口コミ一覧 : 豆子郎の里 茶藏庵

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

横浜支店が閉店したので

...
そんなことをつらつらと言ってもせんなきこと。

生ういろうを地方発送してくださる、豆子郎さんに生絹と書いて、すずしと読む、生ういろうのレギュラー商品、小豆と、季節限定の蓬を頼みました...発売されると、つい購入してしまいます。
他社のようにアルミ包装ではなく、豆子郎さんはナイロンフィルム包装なので、時にある、金属臭に嫌気がさす心配もありません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2013/06訪問1回目

豆子郎の里 茶蔵庵のキャンドルナイト(夏至)

...ほどする事になります。大きさを含め上品なつくりで、この日しか味わえませんので少し高めな気もします。豆子郎のお祭りの一部と考えれば事足りるでしょう。
お客さんも混み合うほどではありませんが、次から次へと訪れていました。山口市(内)の風物詩になっているようでした。

遊味、小豆3.0点
水ようかんの3種類の中から選びました。ほかに白小豆と抹茶があります。
そこの方に小豆がかたまって入っています。めったに買わないため相場が分かりませんが、私には高く感じました。

生絹豆子郎3.4点
言わずと知れた豆子郎の生外郎です。最初に豆を入れたアイデアは大したものだと思います...県内の豆子郎支店は多...

もっと見る
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 年に2回、夜しかないお店外観
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 遊味(小豆)\250
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 生絹豆子郎\105x2(抹茶、小豆)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

シリーズ 【 第94回全国高校野球選手権大会 甲子園 5 】 山口市 豆子郎

...

その際に右隣に座られていたのが 山口から駆けつけたおっちゃんである。
徐にバッグから取り出したのがコチラ、豆子郎


賞味期限が短いために 前日に購入していただいたとのことである、ありがたい。
所謂、外郎であるが 甘さ控えめでやわらかな食感は絶妙である。
熱いお茶が無いのが残念であった・・・

周東町に旧友がいるのだが 一度も聞いたことが無く、
本日のおっちゃんが仰るには 問答無用、豆子郎が一番推し!とのことである。

これでまた来年の新潟土産選びにも手が抜けなくなるなぁ( ̄ー+ ̄)
ごちそうさまでした~!...

もっと見る
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 豆子郎 in 甲子園球場
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 豆子郎・・・最初、マメゴロウかと思いました。
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 全国から聖地にお土産が集まります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

山口の外郎は名古屋のとは一味違う!外郎食べ比べ①

...

 初めて山口に来て、お土産は?と聞くと必ず豆子郎の外郎を紹介されました
 20年以上前は、某高校近くの交差点付近にありましたが、移転して、
 庭園もあり、夏には竹灯篭の点燈もあるなど...

もっと見る
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 定番の小豆と抹茶

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

豆子郎の里 茶藏庵|フードアナリスト福永吉継のブログ

...豆子郎の里茶藏庵2012年11月17日(土)NEW!
テーマ:ブログ「ういろう」といえば名古屋と山口が有名ですが
名古屋のものは主に米粉が原料でモチモチした食感
山口のものは主にワラビ粉が原料でツルリとした感じ。

こちらは、山口のういろうの中でも有名な『豆子郎の里茶藏庵』
さんの『生絹豆子郎』です。

優しい甘さと柔らかい口どけ。

賞味期限がその日限りですので、山口にお越しの際は、
ぜひ買ってみてください!

1本105円という安さで極上の味わいです!

※写真は『豆子郎の里茶藏庵』のホームページより...

もっと見る
  • 豆子郎の里 茶藏庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

生絹豆子郎(すずしとうしろう)は驚くほどの口どけ!

...山口旅行に最後に豆子郎を購入するために寄りました。

お店に入ると、冷たいお茶と生絹豆子郎のサービス。おいしい!

生絹豆子郎豆子郎とのんたと萩の旬を購入しました。

生絹豆子郎のおいしさにはまいりました。外郎とは違います。こんなに上品な外郎があったでしょうか。
口に運べば、とろける食感。何本でも食べられてしまいます。

生絹豆子郎は、日持ちがしません。一両日中です。
食べられる量しか味わえないのが残念です。

お土産としては、ランキング上位です。豆子郎ももおいしいです。

すっかり豆子郎ファンです...

もっと見る
  • 豆子郎の里 茶藏庵 -
  • 豆子郎の里 茶藏庵 -
  • 豆子郎の里 茶藏庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

落ち着いた雰囲気です

...庭も眺める事ができました。
今回は、写真の白玉ぜんざいをいただきました。
連れは抹茶ぜんざいを。
上品な甘さで、落ち着きます。
更に、豆子郎を追加注文。販売されているお菓子は
喫茶でいただけるそうです。

ちょっとお茶...

もっと見る
  • 豆子郎の里 茶藏庵 - 白玉ぜんざい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豆子郎の里 茶藏庵(とうしろうのさと さくらあん)
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0839-22-5655

予約可否

予約可

住所

山口県山口市大内御堀33

交通手段

・JR山口線「山口」駅から徒歩約20分
・県道21号「宮島町」交差点から約100メートル
・山口中央高校近く

山口駅から635m

営業時間
    • 07:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    喫茶は10:00~18:00

    ■ 定休日
    元旦

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前に10台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.toushirou.info/

関連店舗情報 豆子郎の店舗一覧を見る
初投稿者

cecilocecilo(1255)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山口市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (山口・防府)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 19:00
    [火]
     07:00 - 19:00
    [水]
     07:00 - 19:00
    [木]
     07:00 - 19:00
    [金]
     07:00 - 19:00
    [土]
     07:00 - 19:00
    [日]
     07:00 - 19:00

    ■ 営業時間
    喫茶は10:00~18:00

    ■ 定休日
    元旦

  • アクセス方法を教えてください

    ・JR山口線「山口」駅から徒歩約20分
    ・県道21号「宮島町」交差点から約100メートル
    ・山口中央高校近く

周辺のお店ランキング

山口市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 田原屋 - 料理写真:

    田原屋 本店 (和菓子)

    3.51

  • 2 パティスリー カジワラ - 料理写真:

    パティスリー カジワラ (ケーキ、スイーツ)

    3.40

  • 3 豆子郎の里 茶藏庵 - 料理写真:

    豆子郎の里 茶藏庵 (和菓子、甘味処)

    3.39

  • 4 ふしの屋 - 料理写真:

    ふしの屋 (そば、和菓子、うどん)

    3.39

  • 5 本多屋懐古庵 - 料理写真:栗ういろう

    本多屋懐古庵 (和菓子)

    3.36

食べログ限定企画