口コミ一覧 : 観光会館 安富屋 レストラン

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

1.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

...駐車場を安富屋さんに止めたら、かっぱそばを強く勧められて食べました。
可愛いそばですが、味は普通でした( ^_^ )
秋芳洞に行くための駐車場代のためのカッパ蕎麦なので...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

秋吉台特産品ごぼういただきました♡

...秋芳洞散策後に
お昼のランチを探していた所…

瓦そばならず、かっぱそばの文字が。。。
秋芳洞に伝わる禅師河童の伝説からきているそうです!
ここの名物がかっぱそばなのかなあと思い、
悩んでいたら、秋吉台に広がるごぼう畑と!!

是非とも
ごぼうが練り込んであるうどんが食べたい!
天ぷらごぼう¥130...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン -
  • 観光会館 安富屋 レストラン - 秋吉台特産品!ごぼうそば!
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

秋芳洞そばでごぼうづくし麺食らう

...
そんな時に都合よくこちらのお店を見つけました。

店頭の看板を見ると、どうやらかっぱそばと、ごぼう麺が稼ぎ頭2トップのようですね。
迷いましたが今回は「ごぼう麺850円」を注文しました...

なかなかいい経験できました。
他のお客さんぐ食べていたかっぱそばも旨そうやったなあ。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン - 秋芳洞のすぐ近く
  • 観光会館 安富屋 レストラン -
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

...
お値段もそれほど高くなく、かっぱそばセットいただきました。
レモンの酸味ともみじおろしのピリリを感じながらいただくつけそば、満足でした...

  • 観光会館 安富屋 レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...瓦そばの瓦をひっくり返しただけに見えるカッパそばなるものを頂きました。

カッパそばってなんじゃそらーと思っていたら、なんか悲しい昔話に関係しているような、いないような。

味は、茶そばを甘めのおつゆにつけ頂きます...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

初ごぼう麺!

...かっぱそばかごぼう麺どちらかにしようと決め、行く前から悩みました。


かっぱそばは赤・緑・黄色と彩りがよいのに対し、ごぼう麺は茶色一色。

視覚はかっぱそば。でも店内のごぼうのよい香りにつられごぼう麺を頼みました。嗅覚が勝っちゃいましたね...

食物繊維もたっぷりで、おなかにもよいかもしれません。

今度はかっぱそばを食べてみたいと思います...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
観光会館 安富屋 レストラン(やすとみや)
ジャンル 食堂、うどん、郷土料理
予約・
お問い合わせ

083-762-0234

予約可否

予約可

住所

山口県美祢市秋芳町秋吉3442

交通手段

秋芳洞バスセンター 徒歩3分

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    2020年 1/7・1/8・1/9・1/26 はお休みとさせていただきます。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://yasutomiya.co.jp/index.html

初投稿者

hiyoko3hiyoko3(145)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

美祢・秋芳のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (宇部・小野田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    2020年 1/7・1/8・1/9・1/26 はお休みとさせていただきます。

  • アクセス方法を教えてください

    秋芳洞バスセンター 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    秋芳洞の余韻に浸っていながら空腹には抗えず、こちらでランチ

    11:20に到着すると入店率は3割ほど
    入店時にオーダー&支払い 支払いはPayPay使えます
    やっぱりここは山口名物瓦そばセット(税込1,250円)にしました
    瓦そば単品は1,100円ですが、150円でおにぎりとお吸い物が付くかんじです 5分ほどで到着

    緑のお蕎麦があっつあつの鉄板の上でジュウジュウいっています
    和風...

周辺のお店ランキング

美祢・秋芳×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 観光会館 安富屋 レストラン - 料理写真:

    観光会館 安富屋 レストラン (食堂、うどん、郷土料理)

    3.46

  • 2 やまむら - 料理写真:

    やまむら (揚げ物、食堂、麺類)

    3.44

  • 3 弁天会館 - 料理写真:

    弁天会館 (食堂、海鮮)

    3.28

  • 4 台観望 - 料理写真:

    台観望 合歓店 (食堂、そば、ジェラート・アイスクリーム)

    3.23

  • 5 ぽんぽこの里 - 料理写真:赤玉の卵

    ぽんぽこの里 (たい焼き・大判焼き、食堂)

    3.18

食べログ限定企画