日本秘湯を守る会、大平温泉の「滝見屋」に行ってきた : 大平温泉滝見屋

この口コミは、爆発五郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

3.3

  • 料理・味2.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

日本秘湯を守る会、大平温泉の「滝見屋」に行ってきた

久しぶりに友人と渓流釣りに出かけるもこの日はあいにくの雨模様。川の水は濁りが入り釣りにはならない。ということで、噂に聞いていた大平温泉へ。

ここは最上川の源流というし、偵察を兼ねて行ってみた。対向車とすれ違うのも困難な険しい山道をクルマを走らせることしばし。どうにか駐車場へたどり着いた。

駐車場からは上りかと思いきや、急で長い下り坂を30分ほどかけて下りる。ビザはすでにガクガク(笑)

吊り橋を渡ると目的地の「滝見屋」。受け付けで入浴料の500円を払い、天笠を借りていざ露天風呂へ。渓流沿いに作られた露天風呂は中々の風情。温泉は湯船の底がるぬるとするが温度も熱くもなく温くもなくいい感じ。

しばしのんびりと湯に浸かり疲れた身体を癒す。天気が良ければ最高だろう。友人は露天風呂に飽きたのか裸で渓流に佇んでいた(笑)

ロビーで休憩。昼飯も蕎麦とかならできるというのでざるそばを注文。秘境なので食材確保も大変だろうし、乾麺なので味はこんなものだろう。お新香はうまし。

ということで、腹ごしらえもしたし、駐車場へ戻ることに。帰りの上り坂もしんどい。どうにかたどり着いた時には汗びっしょり。何の為に温泉入りに行ったのか分からない(笑)

  • 大平温泉滝見屋 - 日本秘湯を守る会

    日本秘湯を守る会

  • 大平温泉滝見屋 - 今日はあいにくの雨。笠を被って入浴。

    今日はあいにくの雨。笠を被って入浴。

  • 大平温泉滝見屋 - 露天風呂に飽きた友人が渓流で佇む(笑)

    露天風呂に飽きた友人が渓流で佇む(笑)

  • 大平温泉滝見屋 - 昼はざるそば。900円。

    昼はざるそば。900円。

  • 大平温泉滝見屋 - 乾麺を使用。コシのある麺でした。漬物はうまし(笑)

    乾麺を使用。コシのある麺でした。漬物はうまし(笑)

  • 大平温泉滝見屋 - 橋を渡ると秘湯に出会えます!

    橋を渡ると秘湯に出会えます!

  • 大平温泉滝見屋 - 駐車場からは急で長い下り坂を30分ほどかけて歩きます!

    駐車場からは急で長い下り坂を30分ほどかけて歩きます!

  • 大平温泉滝見屋 - 滝見屋に到着

    滝見屋に到着

  • 大平温泉滝見屋 - 大平温泉「滝見屋」

    大平温泉「滝見屋」

  • 大平温泉滝見屋 - 最上川源流

    最上川源流

  • 大平温泉滝見屋 - 露天風呂は三つ。男女別々の露天風呂と泊まり客用。

    露天風呂は三つ。男女別々の露天風呂と泊まり客用。

  • 大平温泉滝見屋 - 帰りは上り坂をひたすら昇る。汗びっしり。何の為に温泉に入りに行ったのか分からん(笑)

    帰りは上り坂をひたすら昇る。汗びっしり。何の為に温泉に入りに行ったのか分からん(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-54903522 .js-count","target":".js-like-button-Review-54903522","content_type":"Review","content_id":54903522,"voted_flag":null,"count":194,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

爆発五郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

爆発五郎さんの他のお店の口コミ

爆発五郎さんの口コミ一覧(1774件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大平温泉滝見屋
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0238-38-3360

予約可否

予約可

住所

山形県米沢市李山12127

交通手段

乗用車で大平集落へ。
そこから完全な山道を20分ぐらい登ると駐車場に到着。
車を停めたら山道を徒歩20分ぐらいで宿に。

営業時間
  • ■ 定休日
    冬季休業あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://takimiya.blogdehp.ne.jp/

初投稿者

カモネンカモネン(113)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

米沢×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 姥湯温泉 桝形屋 - 料理写真:

    姥湯温泉 桝形屋 (旅館・民宿)

    3.38

  • 2 道の駅 米沢 - 料理写真:

    道の駅 米沢 (道の駅)

    3.27

  • 3 東光の酒蔵 - ドリンク写真:

    東光の酒蔵 (日本酒バー、その他)

    3.26

  • 4 道の駅たかはた - 料理写真:

    道の駅たかはた (道の駅)

    3.21

  • 5 湯滝の宿 西屋 - 料理写真:

    湯滝の宿 西屋 (旅館・民宿)

    3.20

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