口コミ一覧 : 対面石

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

ここだけの、さくらんぼとお麩のずんだ餅が美味い

...早めの時間でしたので、営業されている店は少なく
帰り際に、ここを通り、お邪魔することに決定。

天ぷらそばと、板そばを頂きました。
おそばは、柔らかめで、普通に頂けました。
ロケーションは素敵です。

さくらんぼとお麩のずんだ餅は、記憶に残る一品...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

板そば

山寺のふもと、川沿いの景観が良い場所にある蕎麦屋。山形といえば、黒くて太い麺の蕎麦が主流だが、こちらの蕎麦は中太といった感じの蕎麦。二八の多加水麺といった印象。まだ暖かい日和だったので、ビールとともに、頂きました。ビールのアテについてきた小鉢が美味かったです。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -
  • 対面石 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...朝食
対面石さんで
芋煮蕎麦と板そばを注文
食後に芭蕉焼き団子
どれも絶品で朝、8時半からやっているのが
嬉しいです。
駐車場も500円で1日止められるので
ここからスタートをお勧めします。
店内に入るとテーブル席と半個室があります
窓側の席は山形山寺線の電車と
立谷川が眺められる
絶景スポット
1番人気の板そばと名物芋煮蕎麦を注文
食後の芭蕉焼き団子も注文
待つ事15分で着丼
具沢山の芋煮蕎麦
綺麗に盛り付けされた
板そば 見た目もたのしめる
蕎麦は喉越しよくとても美味しかった
芋煮がとても美味しく
芋煮御膳でも良いくらいで次は芋煮御膳にしようと思いま...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -
  • 対面石 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

「山寺」の通称で知られる「宝珠山立石寺」備忘録

...立ち並ぶ蕎麦の世界から歴史をセレクト。立谷川に架かる宝珠橋には史跡対面石が位置し、隣には人気店の蕎麦屋があります。
山形といえば名物の板そば、芋煮を頂きます。イメージしていたより大きな板に少しモチモチの歯応えの蕎麦はみっちりと盛り付けられています。男性でも十分満足出来る量です。芋煮は牛肉...

もっと見る
  • 対面石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

山寺の茶店風蕎麦屋にて川風景を眺めながら蕎麦を食す♥

...

そんなこんなで、本日の昼食は以下の通りです。

・山菜天ざる1430円
板そば970円

私が頂いた板そばは、大きめの蕎麦板に蕎麦が敷き詰められています。満ち満ちというわけではありませんが、それなりに量はあるようで...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -
  • 対面石 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

川を眺めながら楽しむ芭蕉だんごは最高!

...

川の見える席が空いていたので、迷わず座ります。

自分は名物の芭蕉焼だんごと、お薦めのだし蕎麦を選びました。

板そば、ずんだ、おやきなど東北名物が一通り食べられるのも良いですね!

芭蕉焼だんご→最初は正直期待していませんでしたが...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -
  • 対面石 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

山寺にあるお蕎麦屋さん

...入店するとインバウンドの方が半分くらいいらっしゃいました。メニューには英語の表記がされていました。私はその中から、シンプルな板そばを注文いたしました。920円でありました。

・(納得のボリューム)
・待つこと10分くらいで板そばが運ばれてきました。ひとくちすすりました。出汁は関東風の濃い口。そばはいわゆる田舎風のコシがある雰囲気。全体的にボリュームがありましたね...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -
  • 対面石 -
  • 対面石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/11訪問1回目

山寺名物の蕎麦をいただくっ!

...日目は山寺へ…!
山寺はソバが有名とのことでこちらへ訪問!

せっかくなので基本に忠実、板そばを注文!
ソバは細麺ながら、風味がしっかりとあり、
噛めば噛むほど、良い香りが膨らみます…
美味しさのあまり、あっという間に完食…...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

町蕎麦探訪記:目指せ百迷店 #34 山寺

...

