口コミ一覧 : 観光会館 安富屋 レストラン

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

名物の瓦蕎麦

...パリッとした麺と錦糸卵が混ざり合う不思議な食感と味わいです

汁も温かいので、冷めることなく最後まで頂けるのはメリットです

瓦蕎麦と思っていましたが...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン -
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

団体さんもOKよ(^_^)

...
ちょい前にごっつい団体さん入っていったから、嫌やなーと思いましたが、別部屋みたいで良か良か(≧∇≦)
食券をレジのおばーから買います。当然瓦蕎麦とゴボウうどん→これは初めて知った。
おばー「イケメンやけどつけ麺は瓦が熱いから気をつけて!」やって。今日何回目やねん言うの!とツッコンで。着席
瓦蕎麦は茶蕎麦と甘辛肉、錦糸玉子、ネギをあっつあっつにした瓦の上にのっけて焼きながら食べるらしい(?_?;
何の為なんでしょうか...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン -
  • 観光会館 安富屋 レストラン -
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

名物瓦蕎麦を注文!

...秘密のケンミンSHOWでも取り上げられていた名物の瓦蕎麦を注文。

熱した瓦の上に茶そばが乗っかっているという不思議な食べ物です。

しかも、牛肉やレモンまで予めトッピングされており、統一性の無さは他に類を見ないほどです。

これを混ぜ混ぜして食べます。

つけ汁は和風な感じがしません。
といいますか、牛肉やらレモンやらを混ぜ混ぜするので、到底和風とは言えません。

なぜこのような食べ方が普及したのかわかりませんが、これはこれで美味しいです。

おにぎり付けてもらいましたが、要らないですね。
瓦蕎麦だけでかなり満腹になります...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン -
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

ごぼう麺

...
事前の調査でこの地区にはごぼうを使った「ごぼう麺」があるとのこと。
周辺の店を見た限りではごぼう麺はここだけか?
河童蕎麦とか瓦蕎麦はちょくちょうありましたが、あまりそそられず。
ということでここにしかないだろうごぼう麺の食券を購入...

もっと見る
  • 観光会館 安富屋 レストラン - ごぼう麺
  • 観光会館 安富屋 レストラン - ごぼうを練りこんだ麺
  • 観光会館 安富屋 レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

特産

...
特に美祢地方での特産、揚げた牛蒡をトッピングした暖かいうどんは他ではなかなか食べられないのでは。
瓦蕎麦もいただけます。なかなかおいしいです。
一番気に入ったのはおにぎりにちりばめられたかやくですね。これも特産らしく、味が良いです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
観光会館 安富屋 レストラン(やすとみや)
ジャンル 食堂、うどん、郷土料理
予約・
お問い合わせ

083-762-0234

予約可否

予約可

住所

山口県美祢市秋芳町秋吉3442

交通手段

秋芳洞バスセンター 徒歩3分

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    2020年 1/7・1/8・1/9・1/26 はお休みとさせていただきます。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://yasutomiya.co.jp/index.html

初投稿者

hiyoko3hiyoko3(145)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

美祢・秋芳のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (宇部・小野田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    2020年 1/7・1/8・1/9・1/26 はお休みとさせていただきます。

  • アクセス方法を教えてください

    秋芳洞バスセンター 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    秋芳洞の余韻に浸っていながら空腹には抗えず、こちらでランチ

    11:20に到着すると入店率は3割ほど
    入店時にオーダー&支払い 支払いはPayPay使えます
    やっぱりここは山口名物瓦そばセット(税込1,250円)にしました
    瓦そば単品は1,100円ですが、150円でおにぎりとお吸い物が付くかんじです 5分ほどで到着

    緑のお蕎麦があっつあつの鉄板の上でジュウジュウいっています
    和風...

周辺のお店ランキング

美祢・秋芳×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 観光会館 安富屋 レストラン - 料理写真:

    観光会館 安富屋 レストラン (食堂、うどん、郷土料理)

    3.46

  • 2 やまむら - 料理写真:

    やまむら (揚げ物、食堂、麺類)

    3.44

  • 3 弁天会館 - 料理写真:

    弁天会館 (食堂、海鮮)

    3.28

  • 4 台観望 - 料理写真:

    台観望 合歓店 (食堂、そば、ジェラート・アイスクリーム)

    3.23

  • 5 ぽんぽこの里 - 料理写真:赤玉の卵

    ぽんぽこの里 (たい焼き・大判焼き、食堂)

    3.18

食べログ限定企画