口コミ一覧 : ほったらかし温泉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 49

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...ほったらかし温泉で旅の疲れを癒したお風呂あがりに温玉あげを食べました!! 

中はジューシー、外はザックザクのおいしい仕上がりでした! 

七味少々と塩をかけて食べました...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問2回目

山梨県/山梨市 温玉あげ200円

...open日の出みながら♨️
夜22:00までで夜景みながら♨️できる(^^)
敷地内(^^)

1回食べて忘れられなかった温玉あげ
2個食べたww

温玉あげ200円
やっぱりめっちゃ美味しい(o^^o)
半熟卵をカリカリに揚げてあり塩がかかってる
全部が美味しい温玉あげ(o^^o)!

温泉上がり富士山みながらの
生ビール...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 - ほったらかし温泉 日の出の1時間前からopen夜も夜景みながら22:00まで
  • ほったらかし温泉 - ほったらかし温泉
  • ほったらかし温泉 - 生ビール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

山梨市の「ほったらかし温泉」さんで絶景露天風呂あとの小腹に最高の温玉あげに大満足でした:たてログルメ

...温泉は「あっちの湯」と「こっちの湯」があり「あっちの湯」の方が広いという事で「あっちの湯」に浸かって絶景と温泉を楽しみ湯冷ましも含めてこれまた名物の「温玉あげ」を食べることにしました。
温玉あげの他にも色々と食べられます。そのほかにカレー屋さんもありましたが今回は小腹という事で温玉あげだけで、、、。揚げたて熱々で文句なしに美味い!中はというとトロトロ半熟な黄身であふれ出てきます。大きめの玉子を丸々揚げてあって20...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

〔白ゴリラ〕話題になっているらしい

...
ここ「ほったらかし温泉」の「温玉あげ」。

卵が高くなったので、今は一個200円です。

券売機の一番上にある大きなボタンに「温玉あげ」があります。

周りの人たちが何やら話題にしているのでお腹は結構いっぱいなのですが味わってみようと思いました。

券売機で食券を買い、窓口のおじさん「渡すと、何も言わずにぬぅっと小袋に入った「温玉あげ」が出てきました。

確かに看板通り、外はサクッと中はトロッと、美味しいです。

何かに取り上げられたようですね。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/03訪問1回目

ふふふ、思った以上に美味しい

...
ゆるキャンは見た事ないので、どーゆー感じで
出て来たのか全くわからんのだけれどね〜

注文したのは
温玉あげ

単純明快。
半熟のゆで卵にパン粉をつけて揚げたフライ。
しかし「温玉あげ」のネーミングは上手くつけたね。
非常にキャッチーだ。
一般的に温玉は温泉卵の略で、コレはゆで卵。
温泉卵じゃないし!だけれど
「温泉で食べる卵の揚げ物」には違いなく。
間違っちゃいない。
何より、半熟卵フライよりも温玉あげのほうが、
遥かに覚えやすく魅力的。

お味のほうも、みたまんま。
しかし確実に美味いんだよ、コレ...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

...富士山を望む絶景の丘の上に建つ
絶景自慢の温泉「ほったらかし温泉」の売店にある
温玉あげ(180円)。ここに来たらこれを食べろ的な名物。外がかりっ、中がとろっの食感。ビールに合う感じ...

  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

...今回もお休みで食べられず。

▶︎ビーフカレー
▶︎温玉揚げ

#ほったらかし温泉
#ほっとけや温泉
#温玉あげ
#ゆるキャン

#カレーの幸せほったらかし#currystagram#カレー好きな人と繋がりたい#カレーが好きな人と繋がりたい...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/05訪問1回目

「富士山」込みで味わう「温玉あげ」

...富士山も曇に隠れる事なくハッキリと観れて疲れが吹っ飛んだ。

そんな温泉の一画にある売店の人気(マスト)メニューが「温玉あげ」で「ゆるキャン」の影響か?訪れる人の大半が購入してた。

残念ながら、早朝風呂の時間帯には開いておらず10時からの営業なんで、入浴後は同施設内にある「気まぐれ屋」で「玉子掛けご飯」を食べた後、車中で仮眠。
開店時間に売店に行くと、待ち客も数名いた。

●「温玉あげ(180円)」

半熟玉子をパン粉の薄衣で揚げたシンプルなものだが、トロっと濃厚な卵黄、ふわふわの白身...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2022/03訪問1回目

ほっとけない逸品

...眼下に甲府盆地を見下ろす絶景に囲まれる高phの強アルカリ性単純温泉

温泉地の定番「温泉卵」を衣をつけて揚げた半熟のゆで卵
温玉あげ 150円」が施設内にある軽食スタンド桃太郎さんで販売されていて
前述のアニメ内でも食べられている事もあり大人気です...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

...ほったらかし温泉に行ったら絶対食べなきゃいけないものと言ったらの温玉あげ

温玉あげ ¥180

塩味がしっかりして、中がとろとろの温玉は素朴ながらに最高の美味しさです‥

朝は卵かけご飯のセットが食べられて...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/01訪問1回目

温玉あげ150円 富士山が見える温泉♨️

...
ほったらかし温泉♨️
山の上なので露天風呂寒すぎたけど
富士山キレイすぎた〜♪♪

温泉の後は露店があり
有名らしい温玉あげ
とろとろの茹で卵が中に入って
周りはカリカリサクサク
お塩がめちゃかかってて
めちゃくちゃウマイ〜(//∇//)
最高に美味しかったです...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 - 温玉あげ150円
  • ほったらかし温泉 - 温玉あげ150円
  • ほったらかし温泉 - 温玉あげ150円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

