口コミ一覧 : 奥藤丸の内第8分店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/08訪問1回目

お蕎麦はコシ風味共に弱めで期待し過ぎには注意

...濃いめに味付けされた鳥もつ煮はビールの肴にピッタリ。
お蕎麦屋さんで飲むビールもこりゃまた美味しい!
もつと言っても、ほぼレバーでハツと砂肝も少し混じっていた。
鳥もつ煮、白いご飯にも合うんだろうな。
肝心のお蕎麦は風味、コシ共に弱く期待してたほどでも無かった...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

甲府名物「鳥もつ煮」で有名なそば屋さんの静かな店の方

...だいぶ後ですが備忘として残しておきます。

甲府名物「鳥もつ煮」は鳥のレバー、砂肝、はつ、きんかん、ひもなどを甘い醤油のたれで煮詰めたもの・・とのことでこちらの奥藤さんは元祖と名乗っているだけあって有名店です...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

もりそば と とりもつ煮

...そば

とりもつ煮は甘しょっぱいタレか絶妙で
ほぼ予想通りの味でした
ご飯が欲しくなりますね
終わりに近かった為かもつと言っても
ほとんどレバーだったような気がします
また玉子の黄身があるイメージでしたが
黄身が無くちょっと残念

蕎麦は手打ち感のある細目の蕎麦で
美味しかったです
...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

しっかりと下処理されているとりもつがグッド

...コシもありませんが味があり美味い蕎麦だと思います。量もセットながら1人前きちんとあるような印象です。
とりもつはレバー、砂肝、ハツといった内容で下処理がしっかりとなされていて美味かったです。ポテサラや漬物も美味い...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2013/04訪問1回目

甲府のご当地料理「とりもつ煮」。

...

さて「奥藤」さんの「鳥もつ煮」、久しぶりの再開ですね。
レバー、ハツ、砂肝、玉などいろんな部位が独特の照りで見事に輝いております。
作り方は、臓物を生の状態から砂糖、醤油で煮詰めて照り煮にするのだとか...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 - 鳥もつ煮
  • 奥藤丸の内第8分店 - 鳥もつ煮
  • 奥藤丸の内第8分店 - 鳥もつ煮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

B-1グルメの鳥もつ煮と美味しいお蕎麦☆

...天かすが入ったもので、さらにご飯も付いていました。

鳥もつ煮は醤油と砂糖で煮詰めたコクのある味。照りがきれいで見た目も美味しそう!ハツ、レバー、砂肝、きんかんが入っており、それぞれの食感を楽しめます。
そして蕎麦が美味しい!!蕎麦だけ食べに来てもいいかも。

蕎麦だけでなく...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 - もりそばセット☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス1.8
  • 雰囲気2.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.6
2012/02訪問1回目

B級グルメ 鳥モツを食べに行く

...食べ物が到着。

まずは、鳥モツから!!!

甘辛のタレにモツが良く絡んで美味しいです。

具材は、ホルモン・レバーなどの内臓がいろいろ入っています。

そばは美味しいですが、スープが薄味だったので少し物足りなかったです。

天丼は、普通に美味しいかった...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 - オニオンスライス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

鳥もつ煮もいいが蕎麦もいい

...

鳥もつ煮。表面が香ばしく焼かれていながら、
中はしっとりやわらかく、臭みもないレバー
甘辛いタレがうまく臭いを消しているのかも
知れません。砂肝もコリコリして美味しい...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 - 鳥もつ煮
  • 奥藤丸の内第8分店 - 鳥もつ煮
  • 奥藤丸の内第8分店 - 鳥もつ煮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

鳥もつ煮も蕎麦も美味しい老舗! だけどライダーさんは要注意…

...

