山口ばりそばは、皿うどんのパクリに非ず。 : 春来軒 中市店

春来軒 中市店

(しゅんらいけん)

この口コミは、ミニミニ大作戦さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

山口ばりそばは、皿うどんのパクリに非ず。

ばりそば・・・台湾料理を基に太平洋戦争後に考案されたらしい。始祖は春来軒とされ、ばりそば本舗春来軒を名乗る同族店の集合体である。このお店の他に、山口市内に三軒、隣接市に一軒の計五軒からなる。長く山口市民のソウルフードとして潜行して来たが、ご当地グルメとしてプロモーションされるに至り、ようやく日の目を見た一皿である。その代償として、よくある元祖争い騒動のオマケも付くのだが。

【ばりそば(大)】\900
確かに大盛りである。ちょっと予想を上回る皿のデカさ。画像一枚目でZIPPOライターと比べて見て欲しい。実際には、面方向に広がっているから、標高は大した事はない。普通の女性はちょっとキツイかな、と言ったくらいの量。

ゲリラ豪雨の最中って事もあり、私とツレ以外には先客無し。なのに注文してからどれほど待っただろうか!?中華麺なのに、何故にこうも時間が掛かるのか!?実はこれこそ、ばりそばたる所以である。注文を受けてから中太生麺を揚げるからだ。皿うどんは、既に調理された揚げ麺を使うのが常だろうが、春来軒の一族はご丁寧に生麺を揚げるところから始める。なので、客の好みで揚げが変えられる。茹で麺と同じで、バリカタ、カタ、普通、ヤワ、と言った具合に火入れ具合を指定できるのだ。今回は初食なので普通揚げ。

更に餡も特徴的。具材はキャベツ、もやし、木耳、椎茸、かまぼこ、練り天、豚肉、タコなど、一般的な餡かけ麺とさして変わらないが、鶏ガラベースの餡自体は粘度がかなり低く、もはやドロリン目のスープに近い。しかも量が多いので、具材と餡はキレイに分離して、ユルユル餡が揚げ麺をジットリ浸す事になる。実にこれが、はりそばの狙いなのであった。

食べ始めは、それこそバリバリ食感の香ばしさが目立つ揚げ麺、具材を一通りつつき終わった中盤には、バリとズルが同居した、何とも言えない食べた事の無い食感。ここいら辺りが最高に旨い。いよいよ終盤になると、麺はタップリと餡を吸い込んで、これは正にズルズル麺、だけども、一旦揚げてあるので、延びた感じは皆無である。この揚げ麺三態変化こそ、ばりそば最大の魅力なり。それをとことん楽しめるように、このばりそば、替え玉ができるのだ。全く、皿うどんとラーメンの中間体なのである。

まとめ:
これまでの未食を反省しきり。単に皿うどんの名前だけチョチョイと変えて、「ハイ、山口ご当地グルメ~」的なお気軽さでは、全く無いと知った。その場で揚げた中華麺の、香ばしくも独特の食感変化を楽しむ個性は、皿うどんをも凌ぐ分かり易さ。麺食い諸氏も思わず唸る事、請け合いである。

  • 春来軒 - 結構デカイ(ZIPPOと比較されたし)

    結構デカイ(ZIPPOと比較されたし)

  • 春来軒 - ネギが載る皿うどんは見たこと無いかも

    ネギが載る皿うどんは見たこと無いかも

  • 春来軒 - 餡と言うより硬めのスープ

    餡と言うより硬めのスープ

  • 春来軒 - 最初は揚げたてバリバリ

    最初は揚げたてバリバリ

  • 春来軒 - この辺がバリズル

    この辺がバリズル

  • 春来軒 - ここまで来るとズルズル

    ここまで来るとズルズル

  • 春来軒 - 微妙なトロミスープ

    微妙なトロミスープ

  • {"count_target":".js-result-Review-4345755 .js-count","target":".js-like-button-Review-4345755","content_type":"Review","content_id":4345755,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ミニミニ大作戦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ミニミニ大作戦さんの他のお店の口コミ

ミニミニ大作戦さんの口コミ一覧(994件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
春来軒 中市店(しゅんらいけん)
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

083-920-4107

予約可否

予約可

住所

山口県山口市中市町4-27

交通手段

JR山口駅より徒歩15分(車で5分)。駅前からの商店街を10分ほど歩くと川にぶつかり右折し5分ほど。山陰道沿い西京橋たもと。
中国道「小郡I.C.」から国道9号経由で車15分

山口駅から728m

営業時間
  • 月・水

    • 11:00 - 15:00
  • 火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
  • 平日15時〜17時仕込み休憩の場合あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

(テーブル4人×3卓、小上がりテーブル4人×6卓、カウンター4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.barisoba.co.jp/

初投稿者

ふるふる.ふるふる.(2518)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山口市×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蘭蘭 - 料理写真:

    蘭蘭 (ラーメン、ちゃんぽん、餃子)

    3.48

  • 2 中国料理随園 - 料理写真:

    中国料理随園 (中華料理、四川料理、ラーメン)

    3.46

  • 3 春来軒 - 料理写真:

    春来軒 本町店 (中華料理)

    3.45

  • 4 春来軒 - 料理写真:

    春来軒 中市店 (中華料理)

    3.41

  • 5 東天閣 - 料理写真:

    東天閣 (中華料理)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