口コミ一覧 : ジャックと豆の木

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

116 件を表示 16

表示件数:

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

道の駅のうまうまソフトクリーム

...
ソフトクリーム目当て。

くりまさるのソフトクリームが気になる!!
このソフトクリーム、めちゃくちゃカボチャの味が濃厚で美味しい。
カボチャのソフトクリーム好きにはたまらない。

今までのご当地ソフトクリームの中でもトップクラスで美味しい。
また食べに行きたい...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 -
  • ジャックと豆の木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

栗より甘い、くりまさるソフトクリーム

...50円と若干お高めながら、なかなかねっとりした粘りと甘さがあるので、おススメです。

『カボチャ コーン 300円』

そんなこんなで同ソフトクリームですけど、スゴく濃厚な甘さがあり、薄いザラつきの中に特有の粘り気があり、相変わらず大好きなソフトです。

かといって逆に言うと...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - 『カボチャ コーン   300円』なり
  • ジャックと豆の木 - 『道の駅 きらら あじす』玄関入って左側
  • ジャックと豆の木 - 常連っぽいおばちゃんと、お姉さん会話中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問3回目

接客がかなり改善^^

...サービス業の基本なんですけどね(笑)。

注文は、勿論こちらです。

●かぼちゃソフトクリーム 300円

ここでのソフトは、この一択がベストですね。

今回の出来はまずまず…大きさは小さ目かなぁ…。

味の方は相変わらずの、濃厚かぼちゃ♪

これがヤミツキになるんです^^

この辺りのかぼちゃは、糖度が非常に高いので特に美味いんですよね。

美味しく完食。

シンプルだけど、飽きさせない。

そんなソフトクリームを是非お試しあれ♪...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃソフトクリーム 300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

ここのソフトも久しぶり♪

...
運営さんには、以前報告もそのままですので、まぁ…致し方なし(笑)。

ここはコロッケやソフトクリームを店頭販売しています。

注文はこちら。

●かぼちゃソフトクリーム 300円

この辺りの名物かぼちゃ、くりまさるを使用しているソフトクリームです^^
くりまさるは、くりより勝る甘さという意味で名づけられています。

一時期は、かぼちゃをくりまさる以外にしていた為...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃソフトクリーム 300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

かぼちゃとバニラのミックスソフト♪

...

山口県阿知須は「栗まさる」という栗にも負けない美味しさのかぼちゃを生産していて

その栗まさるを利用したソフトクリームがいただけます。

今回は、栗まさるとバニラのミックスソフトをいただくことに。

注文すると目の前でソフトクリームを作ってくれます。

さっそくパクリ!

栗まさるの風味とバニラの風味がミックスしてとっても美味!

ここに道の駅きらら阿知須に来たら...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

コロッケもあります♪

...

くりまさるという、甘みの強いカボチャを使ったソフトクリームがこのお店の名物。

今回は、ヘンゲルが大好きなミックス^ ^

このソフトクリームは...年振りの再訪です^^;

ソフトクリームの美味しい季節になりました...

その点、このソフトクリームは絶品です♪

元々、糖度が高いかぼちゃベースですので...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃコロッケ 150円
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃコロッケ 150円
  • ジャックと豆の木 - 牛肉コロッケ 150円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

くりまさるのソフトクリーム

...
暑かったのでソフトクリームを食べようと思い こちらのお店も訪問してみました。

かぼちゃ(くりまさる)ミニソフトクリーム(230円)
ミニがあるのは ちょっと食べたい時には便利です。
ほんのり かぼちゃの味。
言われないと分からない程度の かぼちゃ味でした...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃ(くりまさる)ミニソフトクリーム
  • ジャックと豆の木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

道の駅きらら あじすの軽食コーナー おいしいかぼちゃソフトクリーム

...250円でおいしさも倍増しそうです。

かぼちゃミニソフト4.0点
かぼちゃのみのソフトクリームです。かぼちゃのちょっとだけ濃厚になった自然な甘さとなめらかな舌触りを存分に味わえます。
前にかぼちゃプリン、かぼちゃの冷製スープ(ともにくりまさる使用)と食べましたが、このソフトクリームが一番おいしく感じました。

道の駅きらら あじすに来られる機会があれば...]
道の駅きらら あじすの軽食コーナー「ジャックと豆の木」 の特産のかぼちゃ「くりまさる」を使ったソフトクリームがおいしいと聞きつけ覗いてみました。左側の野菜売場からも行けますが...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - お店の軽食コーナー
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃソフト(2016)¥300
  • ジャックと豆の木 - 立て看板等のメニュー、ジャンボリーで英語表記付

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

栗まさるのソフトクリームがお勧めです♪

山口市の阿知須方面に行ったときに利用しました。

場所は、山口市阿知須きらら浜の、「道の駅きららあじす」の中にあります。

道の駅ですので、駐車場はたーっぷりあります。

ここ、阿知須では、特産のかぼちゃ「くりまさる」が名物♪

なんでも栗よりも糖度が高いからその名前がついたんだとか。

そして、ここ道の駅きららあじすでは、そのくりまさるを使ったスイーツがいただけます。

この日私が頼んだのは、アイスクリーム。

カップ入りでひとつ280円。

一口頬張ると、栗、いや、かぼちゃのほどよい甘味が広がり美味!