ゆるキャン

...
ゆるキャンにハマってから
一度は来たかった所。

温泉に入った後にこちらで

温玉あげ 150円 を注文。

直ぐ受け取り
自販機で買ったコーラを持って
近くのベンチに座ります...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

ここにきたら食べて♫

...
山梨県笛吹川フルーツ公園をさらに上に登っていくとあります。
公園すぎると道が狭いです。
こちらのお店にあります温玉あげ
150円。食券を購入。
外側はパリパリのころも。
お塩がはっていいるのか?かけてあるのか?
わかりませんが塩味がありとても美味しいです。
もちろん中はトロトロ。
ここにきた時にはたべたぁーい!という温玉あげでした。
高台にあるので景色もきれいでした...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

かけそば420円に対する天ぷらそば580円

...標高約700m地点に位置する温泉。
年明けは大抵ここほったらかし温泉か箱根の温泉を利用してます。

天ぷらそば(580円)+温玉あげ(150円)+生ビール中(540円)
蕎麦です。以上。

かけそば420円に対する天ぷらそば580円なので差額の160円がこのかき揚げなわけだけど、思いのほかでっかく食べ応えがあって良心的。

温玉あげ(温泉卵とは言ってない)も150円で半熟とろとろ、お手頃&美味しい。

ビールは580円...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

...温玉あげ最高...

  • ほったらかし温泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...
温玉あげ 150
みそおでん 150
まいたけ天ぷら うどん
ビール

みそおでんは、巨大なコンニャクに味噌がかかってる感じでした...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

山梨プチ遠征vol.3 絶景"ほったらかし温泉"を堪能した後は名物の『温玉あげ』を♫

...

湯上りに敷地内にある軽食スタンド"桃太郎"にて軽〜く腹ごしらえ♪


購入商品とレビューは以下。
↓↓↓↓

温玉あげ140円
ほったらかし温泉名物の当商品。
食すと外はカリッ。
中の黄身はトロ〜リとした仕上がり。
食味は至ってフツウ...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 - 【2019.9.19】ほったらかし温泉の眼下には甲府の街並みを望む。
  • ほったらかし温泉 - 【2019.9.19】ほったらかし温泉。
  • ほったらかし温泉 - 【2019.9.19】温玉あげ140円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

...
ニフティのクーポン券でタオル200円をゲット。

シャインマスカットをたらふく食べて来たので、温玉あげのみ試しに食べてみた。
ビールも冷えていて美味しそうでしたが、温泉施設内の、飲める温泉をペットボトルにつめて来たので、水で乾杯...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

『ゆるキャン△』にも登場した温玉あげ

...
ぬるめの露天が好き♪

雲の晴れ間を待つも、この日は霊峰富士現われず。
残念!



朝ごはん代わりに軽食。

温玉あげ140円。
揚げた温泉卵をかじると、黄身がトロリと零れます。
幸せ~❤️
この温玉あげ、『ゆるキャン△』にも登場したんだって。

白桃ソフトクリーム380円。
南アルプス市産の白桃を使ったソフトクリーム...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -
  • ほったらかし温泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

露天風呂からの富士山と甲府盆地の眺望に感激

...2時間ほど入っていましたが、今は夏至の時期で、なかなか日が暮れず、完全な夜景は見れませんでしたが大満足です。風呂上がりに外の売店で「温玉あげ」を買いました。ほくほく、さくさくしてて美味しかったです。次来たときは、「あっちの湯」に入りたいです...

もっと見る
  • ほったらかし温泉 - 富士山の眺望
  • ほったらかし温泉 - 温玉あげ
  • ほったらかし温泉 - こっちの湯入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ほったらかし温泉
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0553-23-1526

予約可否

予約可

住所

山梨県山梨市矢坪1669-18

交通手段

JR中央本線 山梨市駅 下車 タクシー15分(片道約2300円)

車:中央自動車道 勝沼・一宮御坂ICより25分

山梨市駅から3,636m

営業時間
  • ■ 営業時間
    毎月日の出時間により、変わります。


    日の出1時間前~22:00  {最終受付:21:30}

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

席・設備

席数

200席

(併設の軽食スタンド「桃太郎」)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

喫煙場所有り

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

280台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hottarakashi-onsen.com/

オープン日

1999年

備考

併設に、軽食スタンド 「桃太郎」 が有ります。

入場料 大人700円・子供400円

初投稿者

トトロ親方トトロ親方(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

甲府・甲斐・中央のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (甲府・山梨・笛吹)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    毎月日の出時間により、変わります。


    日の出1時間前~22:00  {最終受付:21:30}

    ■定休日
    年中無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR中央本線 山梨市駅 下車 タクシー15分(片道約2300円)

    車:中央自動車道 勝沼・一宮御坂ICより25分

  • このお店の口コミを教えてください

    店名を思い出せず、1ヶ月ほど「ほったらかし」にしていたら温泉名「ほったらかし温泉」そのものだったんですね。もっとも、毎年数回行っていたその温泉も、コロナ禍で2年ぶり近くになります。
    平日に訪問しました。

    いくつも露天風呂がありますが、その日は珍しく1箇所に集中。富士山などの山々を眺めながらのんびりと浸かりました。
    これまでは温泉にたっぷり浸かった後は、外に食事に出かけていましたが、今回は...

周辺のお店ランキング

甲府×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画