口コミ一覧 : 小作 甲府駅前店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4146 件を表示 46

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

鳥もつ煮がおいしい

モツ好きにはたまらない、鳥もつ煮。
甘いタレがレバーと砂肝に絡み、とてもおいしいです。
ほうとうは、意外に薄味でした。
芋類がたくさん入っているので、1人で食べるにはちょっと量が多すぎです。
かなり煮込まれていますが煮崩れはないので、スープはサラッとしていました。
ほうとう以外のおつまみメニューもたくさんありました。
地元の方?(2人)は、おつまみを2品とほうとう1つをシェアしていました。
注文は地元の方に習うべし。...

もっと見る
  • 小作 - かぼちゃほうとう
  • 小作 - 鳥もつ煮

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

ほうとう と 鳥モツ煮

日帰り山梨旅行の昼食に利用。甲府駅前デパート地下に車を停める。

ゴールデンウィークのお昼時という、混み具合最高の予感。店外に十名ほど行列があるが、名簿に名前を書いて待つこと10分程で店内へ案内される。

全部で250席もあるようなので、キャパは十分!

豚肉ほうとうと、鳥モツ煮をオーダー。さらに15分ほど待って、ようやく到着。

ほうとうは、一つ一つの鉄鍋を個々に温めているのだろうか、もちろん熱々のため、移動する場合は、おしぼりでという注意をうける。

野菜がゴロゴロ!カボチャ、ジャガイモ、にんじん、里芋が、2欠片ずつ入っている。それと、山菜と豚肉、に、薬味の長ネギ。どれ...

もっと見る
  • 小作 -
  • 小作 -
  • 小作 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2011/07訪問1回目

甲府名物のほうとうが食べられる小作

...店内に入ると人気のある店だけあって、結構混んでおりました。
注文したのは、もちろん名物のほうとうや、ご当地B級グルメの鶏もつ煮、甲州ワインビーフ、飲み物はブドウの産地であるので、カップワインにしました。
このお店は料理も美味しく、この地方の食べ物が一通り食べられるので...

もっと見る
  • 小作 -
  • 小作 -
  • 小作 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

ほうとう、鳥モツ煮、これぞ山梨

 甲府在住の高校の同級生がクラス会旅行を企画してくれて、甲府に1泊2日で行きました。
 2日目の午前中に昇仙峡を観光し、昼食は甲府駅まで戻って食べることにしたが、私は、ジャンルを問わず麺類大好物ですので、ほうとうを食べたいとリクエストしてこちらのお店に連れて行ってもらった。
 メニューを見ると鳥モツ煮がある。
 この年の9月にB-1グランプリを獲得したとのニュースを見ており、これも是非試したいと思っていたところでした。
 どんな店で食えるのかわからなかったが、県内では、そば屋などどこでも出しているとのこと。
 鳥モツは、焼き鳥でも大好物だし、家庭料理のモツ煮もおふくろがよく作ってくれ...

もっと見る
  • 小作 - 甲府鳥モツ煮
  • 小作 - ほうとう
  • 小作 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
2015/08訪問1回目

甲府駅前で名物鳥もつ煮とほうとう

お盆の時期に、甲州名物鳥もつ煮とスタンダードなかぼちゃほうとうを頂きました。
お店は、甲府駅前でかなり繁盛しています。
お水はセルフサービス、座ってからびーると鳥もつ煮、カボチャほうとうを注文。
頼んだ後から、ほうとうは煮こむから場つなぎとして冷やしトマトも注文しました。
まず、ビールと鳥もつ煮が到着。もつ煮は甘辛なお味です。そしてほどなく冷やしトマトがきたと思ったらなんと早くもかぼちゃほうとうも出てきました。
このほうとう、かぼちゃをはじめ野菜がたくさん入ってます。
野菜などでかなりのボリュームがありましたが、ちょいと薄味のような気がして、、、
もう少し濃い味だとよかったです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

甲州名物ほうとう

...私が栗ご飯の付いたセットメニュー。家内と部下の奥様が豚のほうとう。部下がきのこほうとう。その他、甲州名物の鶏もつ煮とあわびの煮貝。
山梨に来る度に、ほうとうには美味しいまずいがあるのか分からない位、どのお店も似た様な味だと感じつつ毎回ほうとうを食べています(いい加減懲りないのかと自分でも思うのだが・・・)
栗ご飯は季節感が感じられて嬉しかった。
鶏もつ煮はやはりレバーは煮る物ではないと思います(決して、このお店の物がまずいという訳ではないです)
あわびの煮貝はいたって普通...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小作 甲府駅前店(こさく)
ジャンル ほうとう、郷土料理、鍋
予約・
お問い合わせ

055-233-8500

予約可否

予約可

土日祝日予約不可

住所

山梨県甲府市丸の内1-7-2

交通手段

JR中央本線・身延線「甲府」駅(南口)から徒歩1分

甲府駅から198m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:10

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

130席

個室

改修後個室なし

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

終日禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

ドレスコード

無し

ホームページ

http://www.kosaku.co.jp

公式アカウント
オープン日

1972年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 小作の店舗一覧を見る
初投稿者

FOOD-EFOOD-E(145)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

甲府・甲斐・中央のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (甲府・山梨・笛吹)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

山梨県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:10)
    [火]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:10)
    [水]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:10)
    [木]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:10)
    [金]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:10)
    [土]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:10)
    [日]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:30)

  • アクセス方法を教えてください

    JR中央本線・身延線「甲府」駅(南口)から徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    この口コミで3回目となっとんねんけど、もっと行ってるような気がする小作甲府駅前店。甲府って東京の玄関口っぽいとこあって、この駅からちょい本数増えるから途中下車しやすいんよね。今回は「ほうとう」の他、串も頼んだ。

    豚バラ串、ジューシーで誘惑的な肉汁の旨み。甘めの味噌だれが更にそれを増す。

    この日やや暑い日やったんで、冷たい「おざら」をオーダー。箸からするりと落ちてしまうくらいのツルツル感...

周辺のお店ランキング

甲府×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 キッチン美味小家 - 料理写真:高座豚ロース

    キッチン美味小家 (とんかつ)

    3.80

  • 2 専心庵 - 料理写真:まずはこちら2種が到着

    専心庵 (そば)

    3.63

  • 3 岡 - ドリンク写真:

    (日本料理、居酒屋)

    3.61

  • 4 うなぎ割烹石水庭横内 - 料理写真:

    うなぎ割烹石水庭横内 (うなぎ)

    3.60

  • 5 とんかつ青柳 - 料理写真:

    とんかつ青柳 (とんかつ、創作料理)

    3.60

食べログ限定企画