『もう食べられるの?』と訊くと『はい。大丈夫ですよー』と明るいご返事。

食べログを検索する間もなく暖簾をくぐるや、板そばを注文します。

窓の外から川面が見れて、なかなかの風情ですが、肝心の板そばは小デブの想像を超えておりました。

麺はシマダヤの流水麺・・・のような感じ。妙に柔らかく、蕎麦の香りも皆無です。

蕎麦つゆはかなりの薄味...

もっと見る
  • 対面石 - つまみの大根は美味しかった
  • 対面石 - 橋の上から望むお店
  • 対面石 - 山寺のネコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

...6.6.27 訪問

山形に行ったらどうしても板そばが食べたくなります。
山寺の参拝帰りにこちらのお店に寄りました。

板そばはボリュームたっぷりで美味しかったです。一緒に注文した天ぷらは山菜づくしでした...

もっと見る
  • 対面石 -
  • 対面石 -
  • 対面石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

川の滸、巨岩の傍 (*´∀`)b゚

...

こちらは蕎麦がメインですが、甘味なども取り扱っているようです。
注文したのは以下

板そば(900円)

そばは1.5人前ほど。900円なら良心的な値段ですね。

蕎麦は時季が早かったのか香りは薄く...

もっと見る
  • 対面石 - いた蕎麦
  • 対面石 - 対面石
  • 対面石 - 対面石(右側)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

冬の山寺で板ソバいただきました。

...

下山してみると、
やはりシーズンじゃないので
お店もほとんど休店です。
駅近くにやっとお店を見つけました。

山形名物の板ソバ
ざる蕎麦の1.5倍ほどの田舎蕎麦です。

がっつりコシがある麺は
とても美味しく、いくらでもいけそうな感じです...

もっと見る
  • 対面石 - ボリュームある板ソバ
  • 対面石 - 太めの田舎蕎麦
  • 対面石 - お蕎麦のメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
2005/05訪問1回目

山寺駅の近くにあるおそば屋さん ~ 山寺を登った後に「板そば」を堪能

...ゆっくりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。

 山寺に登った後の心地よい疲労感とともに「板そば」をいただきました。

 のどごしがよく、とてもおいしかったです...

もっと見る
  • 対面石 - 板そば
  • 対面石 - 店内からの眺めです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
対面石
ジャンル そば、甘味処
予約・
お問い合わせ

023-695-2116

予約可否

予約可

住所

山形県山形市山寺4411

交通手段

JR山寺駅から徒歩3分

山寺駅から193m

営業時間
    • 08:30 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

席・設備

席数

20席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

初投稿者

鉄の旅鉄の旅(1266)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山形のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (山形・上山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 18:00
    [火]
     08:30 - 18:00
    [水]
     08:30 - 18:00
    [木]
     08:30 - 18:00
    [金]
     08:30 - 18:00
    [土]
     08:30 - 18:00
    [日]
     08:30 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR山寺駅から徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください


    仙台から電車で1時間、山形県の立石寺の観光ついでに訪れたお店。どこにでもありそうなお食事処だか、ここの御膳が凄かった。

    頼んだのは芭蕉御膳。そば、芋煮、炊き込みご飯、副菜、わらび餅がついて驚きの1,500円。ちょっとずつ山形名物をいただける嬉しい御膳。
    お蕎麦はよくある白い弾力あるお蕎麦。山形名物芋煮はずっと食べてみたかった!少し甘めのあっさりした煮汁に牛肉、里芋、こんにゃく、車麩が。...

周辺のお店ランキング

山形×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つくも - 料理写真:

    つくも (天ぷら、そば)

    3.73

  • 2 手打ちそば 梅蕎麦 - 料理写真:

    手打ちそば 梅蕎麦 (そば)

    3.72

  • 3 竹ふく - 料理写真:

    竹ふく (そば)

    3.71

  • 4 そば処 庄司屋 - ドリンク写真:お茶

    そば処 庄司屋 本店 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.69

  • 5 昭和屋 そば琳 - 料理写真:板そば

    昭和屋 そば琳 (そば)

    3.62

食べログ限定企画