口コミ一覧 : 来迎寺そばや 作兵衛

来迎寺そばや 作兵衛

(さくべえ)
予算:
定休日
月曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

4.1

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

スベスベなお蕎麦

...

15分後、合流。お店の中へ。玄関入ってすぐに会計カウンターがあり先に注文してから中へと店員さんから声をかけられ二人とも板そば大盛りを注文。
お座敷は空いており、ゆっくり寛げるスペース。
メニューにはその他にかけそば、ニシンの甘露煮、おでんもあります...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 店内
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば大盛り 900円 (400gかと?要確認です)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...二軒連続で臨時休業
こちらが三軒目でした。
板そば大とニシンにおでんも注文。
入り口のメニューにはおそばの特盛りが無かった様な?
提供はかなり早めでした。
細めのキレイなお蕎麦で、やや短めです...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 -
  • 来迎寺そばや 作兵衛 -
  • 来迎寺そばや 作兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

大石田の蕎麦屋はどこも混んでいます

...お店に入るとやっぱり混んでいました。
こちらは入口で注文して番号札を受け取るシステムです、メニューは板そばとかけそばそれににしんがあり蕎麦屋には珍しいおでんもありました。
天ぷらなどは無かったので板そばとにしんを注文して座席で待ちました、蕎麦の出来上がりは20分以上待つ感じです。
板そばと甘辛く煮た鰊と山形そばにはかかせない漬物も一緒に配膳されました、蕎麦は太いのですが茹で加減は柔らかく万人受けするような蕎麦です...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - にしん
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 座席

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

名物おでんも食べたかったが、この猛暑では・・・

...名物「おでん」も一緒にと目論んではいたものの、いかんせんこの猛暑では・・・
という事で、今日は我慢して板そばを腹一杯食べよう!
と、さっそく注文。
お店に入ると正面にカウンター、そこで注文をし、食べ終わった後に会計をするという初めてのシステム...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば 大盛(900円也) この形式で配膳でした‥
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 中太の田舎蕎麦だが、ホシは見えない‥
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 結構コシもある‥

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

大石田オリジナルの在来種「来迎寺在来」で織りなす香り高く風味豊かな蕎麦!おでんも一緒にいかがですか!『来迎寺そばや 作兵衛』さくべえ

...
~おしながき~
板そば
・大盛り(400g) 900円
・並盛り(300g) 80...
◆「板そば」(並盛り)
私のオーダーです!
◇蕎麦
大きな木箱に蕎麦をよそって提供される
これぞ山形名物の「板そば
そば粉は全て大石田産そば粉「来迎寺在来種」を使用して
つなぎを二割...だし
日本の煮物(鍋)料理も美味しくいただきました✨

山形名物の「板そば
地元産で打った蕎麦と秘伝の自家製汁で
「大石田そば街道」の味を楽し...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - ◆板そば(並盛り)
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - ◆板そば(並盛り)
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - ◆かけそば(並盛り)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

板そば(¥800)

...昼前ですがどこの店舗も行列になっていますね(^^;
今回は初めての作兵衛さんへ。
入口で注文し、番号札をもらって着席。
板そば並盛(¥800)、おでん(¥400)をオーダー。
二八蕎麦で、太めのこしのある田舎蕎麦。
太めですがボソボソ食感ではなく、スルスル食べられます...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - おでん
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問2回目

...作兵衛さんに再訪。

板そば大盛で。お蕎麦、おつゆ、美味しい。
大盛でもさらっと食べ切れてしまう。
付け合わせの漬物と木耳も美味しい。
遅めの時間に行ったから...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば大盛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

...来迎寺そばや作兵衛さんへ。

板そばの並盛を注文。
お蕎麦は田舎そば系の太目。もちっとした歯応えで美味しい。
おつゆがかなり好きな味。鰹節のしっかり効いていて、塩辛くなくて丁度良い...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - お品書き
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば 並盛
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - お漬物

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

板そば

...板そばを満喫...

  • 来迎寺そばや 作兵衛 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2021/08訪問1回目

...漬物もしょっぱ過ぎずちょうど良い味付けでグッド
個人的には板そばにこだわってるのは分かるが...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

大石田蕎麦街道賑わってますねぇ

...私的には丁度良いのではと思い
はい!それでお願いしま〜〜す!と
2時過ぎだったような?
客も誰もいません
既に、初めの5軒も品切れ!とか
板そば、品切れ!との貼り紙がありました
こちらも、怪しげだったけど玄関開けて…

でも、ここまできたらもうなんでも!!てな感じでした
が...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば1人前大盛り、ニシン、おでん
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 蕎麦アップ
  • 来迎寺そばや 作兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

蕎麦とニシンとおでんなり

...
玄関口から入った正面のカウンターで注文を行ってから座敷間に入ります。持ち帰り生そばも販売されています。

■頂いたメニュー
板そば  ¥700
・にしん煮 ¥400
・おでん  ¥350


2016.10 【板そば、にしん煮、おでん】

数年ぶりの再訪です。昼飯を食べた後でしたが、近場まで来たので訪れてみました。

メニューは、板そばとにしん煮、おでんだけだったので、とりあえず全部注文してみました。

そばはあっさりと食べやすく、汁も甘じょっぱく適量で...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば ¥700
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - そばアップ
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

噛みしめる食べ応え

...
板そば 700円、大盛り800円となんて良心的な価格帯...種類、どれも美味しい。  辛子ぺさら漬け、沢庵、きくらげ

大きい板そばなので薄盛りの見かけだが、けっこうお腹にはくる...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 四角の断面が食べ応ちを予感させる
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば 700円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

家族で板そばを食べるならこの店!

話題の大石田そばを食べようと、次年子から大石田市街までいろいろ走り回って、店のたたずまいが一番好みだったこの店に入ったのは3年前のことですが、それ以来機会を作っては訪れています。

黒くて太いそばは、喉ごしを楽しむ種類のものではありませんが、そばを食べている実感が一口ごとに感じられる、存在感の強いものです。香りとか甘みとかだけではなく、渋味や雑味なども含めて、そばのすべての味が感じられます。田舎そばらしい田舎そばだと思います。

平たく盛られているので、見た目のボリューム感はあまりありませんが、結構量が多く、少食な人がゆっくり食べると食べきれないくらいの量はあります。

他の方が書...

もっと見る
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - 板そば
  • 来迎寺そばや 作兵衛 - つゆ、薬味、漬け物

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2001/10訪問1回目

山形のそば街道・大石田を行く!

...そばうちは女の仕事とされて来た。そう言えば、信州もそうである。
で、男の仕事は、焼畑であったとの事。

ここのそばは、昔ながらの野趣あふれる板そば。太くて固くて飾らないそばは、イメージは、がさつで乱暴な感じ(上品の対極)である。
そしてこれは、この辺のそばの特徴でもある。
食べてみて感じた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
来迎寺そばや 作兵衛(さくべえ)
ジャンル そば
お問い合わせ

0237-35-2735

予約可否

予約不可

住所

山形県北村山郡大石田町大字横山108-3

交通手段

大石田駅から1,275m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [夏期] 11:00~18:00(売り切れ次第終了) [冬期] 11:00~17:00(売り切れ次第終了)

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.mmy.ne.jp/raikouji/

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

村山市・大石田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

村山市・大石田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画