そしてうちら的メインの鳥もつ煮。
醤油ダレで煮た茶色いモツの上に、黄色くまあるいものが載ってます。タマゴ…だよねえ、きっと。
モツはレバーとハツまではわかった。どれもかつては口にするのも苦手なものだったけど、
甘辛い醤油ダレでしっかり煮てあるので、苦手な味や食感がなくなって、かなり食べやすくなってます。
タマゴの食感も想像と全然違う、弾力あるカンジ。ほえ~、なるほどね~。
レバーもハツも大の苦手(汗)な私でも、しっかり食べられました。
ってくらいなので、もつ大好きの相方さんは大満足でございました...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 - セットの鳥もつ煮
  • 奥藤丸の内第8分店 - 突き出し的に出てきたのが梅酢和えのこごみ。すったクルミがかかってます!
  • 奥藤丸の内第8分店 - 山菜天麩羅そば定食

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

2010年度B級グルメin厚木でグランプリを射止めた甲府鳥もつ煮。食べるんなら、発祥店奥藤だよね。

...ハツとレバーと砂肝ですね。醤油で煮詰めてあるようで黒光りしています。いろどりのピーマン。この鳥もつの組合わせは自分でもよく料理します。もつにしょうがとたまねぎを加えて、汁だくなあまから煮を作りますが、あれを煮詰めるとこうなるな、って見当がつきますね。

さっそくいただいてみると、とってもおいしいものでした。見た目よりずっとおいしい。想像していたよりずっとおいしい。老舗の技か、と思います。醤油と砂糖を煮詰めてもつにからませた料理で、作り方もシンプルだと思うのですが、うまくなるもんやね。心臓とレバーと砂肝の味と食感の違いがいいですね...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 - 甲府鳥もつ煮
  • 奥藤丸の内第8分店 -
  • 奥藤丸の内第8分店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

おそばも良いけど、鳥もつ煮がおいしい!

...「鳥もつ煮」というのがあるそうです。鳥の砂肝、ハツ、レバーを甘い醤油ダレで照り煮した甲府独自の料理のようで、主にお蕎麦屋さんで食べれることが出来るみたいです。しかし...

もっと見る
  • 奥藤丸の内第8分店 - もりそばセット
  • 奥藤丸の内第8分店 - お店のメニュー
  • 奥藤丸の内第8分店 - おすすめメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/05 更新)1回目

甲府の鳥モツ煮が、B級グルメの大会にでてから、久しいが、 こちらの鳥モツ煮が、お気に入りで、 い

...久しいが、
こちらの鳥モツ煮が、お気に入りで、
いつも持ち帰りをさせて頂いています。

甘辛なタレにシッカリと絡められてあり、
キンカンやレバーが苦手な方にも、
美味しく召し上がれます。

七味をかけて召し上がる方も多いと思いますが、私は山椒をかけて頂きました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
奥藤丸の内第8分店
ジャンル そば、鳥料理
予約・
お問い合わせ

055-222-4381

予約可否

予約可

住所

山梨県甲府市丸の内2-22-10

交通手段

JR甲府駅から歩いて15分以内。場所は分かりにくい。

甲府駅から598m

営業時間
    • 10:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

道路を挟んで。

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1626)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

甲府・甲斐・中央のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (甲府・山梨・笛吹)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

山梨県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:30
    [火]
     10:00 - 19:30
    [水]
     10:00 - 19:30
    [木]
     10:00 - 19:30
    [金]
     10:00 - 19:30
    [土]
     10:00 - 19:30
    [日]
     10:00 - 19:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR甲府駅から歩いて15分以内。場所は分かりにくい。

  • このお店の口コミを教えてください

    甲府には奥藤とつく蕎麦屋が点在している。本流は国母にある奥藤本店、そして甲府駅前南口に奥藤本店甲府駅前店。ここは観光客で土日は賑わっている。その他にも分店、暖簾分けしたと思う店が甲府周辺も含めて数多くある。ここもその一つ。

    奥藤は甲府B級グルメとして有名な鳥もつ煮の店。メインで店の一押しは手打ち蕎麦。朝打った蕎麦が自慢。

    人気メニューでボリュームのあるもりそばセットをいただく。お値段は...

周辺のお店ランキング

甲府×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 専心庵 - 料理写真:まずはこちら2種が到着

    専心庵 (そば)

    3.63

  • 3 沢庵 - 料理写真:安曇野の蕎麦

    沢庵 (そば、日本料理)

    3.58

  • 4 信州 - 料理写真:

    信州 (ほうとう、そば、郷土料理)

    3.55

  • 5 奥藤本店 - 料理写真:鳥もつ煮

    奥藤本店 甲府駅前店 (そば、郷土料理、鳥料理)

    3.49

食べログ限定企画