない地元の方々にとっても需要が高いみたいです。なので日用品等も...

もっと見る
  • 那智黒本舗 - 那智黒黒飴と黒糖かりんとのセット
  • 那智黒本舗 - 那智黒黒飴と黒糖かりんとのセット
  • 那智黒本舗 - 黒糖かりんと

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/02訪問1回目

昔から変わらない味、黒あめ那智黒

...黒あめ那智黒は昔熊野で産出した碁石「那智碁石」をかたどってつくられたそうです。昔と変わらない黒糖の優しい味で美味しいですね。

 かりんとうの方はこだわりの黒糖にハチミツをブレンドしているそうですが、まあ普通においしいかりんとうでした...

もっと見る
  • 那智黒本舗 - 黒あめ 那智黒
  • 那智黒本舗 - 黒あめ 那智黒
  • 那智黒本舗 - かりん党
  • 那智黒本舗 - かりん党

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
那智黒本舗
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0735-59-3900

予約可否

予約可

住所

和歌山県東牟婁郡太地町森浦438

交通手段

太地駅から143m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 08:30 - 17:30
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.nachiguro.co.jp/

初投稿者

てるてる!(^^)!てるてる!(^^)!(2817)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那智勝浦のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

那智勝浦×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 那智黒本舗 - 料理写真:黒あめ那智黒

    那智黒本舗 (和菓子)

    3.24

  • 2 茶房 珍重庵 - 料理写真:

    茶房 珍重庵 那智山店 (和菓子、甘味処)

    3.24

  • 3 那智山観光センター - 料理写真:熊野牛カレー

    那智山観光センター (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.23

  • 4 福助堂 - 料理写真:熊野銘菓 瀧一番、税込@150円

    福助堂 那智勝浦店 (和菓子)

    3.22

  • 5 滝つせ - 料理写真:

    滝つせ (ソフトクリーム、麺類、かき氷)

    3.16

食べログ限定企画