この道の駅によると、いつも頼んでしまう一品です。...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - 栗マサルソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

カボチャ(くりまさる)のソフトクリーム

...
道の駅で野菜などを色々と購入した後にこちらのお店で娘と買い食いをする事にw
かぼちゃのソフトクリームののぼりが店頭前にあります。
とりあえず私はミックス、娘はミニソフトとナゲットを注文...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - カップミックス、ミニバニラ
  • ジャックと豆の木 - チキンナゲット
  • ジャックと豆の木 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

想像以上!おいしい『くりまさる』のソフトクリーム☆

...
ここは、ソフトクリーム、それも、栗にも勝る甘さというかぼちゃ『くりまさる』のソフトクリームが有名!
(道の駅の一部だと思っており、店名がちゃんとあるお店って知りませんでした。。。)

気になりながらも、今回はじめてかぼちゃとバニラのミックスソフト(カップ)250円を注文。
ミニではない、普通のサイズでも「ちょっと小さいなー」と思ってしまいましたが
このかぼちゃのソフトクリームが本当に絶品!!!

かぼちゃ味って、ジェラートのこってりしたイメージが強かったのでバニラとのミックスにしましたが、
想像よりもあっさりしていたので、
次はくりまさるだけのソフトクリームにしようと思い...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - きららドームの側の道の駅きららあじすの中のお店です。
  • ジャックと豆の木 - 道の駅。道の駅も野菜など売っていて楽しい♪
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃとバニラのミックスソフト(カップ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

特産かぼちゃ「くりまさる」を使った美味しいソフト

...
通常サイズが250円、ミニサイズが200円と嬉しい価格です。ミニサイズを購入しました。
かなり濃い黄色のソフトクリームですが、濃厚かつカボチャの香り、甘さがふんだんに感じられるなかなかの一品です。甘さといっても、天然の甘さが中心でかなり上品な甘さなので...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃソフト  ミニサイズで200円
  • ジャックと豆の木 - メニュー
  • ジャックと豆の木 - くりまさるについて
  • ジャックと豆の木 - 外観です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

子供のおねだり・・・

...阿知須きらら道の駅内にある軽食販売店のカボチャのソフトクリームお勧めです。
2歳の子供達はここを訪れるたび、親の手を引き、こちらのお店へまっしぐら! 2歳ながらもここの味をしめているのでしょうか?・・・。
この辺りは、かぼちゃの有名でかぼちゃの大きさを競う大会まであるほどの特産品で、こちらのカボチャは”くりまさる”を使ったソフトクリーム
濃厚な自然の甘さが楽しめるソフトは、いつも安心して子供達へ与えています。コーンとカップともに250円でハーフサイズのミニは200円です...

もっと見る
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃソフトUP
  • ジャックと豆の木 - かぼちゃソフト
  • ジャックと豆の木 - 販売売り場

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

かぼちゃソフトうみゃぁ!!!

...写真を取り忘れてしまったのが残念です・・・・・
道の駅の中にあるソフトクリームやさんです。

かぼちゃソフトのミックスの小さいサイズは200円
カップだと250円
お値段もお手頃価格なんです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

ジャックと豆の木☆

...阿知須特産の「くりまさる」を使ったかぼちゃソフトクリームが大人気で、我が家も道の駅に寄るたびに食べています。

かぼちゃの自然な甘さが何ともいえずおいしいですね。まったり系のソフトクリームです。

ソフトクリームの他にも、ポテトなどのスナック系もあり、ちょっと休憩するのに最適です。テーブルと椅子はたくさん置いてあるので、よほど混み合ってなければ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/02訪問1回目

かぼちゃソフト

...


かなりかぼちゃの味が濃厚なかぼちゃソフトクリームです。

かぼちゃがあまり好きではないのでこの評価です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ジャックと豆の木
ジャンル ソフトクリーム、かき氷、コロッケ
予約・
お問い合わせ

0836-66-1001

予約可否
住所

山口県山口市阿知須町509-88

交通手段

山口宇部有料道路「阿知須IC」より車で3分
JR新山口駅より車で20分
山口宇部空港より車で30分

阿知須駅から1,214m

営業時間
    • 09:00 - 18:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

普通車91台、大型車4台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.c-able.ne.jp/~machikai/index.html

オープン日

2005年3月26日

備考

道の駅「きらら あじす」軽食コーナーです

初投稿者

seiithiseiithi(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山口市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

山口市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 田原屋 - 料理写真:

    田原屋 本店 (和菓子)

    3.52

  • 2 豆子郎の里 茶藏庵 - 料理写真:

    豆子郎の里 茶藏庵 (和菓子、甘味処)

    3.41

  • 3 パティスリー カジワラ - 料理写真:

    パティスリー カジワラ (ケーキ、スイーツ)

    3.41

  • 4 ふしの屋 - 料理写真:かけ 585円

    ふしの屋 (そば、和菓子、うどん)

    3.39

  • 5 本多屋懐古庵 - 料理写真:栗ういろう

    本多屋懐古庵 (和菓子)

    3.37

食べログ限定企画